- 最新号
- 増刊号
- 特集記事
- モトコト
- 今年はダートスポーツチームがAXCR2019(タイ〜ミャンマー)に挑戦!
- MY CRF250RALLY STYLE!! みんなで創るCRF250RALLYマガジン
- OSP高瀬が送る役立ちコラム連載 Let’s DIY Transporter
- SEROW only
- 超リアルなモトクロスゲーム、MXGP3が発売開始!
- 超リアルなMXゲームが発売! 『MXGP2』
- 目指せプノンペン! 本誌宮崎、5年目の挑戦 〜AXCRチャレンジ2018〜
- 目指せアユタヤ! 『編集長宮崎のAXCRチャレンジ2017』
- 目指すはアンコールワット! 『本誌宮崎のAXCRチャレンジ2016』
- 現地特派員がお届け 一気読み ここまでやるかEICMA!
- イベント
- 定期購読
- バックナンバー
- 電子書籍
- DS取扱店
師匠九州上陸ーーー!!! いぇあ!! ども、歌うダートガール藍です☆ はいっ! 今回は小栗さんが九州でやってくれたスクールなどの様子を書き書き♡ まぁそもそも、なんで小栗さんが師匠なん?! って話かもしれないですね笑笑。あたしは福岡で小栗さんは静岡って訳で遠いし世代違うし、どーゆーこっちゃねん! と笑笑。まぁ以前にも書いたけん、気になる方はその記事も読んで頂いて…割愛♡ 笑
http://www.zokeisha.co.jp/dirtsports/archives/27904
誰かに何かを教わる時、信頼関係が一番大事だと思ってるあたし。良く言えば理論派、悪く言えば屁理屈なあたしにぴったりの師匠が小栗さんなのです! って、こんな言い方していいのか? 笑。あたしが知りたい事をあたしよりもわかっていて、いつも的確にアドバイスをくれます。距離が離れとうけんなかなか直接教わる事は出来んけど…小栗さんに教わるって決めちゃったからしょうがない。「めんどくさいくらい決めてる」と言われるあたし。
例えば、肘が下がってるよー肘上げて! ってアドバイスがあった時、俗に言うドアノブ握りが出来てれば自然に肘は上がると思うんですよね。逆に言うと、握り方が悪ければ肘を上げるのは困難で…。でも握り方から教えてくれる人は少なくて。うまくいかない時ってその前、コースやったらその手前に原因があったりする。そこを説明してくれるのが~! てってれてってってーん♪ (ドラえもんが道具を出す風にね) 小栗さんなんです☆ そこを説明してくれるというか、ゼロから教えてくれるというか、端折らないで教えてくれるというか…まぁ兎に角教えるのがうまいというか何というか、あたしにとっては小栗さんの教え方や考え方がすごーくしっくりきたんですってお話し。
と、まぁまぁ前置きが長くなったけど本題に♡ 個人スクール2daysと鹿児島でのイベントの計3日間。day1~2 福岡のモトクロスパーク古賀にて♪ どんっ!!
そう、なんと! みんな大好き平ポンさんが来てくれたー!! ってか小栗さんが声をかけてくれとった☆ 言わずと知れた?! ヤマハメカニックの平田雅宏さん♪ あたしが自分のバイクのサスの状態もわかってないだろうと踏んだ小栗さん。実際に乗りようとこ見てもらうと…なにやらリアサス触ってくれている。
んで、乗ってみるとあら不思議♪ (や、不思議でもなんでもないのか) ふわっとらくーに気持ちよーくなりました♡ メカ的な事とかなーんもわからんけんこんな表現でごめんなさい。平ポンさんと小栗さんのおかげで楽しく中身のある練習が出来ましたとさ☆ 佐賀の彩香ちゃんも誘って朝から夕方までたっぷり乗って成長を感じるなど。伸び代があるどころか、伸び代しかないあたしは朝と夕方では走り方が変わってる模様。勝手に専属カメラマン森大樹氏に撮ってもらった、ちょっとお気に入りがこれ☆
まだまだ膝が入っちゃうのは直せてないけど、前より大きく見える様になってきた!! これを撮ってもらった2日目は京都から河合みとなちゃんがやってきた!!
