土RIDE APE(つちライド エイプ)
人気モデルAPEをビンテージオフ+ターミネーターズ風カスタム。ホイールは純正の ままだが、ロンスイ加工やフォークの延長によりかなり大柄になった。ボアアップは していないがヨシムラマフラーでパワーアップしています マシンデ … もっと読む…
人気モデルAPEをビンテージオフ+ターミネーターズ風カスタム。ホイールは純正の ままだが、ロンスイ加工やフォークの延長によりかなり大柄になった。ボアアップは していないがヨシムラマフラーでパワーアップしています マシンデ … もっと読む…
ストリートMXカスタムで知られる10knotがスクーターカスタムに挑戦。連載開始当初 は『ヌケかわいい』をテーマにしていたが、カスタムが進むにつれて超ホットロッド なマシンに変貌。モッズ風になったこともあった マシンデー … もっと読む…
アメリカで大人気のインサイドXを日本でも楽しみたい。モトモトが提案した、マイ ティウィールで使用するために製作されたのがこのXR50だ。大人でも乗れるようにハ ンドルのアップ化と、サスペンションの強化がされる マシンデー … もっと読む…
『X-TREMEのスタイルをミニバイクで!!』ということで製作されたKSR110がこれだ。 オフロード色を強くするため、フロントゼッケンやKLX110のパーツが装着される。ス キンデカールとラメシートがかなりエクストリー … もっと読む…
グラフィティーアーティストであるKAZZROCK氏がカスタムすれば、ミニスクーターも この通り!! 連載開始当時としてはまだ珍しかったスポーツコンパクトスタイルに仕 上げられた。同じJOGとはいえX-JOGとは対極のマシ … もっと読む…
元々は2002年のオーバーオールという、モタードイベントに参加するために製作され たレーサーを公道仕様へとカスタムするのが始まりだった。そして最後は鈴鹿のダー トコース黒田屋で行われたスクーターレースに参加 マシンデータ … もっと読む…