• DIRT SPORTS -ダートスポーツ-
  • 最新号
  • 増刊号
  • 特集記事
    • モトコト
    • 今年はダートスポーツチームがAXCR2019(タイ〜ミャンマー)に挑戦!
    • MY CRF250RALLY STYLE!! みんなで創るCRF250RALLYマガジン
    • OSP高瀬が送る役立ちコラム連載 Let’s DIY Transporter
    • SEROW only
    • 超リアルなモトクロスゲーム、MXGP3が発売開始!
    • 超リアルなMXゲームが発売! 『MXGP2』
    • 目指せプノンペン! 本誌宮崎、5年目の挑戦 〜AXCRチャレンジ2018〜
    • 目指せアユタヤ! 『編集長宮崎のAXCRチャレンジ2017』
    • 目指すはアンコールワット! 『本誌宮崎のAXCRチャレンジ2016』
    • 現地特派員がお届け 一気読み ここまでやるかEICMA!
  • イベント
    • ハッピーモトクロス
    • ハッピーエンデューロ
    • セローミーティング
  • 定期購読
  • バックナンバー
  • 電子書籍
  • DS取扱店
  • ダートスポーツ2022年7月号ダートスポーツ2022年7月号
    ダートスポーツ2022年6月号ダートスポーツ2022年6月号
    ダートスポーツ2022年5月号ダートスポーツ2022年5月号

道の駅オグショー今年も開催

By ダートスポーツ編集部. On 2016年2月22日 · In ALL, NEWS
トランスポーターといえばオグショー。オグショーといえばトランスポーター。 そして、オグショーといえば…そう、「道の駅」ですね。 と、いうわけでオグショーが2011年から続けて開催している人気イベント「道の駅オグショー」が今年も開催決定しました! どういうイベントかというとトランスポーターのプロであるオグショーのスタッフの皆さんと一緒に楽しくキャンプをしましょうっていうイベントです(笑)。普段からトランスポーターで悩んでいることや、カスタムの相談なども気軽にできるし、他のお客さんの自慢のトランポも見ることができる。そして新しい出会いも。 道の駅オグショー ★開催日程 2016年6月4日~5日 ★会場 ならこ…
…続きを読む →

メガネユーザー御用達のアレが?

By ダートスポーツ編集部. On 2016年2月22日 · In ALL, NEWS
ダートバイクプラスのウィークリーセールで… メガネユーザー用に開発されたSMITHのゴーグル「オプションOTG」がなんと20%OFF!! 2/19(金)14:00~2/26(金)14:00までの期間限定、大特価となっていますので、お見逃しなく! フレームがメガネ着用を想定して専用設計されており、高いフィット感を実現しています。ヘルメットからツルを差し込んで、何度も調整する日々とはこれでおさらばです。 ■ダートバイクプラス…
…続きを読む →

関東ミニモトにフルサイズクラス!?

By ダートスポーツ編集部 On 2016年2月20日 · In ALL, NEWS
ウエストポイントが開催している関東ミニモトに「+(プラス)」がついてリニューアル! なにが「+(プラス)」なのかというと、昨年のクラス分けが「50cc、65cc、85cc、15OVER」だったのに対し「50cc、65cc、85cc、アダルトミニ、アダルトフルサイズ、スーパースプリント(年齢・車種オープン)」となっているんです。 つまり、「関東ミニモト」というイベント名に反して、フルサイズのみのレースもあるんです! もちろん、大人のミニモトも大歓迎。 ウワサによると、ウエポン店長も出走予定だとか…? 出場できる草レースが減ってきてしまっている昨今ですので、ぜひエントリーして盛り上げていきましょう! ■20…
…続きを読む →

RIDE on DIRTが今年も開催決定

By ダートスポーツ編集部 On 2016年2月19日 · In ALL, NEWS
ヤマハが毎年開催しているオフロード体験イベント「YAMAHA Off-Road World RIDE on DIRT」が今年も全8会場で開催されます! このイベントは、オフロードを走行したことがない方を中心に「手軽にオフロード走行の楽しさを味わってもらおう!」と、2011年にスタート。今年で6年目を迎え、リピーターや口コミで参加者も増えてきており、オフロード入門イベントとして定着してきています。 イベントの内容はライディングスクールや試乗会、エンデューロごっこ、トレッキングパーティなど多岐に渡り、会場によって異なっていますが、どこの会場でも「土の上を走る面白さをより多くの方に伝えたい」という主旨は変わりませ…
…続きを読む →

モンエナ、太っ腹10万本プレゼント!?

