• DIRT SPORTS -ダートスポーツ-
  • 最新号
  • 増刊号
  • 特集記事
    • モトコト
    • 今年はダートスポーツチームがAXCR2019(タイ〜ミャンマー)に挑戦!
    • MY CRF250RALLY STYLE!! みんなで創るCRF250RALLYマガジン
    • OSP高瀬が送る役立ちコラム連載 Let’s DIY Transporter
    • SEROW only
    • 超リアルなモトクロスゲーム、MXGP3が発売開始!
    • 超リアルなMXゲームが発売! 『MXGP2』
    • 目指せプノンペン! 本誌宮崎、5年目の挑戦 〜AXCRチャレンジ2018〜
    • 目指せアユタヤ! 『編集長宮崎のAXCRチャレンジ2017』
    • 目指すはアンコールワット! 『本誌宮崎のAXCRチャレンジ2016』
    • 現地特派員がお届け 一気読み ここまでやるかEICMA!
  • イベント
    • ハッピーモトクロス
    • ハッピーエンデューロ
    • セローミーティング
  • 定期購読
  • バックナンバー
  • 電子書籍
  • DS取扱店
  • ダートスポーツ2021年3月号ダートスポーツ2021年3月号
    ダートスポーツ2021年2月号ダートスポーツ2021年2月号
    SEROW ONLY(セロー・オンリー)vol.6SEROW ONLY(セロー・オンリー)vol.6

2019AXCRチャレンジPart.29(CASE4:尾登孝広)

By キース宮崎 On 2019年9月25日 · In 未分類
今回ご紹介するDIRTSPORTS RT with Team JAPANのメンバーは尾登さんです。バイクはハスクバーナFE350。 チームには元モトクロスIBライダーが2人いらっしゃいますが、尾登さんは現役IBライダーです。 普段は関東選手権などに参戦されています。 今年は本誌のチームとして初めて参加し、みなさんのラリーの期間を通しての変化がすごく面白く、印象深いものでした。尾登さんは何度か練習会などで顔を合わせたりしました。またチームのメッセンジャートークでもなるべくいろんな情報を共有しようと思い、伝えたつもりですが、何しろラリーは濃いイベントなので、事前でできることは、結局は表面上のものしか伝えられませ…
…続きを読む →

ダートスポーツ2019年11月号

By DIRTSPORTS On 2019年9月20日 · In ISSUE
ダートスポーツ11月号は、ISDE(インターナショナルシックスデイズエンデューロ)日本代表チームメンバーの馬場大貴選手によるライテク特集を掲載。 また、全日本モトクロスは入場者数記録を更新した近畿大会の模様を速報で掲載しています。もちろん大盛り上がりの2st125エキジビジョンも掲載! さらにKTM & ハスクバーナ2020年モデル試乗や、KLX230インプレッション、ハードエンデューロにイーハトーブトライアルと盛りだくさん。 本誌宮崎のアジアクロスカントリーラリー レポートも掲載しています!   実践&林道でも役立つライテク、アイテム、ハッピーなオフロード情報満載 ○2019年9月…
…続きを読む →

2019AXCRチャレンジPart.28(CASE3:熊田誠司)

By キース宮崎 On 2019年9月19日 · In 未分類
今回ご紹介するのはAXCR参戦2年目の熊田さんです。 熊田さんは、会社を経営されている方ですが、「冒険がしたい! チャレンジがしたい!」ということで、AXCRの扉を開きました。   かつてのパリダカに憧れを抱いていた心に、再び火をつけたのがAXCR。普段オフロードバイクでガンガン走る方ではなく、ラリーも未経験だった2018年。しかし、トライアスロンで鍛えた心と肉体で飛び込んできました。   昨年本誌でも紹介しましたが、大勢が水没したLEG4、カンボジアの水田地帯でマシンがとまり立ち往生した熊田さんと、当時4輪参加の西田さん(今年は二輪で参加)たちと、その場でビバーク。。。。。 村人が「…
…続きを読む →

2019AXCRチャレンジPart.27(CASE2:外岡浩志)