全日本モトクロスCXよくがんばりましたっ☆ そんでみとなちゃんパパから面白い物を頂いた☆ 握り方矯正のパーツなんやけど、グリップに通して留めるだけ。
ドアノブ握りがし易くなります。ライドグリップといって、大人初心者用に作ってあるらしい♪ 勿論キッズが使ってもおっけー☆ あたしが使う時はグリップドーナツ入れて持ちたい所より内側は握れん様に調整するといいかも☆ みとなちゃんのメットに書いてあるここ♪ クワバラファクトリーさんが出してるんだってー♪ ちびっ子ライダーもこれなら楽しく乗りながら握り方矯正出来ちゃうかも♡
ちょっと余談ですが、最近フォークオイルが漏れとう事を機に積み方を考えた…そして、リフトアップスタンドで上げた状態で固定すればサス傷み難いやーん!! と、やってみたらピシャリ☆ 流石サンバー♡ ギリギリやけど、真っ直ぐ積んだ状態でスタンドで上げて固定出来ました♡ ちょいとテンション上がるよね♪
話が逸れた序でに…歌ってますよー☆ バイク乗りつつ歌いつつ、整備しつつ曲を作りつつ、子どもと遊びつつしっかり自分の遊びもやってます☆ ってな訳でどんっ♪
澄ました顔で歌いようけど膝はあおたんだらけっていうね♡ 笑
話は戻ってday3 は鹿児島のコース、ホビーに行ってきた!! みとなちゃん親子と同行、交通費が一番お財布に優しくないよなー。相乗りすれば負担軽減、同中色んなお話も出来て一石二鳥やーん♪ 小栗さんのお弟子さん満木さんのお店、ファントラクションとデューンモトさんの共同企画♡ 大人も子どもも集まって、プチスクールありーのヒルクライム大会ありーの、みんな笑顔満開楽しみました♡ この様子は来月発売のダートスポーツ本誌で紹介予定やけん、詳しくはそちらをちぇけら☆ 直接教わる事が出来た貴重なこの3日間であたしも成長したかな♪ まだまだ全然、課題もクリア出来てない事ばっかで、やる事いっぱいではがいくて、心の中ではいっつも地団駄踏みようけど笑。成長の過程を楽しみたいと思います。バイクは楽しい! バイクは自由だ!! 自分が乗るだけじゃなく、いろんな事を考える機会にもなりました。いつ何を発するか、まだ決めてないけど…がんばりますっ♡ 日々勉強! 日々精進!! そして、遊び続けよう!!! ではっ☆
この記事の著者について

- 渡邉 藍
- 福岡在住のシンガーソングオフロードライダーシングルマザー。愛車はYZ85LW
最近の投稿
ALL2019.03.23歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー 更新!
FMX2019.02.08歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー イオンモール筑紫野FMXSHOWCASE☆☆☆
ALL2019.01.07歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー 更新。2019年初投稿!
ALL2018.12.18歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー 更新! バイクふっかーーつ!!!
関連
情報サイト「motocoto-モトコト」に投稿されたダートスポーツの新着記事もCHECK!!
- ハッピーオフロード延期のお知らせ
2021年1月24日に予定しておりました『ハッピーオフロード』ですが、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、延期をすることといたしました。新しい日程が決まり次第改めてご案内申し上げる所存です。 […]
- セローミーティング2020 直前情報!!
セローミーティング2020協賛各社様よりたっくさんの協賛品を頂きました!!!! たっくさんのプレゼント、ノベリティ、スタッフの満面の笑みと雄大な富士山、そして出展各社様と皆様のお越しをお待ちしています♪ […]
- セローミーティング2020 タイムスケジュールをアップいたしました!
2020年11月15日山梨県の朝霧高原イーハトーブの森にて開催のSEROW only presents セローミーティングのタイムスケジュールをアップいたしました! http://www.zokeisha.co.jp/serow/ […]
- ハッピーオフロード延期のお知らせ
イベント情報も見逃せない!!
- ハッピーモトクロス @MX408 暫定タイムスケジュール
以下は暫定タムスケジュールです。スケジュールは変更となる場合がございますので、当日のアナウンスをよくご確認ください。 ※トランスポンダーは車体右柄に取り付けてください […]
- ハッピーモトクロス @MX408 エントリーリスト
暫定エントリーリストを発表いたします。 ※左の数字(太字)がゼッケン番号となりますのでご確認ください。 ※古いリストが表示される方は、ブラウザの更新ボタンを押すなどお試し下さい。 ※html版はこちらから
- 2020ハッピーエンデューロ いなべ 暫定タイムスケジュール
この記事には以前の大会の古い情報が記載されています。 ハッピーエンデューロの最新情報はトップページよりご確認下さい。2020年11月29日 日曜日(ハッピーエンデューロ) […]
- ハッピーモトクロス @MX408 暫定タイムスケジュール