- 最新号
- 増刊号
- 特集記事
- モトコト
- 今年はダートスポーツチームがAXCR2019(タイ〜ミャンマー)に挑戦!
- MY CRF250RALLY STYLE!! みんなで創るCRF250RALLYマガジン
- OSP高瀬が送る役立ちコラム連載 Let’s DIY Transporter
- SEROW only
- 超リアルなモトクロスゲーム、MXGP3が発売開始!
- 超リアルなMXゲームが発売! 『MXGP2』
- 目指せプノンペン! 本誌宮崎、5年目の挑戦 〜AXCRチャレンジ2018〜
- 目指せアユタヤ! 『編集長宮崎のAXCRチャレンジ2017』
- 目指すはアンコールワット! 『本誌宮崎のAXCRチャレンジ2016』
- 現地特派員がお届け 一気読み ここまでやるかEICMA!
- イベント
- 定期購読
- バックナンバー
- 電子書籍
- DS取扱店
どもっ、歌うダートガール藍です☆
ちょっとだけ、モトクロスライダーになれた気がした…どもっ、歌うダートガール藍です☆
モトクロス九州選手権第4戦熊本大会に参戦してきましたっ!! 歌うダートガール藍です☆
ま、この辺にしといて…
いやぁ初選手権。それはもう…緊張しました。そわそわしました。きょろきょろしました。前の週に事前練習に行こうと思いよったら大雨続きで断念。前日入りも出来ない状況で、昨年末のエンジョイエンデューロ最終戦以来、約半年振りのHSRやけん最早ぶっつけ本番。やっつけ仕事ではありません。今回はヤマケンさんのパドック「リペアハウス」さんにお世話になりました。
池永社長がわざわざテントを張ってくださって…バイクを降ろしてCRF150一台でひと張り使わせて頂きました!! 感謝っ☆ それからコースを一周歩いて回りイメージを作る…朝からまぁ暑いこと!! 如何せん伸び代しかないけん毎週成長しているあたし。半年前になめたジャンプも今日は飛べるかも、と飛べそうなジャンプ要注意なジャンプをチェック。練習走行ではその答え合わせをしつつHSRを身体に呼び起こす(カッコつけて言ってみただけで、言う程走ったことないんですけどね)。
さぁてヒート1。第1コーナーは中位くらい? しかしまぁコーナリングの遅い事この上なし。次々と抜かれます。それから順調に最下位付近を走行。リズムを掴もうと必死です。久し振りに広い開け開けコースで楽しいこと!! リズムセクションは最初2回だけ飛んであとはナメリング。HSR名物?! チャレンジジャンプは飛ばない。その後のステップアップと最終テーブルはキッチリ飛ぶ。フォームへなちょこりんやけどね。
これね、よく知る人はびっくりしとったって。ぶっつけで飛びよるわ!! って感じやったらしい。後から「気合い入っとうねー」とか「やる気あるねー」とか言ってもらったけど、斜面が綺麗なんだもの。安全に飛べました。視覚的には、捻ったり抜いたりしきらんけん上に飛んじゃうし、ライダー目線だと壁にも見えるけんね。この時のあたしのイメージはFMXのランプ♡ ジャンプへなちょこやけど好きなんです♡ 大きいジャンプ楽しいんです♡ なんてゆーてる間にラスト1周。まじで?! と思ったら抜かれたー。よーし、最後までしっかり走ろう!! と思った矢先。飛び出しの直前で気が付いた。これチャレンジジャンプやん! チャレンジするつもりないのにー!!