By ダートスポーツ編集部 On 2016年2月19日 · In ALL, NEWS
みなさん、モンエナ飲んでますかー!? Monster EnergyのTwitterアカウント10万フォロワー突破記念キャンペーンが開催中です。 なんと、その景品はモンエナ10万本!!!! ■キャンペーン期間 2016年2月5日(金)~2月29日(月)23:59 ※日本標準時 ■賞品 モンスターエナジー製品 各1ケースずつ(合計5ケース)…834名様 (モンスターエナジー/モンスターアブソリュートリーゼロ/モンスターカオス/モンスターM3/モンスターウルトラ) ■応募方法 公式HPの応募フォームから、必要事項&アンケートを入力の上、ご応募ください。 Monster Energyといえば…。プロサのジョーイ・サバッチーが現在…
…続きを読む →

Fサスのハイパフォーマンスピストン登場

By ダートスポーツ編集部 On 2016年2月18日 · In ALL, NEWS
サスペンションのセッティング・メンテナンスのプロ「テクニクス」だからできた、TGR製のフリーピストンがこちら! 現在、多くのモトクロッサーに採用されているKYB製モトクロス用フロントフォークの分離加圧タイプ(AOS)と、SHOWA製のSFFフォークに対応したフリーピストンがリリース。破損することが多いピストンの耐久性を、アルミ素材を使用することで向上させ、フォーク内のエアとオイルの圧力バランスを適正に保ち、 フリクションを低減できるという優れものです。 KYB用:¥15,000(税抜) 適合:2006-2016 YZ125/250/250X/250F/250FX/450F/450FX 2015-2016 W…
…続きを読む →

WINSから限定ヘルメット登場

By ダートスポーツ編集部 On 2016年2月18日 · In ALL, NEWS
WINSのオン・オフ両用ヘルメット、X-ROAD FREE RIDEシリーズに限定モデルと新色が発表されました。 限定モデルは昨今のミリタリーブームをしっかりキャッチし、迷彩のようなデザインとなっています。先日のAMAスーパークロスの「ミリタリー・アプリシエーション」を彷彿させてくれますね! 限定モデル(マットグリーン×カモフラ) 新色(マットブラック×ブルー)   WINS X-ROAD FREE RIDE オープンプライス サイズ:M、L、XL 4月発売予定 こちらのヘルメットは標準のトレイルスタイル(写真)、バイザーを外してストリート・フルフェイススタイル、シールドを外してゴーグル(ゴーグルは本製品には付…
…続きを読む →

アフリカツイン、早速ライド! なんだこの安心感と、ヒラヒラ感!!

By 稲垣正倫(Enduro.J) On 2016年2月16日 · In ALL, FEATURED
話題のCRF1000Lアフリカツイン、早くも試乗できる機会に恵まれました。インプレッション担当は上のこの方「X」…。CRF1000Lが250に見えてしまうこの方は…? 詳しくは本誌の発売をお待ち下さいませ!! というわけで、ダースポWEBでは本誌速報を待てないあなたのために、「残された万年ビギナー」ジャンキー稲垣のインプレッションをお届けしておきましょう。 高級感あふれるアフリカツインの外装 まず、X氏も何度も気に入って口にしていましたが、エクステリアから放たれる高級感は並のものではありません。樹脂が使われているところも、シボ加工されていたり、塗装の厚みは半端じゃなかったり…。撮影のためにわざと汚そ…
…続きを読む →

ミリ好き垂涎、FOXリミテッドカラー

By 稲垣正倫(Enduro.J) On 2016年2月16日 · In ALL, NEWS
勢いに乗りまくるFOXレーシングの次なる刺客はコチラ。 FOX 360 ディビジョン リミテッド ジャージ カラー グリーン 値段 ¥8,640(¥8,000) サイズ M ・ L ・ XL パンツ カラー グリーン 値段 ¥31,320(¥29,000) サイズ 30 ・ 32 ・ 34 スーパークロスのサンディエゴ大会は、アメリカ軍基地の街として軍への感謝と敬意を表すための「ミリタリー・アプリシエーション」大会でもあり、これに呼応したFOXのニューリミテッドバージョンがこちらというわけ。ミリ好きにも、今年のミリブームに敏感なファッション好きのあなたにも。 ■ダートフリーク…
…続きを読む →

