- 最新号
- 増刊号
- 特集記事
- モトコト
- 今年はダートスポーツチームがAXCR2019(タイ〜ミャンマー)に挑戦!
- MY CRF250RALLY STYLE!! みんなで創るCRF250RALLYマガジン
- OSP高瀬が送る役立ちコラム連載 Let’s DIY Transporter
- SEROW only
- 超リアルなモトクロスゲーム、MXGP3が発売開始!
- 超リアルなMXゲームが発売! 『MXGP2』
- 目指せプノンペン! 本誌宮崎、5年目の挑戦 〜AXCRチャレンジ2018〜
- 目指せアユタヤ! 『編集長宮崎のAXCRチャレンジ2017』
- 目指すはアンコールワット! 『本誌宮崎のAXCRチャレンジ2016』
- 現地特派員がお届け 一気読み ここまでやるかEICMA!
- イベント
- 定期購読
- バックナンバー
- 電子書籍
- DS取扱店
DAKAR2016 – HRC本田太一 コメント – 1/10休息日

本田太一氏とホアン・バレダ
4年目のダカール挑戦、今年こそという思いは、チームだけではなく、世界中のファンの願いにもなっていると言えるだろう。マシンはもちろんチームとしての総合力も一段と強くなった感のあるHRCだが、またしてもウユニのステージでバレダがマシントラブル。それでも総合ではもう一人のエース、パウロ・ゴンサルベスが首位をキープして休息日を迎えた。後半戦を前に、HRCの戦略は如何に? かなり厳しい取材環境の中、ジャンキー稲垣から、チームを代表する本田太一氏のコメントが届いた。BIGTANK

現在首位のゴンサルベス。つかの間のリラックスタイム
HRCラリーチーム
プロジェクトリーダー 本田太一氏
全体としてはいい流れだ
ホアン・バレダがマシントラブルで後退した時は、チームの雰囲気もかなり落ち込んだ感じがありましたけど、結果的に見れば実力のあるパウロ・ゴンサルべスが、1位にいます。リッキー・ブラベックもマイケル・ケッジも上がってきていますしね。昨日、川が氾濫したことでウェイポイントが一つキャンセルになったのですが、それがなかったらうちのライダーがもっと上位に行けてましたね。ラリーの流れとしてはすごくいいと思っています。
サウスアメリカチームのケビン・ベナバイズも頑張ってくれていますしね。明日からナビゲーションが難しくなるところですが、チームとしてはいい体制が作れていると思います。ゴンサルベスはナビに関してもかなり強くなってきています。2015年はいろんなレースで経験も積んできていますから、期待をしていますよ。とにかくみんな勝つことだけを考えてやっています。
バレダに代わって好調のケビン・ベナバイズもフロントラインへ!
エンジンは、昨年同様HRCではレストデイでも交換していません。全車腰上までのOHにとどまります。ぺナルティを避けるためですね(エンジン交換は1回15分の加算)。だいたい1台、3時間くらいかけてレストデイでメンテしてます。数台を並行して進めるので、実際はもっとかかりますけどね。ダカールは9,000㎞走るわけで、その耐久性を持たせるためにテストしてきているので、今のところマシンについて、耐久性の不安はありません。実際、目に見えて消耗や劣化している部分はありません。今回は砂漠でかなり強いライダーを揃えることができています。また、ゴンサルベスをサポートするべきライダーたちがだんだんポジションを上げてきてくれているので、戦略的にもうまく進んでいると思います。明日からは、パウロ・ゴンサルベスと、ケビン・ベナバイズをトップに置いて、リッキー・ブラペック、パオロ・セッシ、ミシェル・メッジらが2名をしっかりとサポートする体制になると思います。(ENDURO.J)
この記事の著者について

- Enduro.J & BIGTANK magazine
-
特設2016ダカール速報チーム。現地に飛んでいるEnduro.J稲垣と、アーカイブを交えた原稿起こしを担当するビッグタンクマガジン春木のコンビが、2016年のダカールを斬ります!
なお、Enduro.Jが2月末に発売を予定しているEnduro.J Magazine vol.1はダカールがテーマ。ぜひここから予約申し込みを!!
関連
情報サイト「motocoto-モトコト」に投稿されたダートスポーツの新着記事もCHECK!!
- 砂煙の追憶 VOL.11 高濱 龍一郎 [たかはまりゅういちろう] 後編
「カッコいいからこの写真好きですね」とハマー。Team HRCで#6をつけて駆け抜けた […]
- 砂煙の追憶 VOL.10 高濱 龍一郎 [たかはまりゅういちろう] 前編
ジャパンスーパークロスを激走するハマー。「バイク代が未払いだったので、なんとか賞金で支払いました」と、気合いの理由を語る […]
- G-NETで感じた清々しさ。
先週末11月14日(日)、群馬県日野カントリーオフロードランドにて、全日本ハードエンデューロ選手権『G-NET』最終戦「日野ハードエンデューロ 秋の陣」が開催されました。 […]
- 砂煙の追憶 VOL.11 高濱 龍一郎 [たかはまりゅういちろう] 後編
イベント情報も見逃せない!!
- 2022ハッピーエンデューロ 日野 暫定タイムスケジュール
2022年7月24日 日曜日(ハッピーエンデューロ) レース終了後、マシンに取り付けたトランスポンダーは必ず返却してください。万一、紛失してしまった場合は実費をいただきますのでご了承ください。 […]
- エントリーリスト(2022 日野)
暫定エントリーリストを発表いたします。※左の数字がゼッケン番号となりますのでご確認ください。※★マークは賞典外です。※古いリストが表示される方は、ブラウザの更新ボタンを押すなどお試し下さい。※Chromeでは […]
- 昼休みに野崎史高選手、小方誠選手のデモ走行&ワンポイントレッスン開催します!(+ハッピーエンデューロ日野にご参加への皆様へのお願い)
いよいよ7月24日と開催が近づいてまいりました「ダートスポーツ ハッピーエンデューロ 日野カントリーオフロードランド」。 […]
- 2022ハッピーエンデューロ 日野 暫定タイムスケジュール
2022年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31