By キース宮崎 On 2019年9月13日 · In 未分類
外岡さんは元モトクロス国際B級の方で、一時ブランクがあったと思いますが、最近はエンデューロやラリーに参戦されています。2018年AXCRに初参戦し、本誌宮崎と同じ日LEG4で水没リタイア。それ以来帰国後も悪夢を見るということまで、宮崎と同じ(!)運命を辿った外岡さん。 当然リベンジに燃えていて、得意な2ストローク ハスクバーナTE250iを入手して参戦されました。   完走するという目標を達成できましたが ウォーターベッドののようなピンチが来るぞ と 待ち構えていたセクションがなく 肩すかしっぽい ゴールでした。 後半になって マップを読みながらの走りに ようやく慣れてきた気がしました。 要領がわかって 前回…
…続きを読む →

2019AXCRチャレンジPart.26(CASE1:西森裕一)

By キース宮崎 On 2019年9月11日 · In 未分類
今年のAXCRは初めてダートスポーツとしてチームを結成しました。 ヤマハのエンジニア西森裕一選手は、JNCCなどに参加している方にはおなじみのAAライダー。 アフリカを舞台に繰り広げられるハードエンデューロ『ルーフオブアフリカ』への参戦は、本誌でもレポートしたことが記憶に新しいと思います。 そんな彼をお誘いしたのが、今年の冬。新しい挑戦を求めていた西森選手に、宮崎が猛烈にお誘いしました(笑)。 「AXCRに行って良かったと、絶対に思うはずです。この面白さ、他では経験できないですよ」と。 ラリー経験は皆無なので、事前にTBIに参加して、流れを掴み、AXCRへ。ですが、アジアの常識は日本の常識ではない!? 初…
…続きを読む →

2019AXCRチャレンジPart.25(エピローグ)

By キース宮崎 On 2019年9月7日 · In 未分類
昨年は完走出来ず、悔しく、申し訳ない気持ちで一杯でした。 今年はこのメダルを頂けて、本当に安堵しました。 2014年から6年間、真夏のアジアを突っ走ってきましたが、これで一区切り付けます。 ダートスポーツチームのメンバー達は、私の汗に塗れた記事を読んだり、話を聞いてくれて参加してくれました。 今後は別の形で盛り上げられたらと思います。いつかまたラリーで知り合ったかけがえのない人達と走れたら嬉しいです。 初めてチームとして参加した2019年。 至らないことも多かったのですけど、みなさんが心から楽しんでくれて、記憶に深く残った大会となったようで、本当に嬉しいです。 来年はまた新しいチャレンジです。 AXCRに出た…
…続きを読む →

2019AXCRチャレンジPart.24(LEG7)

By キース宮崎 On 2019年9月7日 · In 未分類
本日は首都ネピドーからパアンのホテルまで戻ります。バイクでの自走ではなく、車のコンボイです。 バイクはトラックに手積み。 宮崎は外岡ご夫妻と共にメディアカーへ。 たまたま交渉というか、空いている車を探していたらこの車へ。ラリー中、吉澤カメラマンを載せていたトムさんの車とのことでした。 休憩は風情ある売店にて。 ビートルズとかオールドロックがかかる車内で、5時間の旅中です。…
…続きを読む →

2019AXCRチャレンジPart.23(表彰式)

By キース宮崎 On 2019年9月7日 · In 未分類
表彰パーティーは、ミャンマー政府専用の超巨大ホールを貸し切って行われました。 DIRT SPORTS RT with Team JAPANは、チーム賞で3位を獲得できました。 本日の最終SSは、ヤマハの社員にしてJNCC AAライダー、西森さんがトップタイムをマークして1位へ!! 直線が続く高速ダート、のち、ガレ場を含めた林道が今日のコース。WR250Fで全開! ガレ林道はマップ確認を捨てて、本来のスキルでトップへ。海外ライダーからも賞賛を受けました。 総合結果は37台中、西森さんは11位、西村さん14位、宮崎15位、外岡さん22位、尾登さん24位、熊田さん28位、田崎さん29位、西田さん31位でした。 明日は車でパ…
…続きを読む →

2019AXCRチャレンジPart.22(LEG6 その3)