チャリ業界で騒然、革新的ポンプヘッド

By 稲垣正倫(Enduro.J) On 2016年2月15日 · In ALL, NEWS
実はダートスポーツでは、過去に『MTB only』という雑誌を編集・制作していたことがありますが、今回はそちらから出てきた革新的な商品の紹介です。 特にこれまで定番だったのは、ヒラメヘッドというやつで、すいすい空気が入っていく精度の良さが認知されており、ベテランはみんなコレを使っていました。今回紹介するヘッドは、片手ですべてが済んでしまうことがウリ。こちらを見ていただければ、その使用感も伝わりやすいでしょう。 スポーツ自転車では仏式バルブがメインストリームですが、オートバイは米式バルブ。もちろん、このTaggio Proも米式バルブに対応しています。なかなか空気が入っていかないポンプにイライラしていた…
…続きを読む →

禁断のステダン系パーツが…日本に入荷!

By 稲垣正倫(Enduro.J) On 2016年2月15日 · In ALL, NEWS
これ、憧れてた人も多いんじゃないですかね…。 ひっそりステアリングダンパーを目立たずに取り付けられ、ハンドリングに影響のない超コンパクトなデザイン…。 そして効き目抜群、ダートスポーツ編集部も初出の際は、思わず笑っちゃったくらいの直進安定性…。 そうです、Hondaステアリングダンパー。これを今まで自作ステーやら、溶接加工で他メーカーマシンに内緒でつけていたライダーは数知れず。で、出ちゃいました。Hondaもとい、SHOWAステダンをぽん付けできるステーが!!! RIDE ステアリングダンパーブラケットキット KTM (13-16) Husqvarna FS450 (15-16) 定価:21,600円(税込) 輸入元…
…続きを読む →
58 / 93« 先頭«...102030...5657585960...708090...»最後 »
  • 最新号 絶賛発売中!!

    最新号
    ダートスポーツ2022年7月号 絶賛発売中!!
    • 最新号
    • オンライン定期購読
    • バックナンバー
    • 増刊号
    • 電子書籍
    • DS取扱店
  • ハッピーエンデューロ ダートスポーツ ハッピーエンデューロダートスポーツ ハッピーモトクロスセローミーティング
  • 情報サイト「motocoto-モトコト」に投稿されたダートスポーツの新着記事もCHECK!!

    • 砂煙の追憶 VOL.11 高濱 龍一郎 [たかはまりゅういちろう] 後編

      「カッコいいからこの写真好きですね」とハマー。Team HRCで#6をつけて駆け抜けた […]

    • 砂煙の追憶 VOL.10 高濱 龍一郎 [たかはまりゅういちろう] 前編

      ジャパンスーパークロスを激走するハマー。「バイク代が未払いだったので、なんとか賞金で支払いました」と、気合いの理由を語る […]

    • G-NETで感じた清々しさ。

      先週末11月14日(日)、群馬県日野カントリーオフロードランドにて、全日本ハードエンデューロ選手権『G-NET』最終戦「日野ハードエンデューロ 秋の陣」が開催されました。 […]

  • イベント情報も見逃せない!!

    • 競技規定(2022 日野)

      【新型コロナウイルス対策】 […]

    • 新型コロナウイルス対策へのご協力をよろしくお願いします(2022 日野)

      ハッピーエンデューロ 日野では、来場される皆様やスタッフの健康を第一に考え、下記の対策を講じるとともに、来場される皆様へのご協力を何卒よろしくお願い致します。 […]

    • レース内容(2022 日野)

      2022年もハッピーエンデューロ開催!! 群馬県 […]

  • 今年はダートスポーツチームがAXCR2019(タイ〜ミャンマー)に挑戦!
    	超リアルなモトクロスゲーム、MXGP3が発売開始!
    lets diy トランスポーター
    セロー・オンリー SEROW ONLY(セロー・オンリー)の電子書籍をマガストアで購入!!

  • 2022年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
    « 4月    

  • 造形社 | ダートスポーツ | モトモト | 単車倶楽部 | ガールズバイカー | カスタムバーニング | カスタムスクーター | カススク125 | NET SHOP | moto coto | NET SHOP Yahoo! 店
    ★消費税法改正に関する大切なお知らせ(2019年10月)★

    ©2022 zokeisha publishing co.ltd. all rights reserved.

PlatformPro by PageLines