IA2 荒れた予選は富田と岡野がトップ通過

オフロードヴィレッジで開催している全日本モトクロス第2戦。 新レイアウトになったコースで早速予選から面白いレースが勃発してます! まずはIA2予選A組。 やはり大本命の#317富田俊樹がスタートから飛び出し独走。イン側が荒れ気味でクリアが難しいスタートでしたが、中央のグリッドを選び見事成功。1コーナーのターンが絶妙にうまかったですね。それ以外のセクションのスピードも絶品、ちょっと死角が見つかりません。 しかしその後方の2位3位争いが最高に面白かった! 能塚 vs 渡辺の超ドッグファイトには会場も盛り上がりましたね。フープスは能塚、コーナーなどは渡辺、といった感じで抜きつ抜かれつなレースでしたが、予選は能塚…

カーマイケルが…日本にやってくる!!

全日本モトクロスの関東大会予選を取材中の編集部より、驚くべき速報が入りました。  なんと、あのリッキー・カーマイケルが5月16-17日の全日本モトクロス選手権広島大会に来るというウワサを、情報筋からキャッチ! さすがに参戦するなんてことはないと思いますが…サイン会やファンとのふれあいもありそうな気配。  ひとまず、2015モデルのPVでも見て盛りあがっちゃいます!? 続報は随時ダートスポーツwebでお届けします!…

MDFからCRF250M用グラフィック

飽きの来ないデザインと多岐の渡る取り扱い車種で人気を誇る「MDF」。このたび新たにHonda CRF250M用の専用グラフィックキットが登場。 MDF グラフィック コンプリートセット CRF250M用 27,500円(税抜) ・内容:車両1台分のフルセット ・お好みのカラーはカラーチェンジを利用   アタッカーモデル レッドタイプ(MCRFM-A-RD-ALL) ファイヤーモデル レッドタイプ(MCRFM-B-RD-ALL) ブラッティーモデル レッドタイプ(MCRFM-C-RD-ALL) 詳細なマニュアルも付属し、さらに従来のグラフィックキットよりもさらに貼りやすくなっているとか。従来のラインナップ同様の…

ライブタイミングでもJMXを

今シーズンから始まった全日本モトクロスの「ライブリザルトサービス」(ライブタイミング)」。会場に足を運べない方も、会場にいる人も“生”でリザルトがチェックできますよ! 第2戦関東(オフロードヴィレッジ)はコチラからチェック。 今まで全日本モトクロスでは、各メディアの「現地ツイート」などを通してお楽しみ頂いていたかと思いますが、MFJさんのこのサービスも合わせて見てもらえれば、さらに臨場感溢れる情報を受け取れるのではないでしょうか? と、いうことで本誌ダートスポーツがお届けする 公式ツイッターアカウント「全日本MXダースポ速報」もフォローのほどよろしくお願いします!!…

新発想、スイングアームをガード!

特に、ハードエンデューロ界隈で話題になりはじめている、スイングアームガードがちゃねスポーツさんに入荷した模様です。 4MX RACING ●KTM SX/ SXF 13-15  4MX6500001 Black  4MX6500002 Orange ●KTM EXC / EXC-F 12-15  4MX6600001 Black  4MX6600002 Orange 価格:7,400円(税抜き)  これは推測にすぎないのですが、ルーフオブアフリカに参戦している森耕輔、西森裕一らによれば、南アフリカにおいてスイングアームガードはすごくメジャーなパーツだとのこと。岩場を走る時に、岩の摩擦係数が大きいため、スイングアームにしっかり…

RKからノンシールチェーンが新登場

3月30日付けのリリースで、RKチェーンのモトクロス用ドライブチェーン(ノンシール)が新発売した模様! RK TAKASAGO CHAIN GC520MXZ4 100L/8,100円 110L/8,910円 120L/9,720円 130L/10,530円 100F/144,600円 CL/300円 ※指定排気量/125〜500cc モトクロスレース専用 ※モトクロス・エンデューロ用のシールチェーンも近日発表予定 AMAスーパークロスではKawasaki、KTM、Husqvarnaなどのトップチームにも採用されていて、その実力は折り紙つき。プロモーションMOVIEにはT・バウワーズやN・ウェイ、J・アンダーソン、A・ト…

R・ダンジー、KTMとの契約を延長

スーパークロスのチャンピオンに輝いたばかりのR・ダンジーが、KTMとの契約を2年延長したとのニュース。  監督のロジャー・デコスタは「レッドブルチームにもう2年コミットしてくれることにすごく感激している。もう何年もライアンと一緒に仕事をしてきたし、素直に彼は今キャリアの絶頂だと評価できるよ」とコメント。ダンジーは「こんなにわかり合えているレーシングチームは今までに無い。リザルトがすべてを証明してるよね」とのこと。…

早くもJMX Rd.3カワサキチケット販売

今週末は、全日本モトクロス選手権関東大会ですね! しかし、はやくも第3戦である中国大会のカワサキ応援チケットの販売が発表されております。カワサキ応援フラッグ、チケットホルダーがついてきて、2日間通しで3000円。この機会をお見逃し無く!!  また、カワサキでは2015年モデルのウエア&グッズカタログ(PDF)を公開。カワサキ特製ベーゴマとか…あるよ! ■カワサキモータースジャパン

スクープ! ファクトリーハスク!!!

すでにSNSなどでも、拡散されはじめているハスクバーナの新型ファクトリーモトクロッサー。明らかに様々な部分が違いますね、ひとまず今夜はこれを肴に一杯どうぞ! サイドカバーからタンクガードまで一体で続くデザインは、いわばヨーロッパやアメリカというより、スウェディッシュそのものではないでしょうか。今回発表されているのは、A・トンコフのMX2参戦マシン、TC250の模様。  フレームは軽く、強靱に、剛性バランスもチューニングされており、エンジンはマスの集中とパフォーマンスが向上しているとのこと。2015モデルまではKTMとハスクバーナで車体を共通としていましたが、今回のファクトリーモデルチェンジは何…