そして飛ばない様に! なんて思っても時既に遅し。飛び出しちゃってますからね。で、経験値の低いあたし。上死点でアクセル開けてリアタイヤを回せばリアも下がって事なきを得たのでしょうけれど、そんな事出来る訳もなく…くしゃ。
はい、フロントから着地しまして転びまして。鬼スクラブか?! ってな画も撮れまして。しかし幸い怪我もなくエンストもせず、さっさとマシンを起こしてリスタート。集中力を欠いたのか?! 転んだのが悔しくて、その後のステップアップと最終テーブルは冷静に飛び切ってチェッカーを受けましたとさ。
さてヒート2…ゆーても然程内容変わらず成長なく。埃と暑さ防止?! の為に入念に為された散水の餌食になり(いえ、あたしが下手なだけです)リズムセクション手前ですってんころりん。マシンは進行方向と真逆を向きまして。しかもちょっと斜めでリスタートに手こずる。エンジンもなかなかかからず。やっとこさリスタートするも、程なくしてジュニアライダーにラップされる。はい、圧倒的最下位を単独走行してチェッカーを受けましたとさ。ドヤ。
なにがドヤやって。
と言うわけで(どう言うわけよ)総評。
まぁ一言で言うと…楽しかった!! めっちゃ楽しかった!! 広いコースで走れて、チャレンジ後のステップアップと最終テーブル普通に飛べて楽しかった!! 選手権で、散々なリザルトなのにこんな事言ったらいかんかもしれんけど、あたしは楽しかったのです。というのも?! 今回の最大のミッションは「怪我なく走り切りチェッカーを受け、現状確認をすること」だったのです。…と、いうわけで、ミッションクリア!!! 得意不得意もわかり課題も明確になりわくわくが止まりません。当面の課題は二段階右折並みのコーナリングを卒業することです。
原チャじゃないけん二段階右折せんでいいよ」って教わりました♪ おっとなんだかテンション高いせいかいつもよりふざけた文面。最後に。応援しに来てくれた友達、手伝ってくれた友達、専属カメラマンもりたい、リペアハウス池永社長、保護者ヤマケン。それに声をかけてくれたみなさんや、着替えるタイミングやスタート位置に向かうタイミングなんか随時教えてくれたいぶきちゃん雅ちゃんファミリー。そして、コース下見後、練習走行後、ヒート1、2後の計4回も電話して、その度に整理安心させてくれた小栗師匠に心から感謝します♪ ひとりじゃレース出来ませんね!! 今回、team ogushowとしての参戦。次回参戦は恐らく10月にある九州選手権の最終戦かな。選手権にLiveにレコーディングにと慌ただしくも充実した日々。関西中部弾丸ツアーのコラムもまだ途中やけん少しずつアップしていきます♡ みなさん呉々も熱中症にはお気をつけて!! 夏本番ですが思いっきりモトクロスを楽しみましょーーー!!! ではっ☆
この記事の著者について

- 渡邉 藍
- 福岡在住のシンガーソングオフロードライダーシングルマザー。愛車はYZ85LW
最近の投稿
ALL2019.03.23歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー 更新!
FMX2019.02.08歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー イオンモール筑紫野FMXSHOWCASE☆☆☆
ALL2019.01.07歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー 更新。2019年初投稿!
ALL2018.12.18歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー 更新! バイクふっかーーつ!!!
関連
情報サイト「motocoto-モトコト」に投稿されたダートスポーツの新着記事もCHECK!!
- ハッピーオフロード延期のお知らせ
2021年1月24日に予定しておりました『ハッピーオフロード』ですが、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、延期をすることといたしました。新しい日程が決まり次第改めてご案内申し上げる所存です。 […]
- セローミーティング2020 直前情報!!
セローミーティング2020協賛各社様よりたっくさんの協賛品を頂きました!!!! たっくさんのプレゼント、ノベリティ、スタッフの満面の笑みと雄大な富士山、そして出展各社様と皆様のお越しをお待ちしています♪ […]
- セローミーティング2020 タイムスケジュールをアップいたしました!
2020年11月15日山梨県の朝霧高原イーハトーブの森にて開催のSEROW only presents セローミーティングのタイムスケジュールをアップいたしました! http://www.zokeisha.co.jp/serow/ […]
- ハッピーオフロード延期のお知らせ
イベント情報も見逃せない!!
- ハッピーモトクロス @MX408 暫定タイムスケジュール
以下は暫定タムスケジュールです。スケジュールは変更となる場合がございますので、当日のアナウンスをよくご確認ください。 ※トランスポンダーは車体右柄に取り付けてください […]
- ハッピーモトクロス @MX408 エントリーリスト
暫定エントリーリストを発表いたします。 ※左の数字(太字)がゼッケン番号となりますのでご確認ください。 ※古いリストが表示される方は、ブラウザの更新ボタンを押すなどお試し下さい。 ※html版はこちらから
- 2020ハッピーエンデューロ いなべ 暫定タイムスケジュール
この記事には以前の大会の古い情報が記載されています。 ハッピーエンデューロの最新情報はトップページよりご確認下さい。2020年11月29日 日曜日(ハッピーエンデューロ) […]
- ハッピーモトクロス @MX408 暫定タイムスケジュール