By キース宮崎 On 2019年9月7日 · In 未分類
最終SS無事完走しました。 昨年のリタイアからこの一年、水没する悪夢を見たり、色々な想いでいました。ハスクバーナ名誉のため、何が何でも完走しないといけないと思っていました。サービスエリアで待っている大崎さんらが見えたら、万感の想いが込み上げてきたので、メットを脱げずにいましたよ^_^^_^^_^ ハスクバーナ東名横浜でセットしてもらったFE450は軽くアクセル開けるだけで、加速がついてくるので、本当に楽に走れました。そして、コントロールしやすく、飛ばす時には飛ばせる楽しいバイクでした。 このラリーには最高のバイクでした。 最後は子供達が整列して、バイバイしてくれました。 ダートスポーツチームの皆さん、協…
…続きを読む →

2019AXCRチャレンジPart.21(LEG6 その2)

By キース宮崎 On 2019年9月7日 · In 未分類
スタート地点、めちゃ観客集まってます!…
…続きを読む →

2019AXCRチャレンジPart.20(LEG6)

By キース宮崎 On 2019年9月7日 · In 未分類
最初の2日くらいは超濃密、 其の後はすぐに時間が経つ。 間も無く最終LEGが始まります。 フィニッシュ目指してスタートを待ちます。…
…続きを読む →
8 / 292« 先頭«...678910...203040...»最後 »
  • 最新号 絶賛発売中!!

    最新号
    ダートスポーツ2021年3月号 絶賛発売中!!
    • 最新号
    • オンライン定期購読
    • バックナンバー
    • 増刊号
    • 電子書籍
    • DS取扱店
  • ダートスポーツ ハッピーエンデューロダートスポーツ ハッピーモトクロスセローミーティング
  • 情報サイト「motocoto-モトコト」に投稿されたダートスポーツの新着記事もCHECK!!

    • IAワタライのJNCCオフビ(EDX) 参戦レポート

      IAワタライのJNCCオフビ 参戦レポート こんにちは。IAワタライです。今回は昨年末埼玉県オフロードヴィレッジで開催されたJNCC最終戦EDXオフビのレポートです。 […]

    • Bye Bye カネコ!!!

      成田モトクロスパークのアイドル、カネコ。 とても昔からコースに居ついていた野良猫ですが、人見知りしない性格で大勢に可愛がられた、まさにアイドル? コース主? でした。 […]

    • ハッピーオフロード延期のお知らせ

      2021年1月24日に予定しておりました『ハッピーオフロード』ですが、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、延期をすることといたしました。新しい日程が決まり次第改めてご案内申し上げる所存です。 […]

  • イベント情報も見逃せない!!

    • ハッピーモトクロス @MX408 暫定タイムスケジュール

      以下は暫定タムスケジュールです。スケジュールは変更となる場合がございますので、当日のアナウンスをよくご確認ください。 ※トランスポンダーは車体右柄に取り付けてください […]

    • ハッピーモトクロス @MX408 エントリーリスト

      暫定エントリーリストを発表いたします。 ※左の数字(太字)がゼッケン番号となりますのでご確認ください。 ※古いリストが表示される方は、ブラウザの更新ボタンを押すなどお試し下さい。 ※html版はこちらから

    • 2020ハッピーエンデューロ いなべ 暫定タイムスケジュール

      この記事には以前の大会の古い情報が記載されています。 ハッピーエンデューロの最新情報はトップページよりご確認下さい。2020年11月29日 日曜日(ハッピーエンデューロ) […]

  • 今年はダートスポーツチームがAXCR2019(タイ〜ミャンマー)に挑戦!
    	超リアルなモトクロスゲーム、MXGP3が発売開始!
    lets diy トランスポーター
    セロー・オンリー SEROW ONLY(セロー・オンリー)の電子書籍をマガストアで購入!!

  • 2021年1月
    月 火 水 木 金 土 日
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
    « 12月    

  • 造形社 | ダートスポーツ | モトモト | 単車倶楽部 | ガールズバイカー | カスタムバーニング | カスタムスクーター | カススク125 | NET SHOP | moto coto | NET SHOP Yahoo! 店
    ★消費税法改正に関する大切なお知らせ(2019年10月)★

    ©2021 zokeisha publishing co.ltd. all rights reserved.

PlatformPro by PageLines