- 最新号
- 増刊号
- 特集記事
- モトコト
- 今年はダートスポーツチームがAXCR2019(タイ〜ミャンマー)に挑戦!
- MY CRF250RALLY STYLE!! みんなで創るCRF250RALLYマガジン
- OSP高瀬が送る役立ちコラム連載 Let’s DIY Transporter
- SEROW only
- 超リアルなモトクロスゲーム、MXGP3が発売開始!
- 超リアルなMXゲームが発売! 『MXGP2』
- 目指せプノンペン! 本誌宮崎、5年目の挑戦 〜AXCRチャレンジ2018〜
- 目指せアユタヤ! 『編集長宮崎のAXCRチャレンジ2017』
- 目指すはアンコールワット! 『本誌宮崎のAXCRチャレンジ2016』
- 現地特派員がお届け 一気読み ここまでやるかEICMA!
- イベント
- 定期購読
- バックナンバー
- 電子書籍
- DS取扱店
YAMAHA WR250R/Xマスターズブック vol.3
○2013年8月9日(金)発売
○月刊ダートスポーツ 2013年9月号増刊 『YAMAHA WR250R/Xマスターズブック vol.3』
○定価980円
もう一度、WRを知り尽くす
COVER MACHINE/YAMAHA WR250R
COVER PHOTO/MACHIDA MASUHIRO
COVER MODEL/AKINORI
今回も“売り切れ”必至
2号連続完売を記録中のWR本、第3弾がきた!
2007年の発売以来、最高峰の街乗りオフローダー、そしてプレミアムモタードとしてその人気を加速中のWR250R/X。そのWRだけをお腹いっぱいなくらいに詰め込んだ一冊が、この「WR250R/Xマスターズブック」。おかげさまで第3弾、今回も、メーター振り切ってます!
【第1特集】
トップライダーも満足させる奥深き魅力
もっと楽しむWR250R/X!
WRのカリスマ鈴木健二さん、さらにヤマハのサポートかと思いきやなんと自分でお金を出して買ってしまったほどWRにハマっている渡辺学さん、2人のトップライダーのスペシャルマシンに迫りながら、ローダウン、旅、カスタム、など様々な視点でWR250R/Xの魅力を掘り下げて行きます。WRを、もっと楽しもう!
【第2特集】
ハンドル/マフラー/外装…etc
自分で出来るボルトオンカスタム
WRをよりカッコ良く、速くしたいとお考え中のアナタに向けた、D.I.Yボルトオンカスタムの指南書をお届け! オススメ&最新のカスタムパーツカタログ付きで、物欲を刺激しちゃいますので、ご用心を…
【第3特集】
極上デモ車を撮りおろし
スペシャルマシン A GOGO
ショップのデモ車からオーナーの愛情がこもったマシン、さらに問い合わせればすぐに購入可能なコンプリート車まで、みんな気になる極上デモ車をがっつり紹介。WRユーザーのバイブルになること間違いなし!
【第4特集】
WR250Rで絶対に上げる!
フロントアップライテク集中講座[AR MOVIE付き]
ダートバイクを買ったら、まず誰もが挑戦したくなるライテク「フロントアップ」に特化したライテクをご紹介! ダートスポーツでおなじみのIAカズトが、ここでしか見られないAR MOVIE付きでポイントを解説していきます
【巻頭特集】
オーナーSNAPチェック!
アナタの「WR」見せて下さい
リアルなWRユーザーはどんなカスタムをして、どんな格好で乗っているの? そんなギモンに応える人気企画「オーナーSNAP」を巻頭で特集!
【その他の企画】
POWER BOX、PRULUS、Ride on Dirt TOPICS
新型YZイメージの「R」、グレー×イエロー新採用「X」 WR250R/X 2014モデル、GO!
オフロードフリークがこのバイクを選ぶワケ WR250R/Xはココがスゴい!
カスタムで目指すべき最新のスタイリング? 次世代モトクロッサーYZ250F/YZ450Fに注目!
現行モデルカタログ付! ヤマハ・トレールモデルを振り返る
前号の読者の声をお届け ダブルアールマニアックス!
あなたのWRライフをバックアップ BIG PRESENT
おすすめパーツ情報
この記事の著者について
- DIRTSPORTS主に最新号を投稿
- 株式会社造形社が発行する『月刊ダートスポーツ』は毎月24日発売です。
最近の投稿
ISSUE2021.02.20ダートスポーツ2021年4月号
ISSUE2021.01.20ダートスポーツ2021年3月号
ISSUE2020.12.21ダートスポーツ2021年2月号
NEWS2020.12.15SEROW ONLY(セロー・オンリー)vol.6
関連
情報サイト「motocoto-モトコト」に投稿されたダートスポーツの新着記事もCHECK!!
- 意外と簡単、誰でも楽しめる『エンジョイ』ライセンスを取得しよう!
本年度から本誌主催イベント「ハッピーエンデューロ(成田MXパーク、日野カントリーオフロードランド)」は、新たにMFJ承認レースとしてリスタートすることになりました。参加していただくにあたり、新たにMFJライセン […]
- IAワタライのJNCCオフビ(EDX) 参戦レポート
IAワタライのJNCCオフビ 参戦レポート こんにちは。IAワタライです。今回は昨年末埼玉県オフロードヴィレッジで開催されたJNCC最終戦EDXオフビのレポートです。 […]
- Bye Bye カネコ!!!
成田モトクロスパークのアイドル、カネコ。 とても昔からコースに居ついていた野良猫ですが、人見知りしない性格で大勢に可愛がられた、まさにアイドル? コース主? でした。 […]
- 意外と簡単、誰でも楽しめる『エンジョイ』ライセンスを取得しよう!
イベント情報も見逃せない!!
- レース内容
2021年もハッピーエンデューロ開催!! 千葉県 […]
- ハッピーモトクロス @MX408 暫定タイムスケジュール
以下は暫定タムスケジュールです。スケジュールは変更となる場合がございますので、当日のアナウンスをよくご確認ください。 ※トランスポンダーは車体右柄に取り付けてください […]
- ハッピーモトクロス @MX408 エントリーリスト
暫定エントリーリストを発表いたします。 ※左の数字(太字)がゼッケン番号となりますのでご確認ください。 ※古いリストが表示される方は、ブラウザの更新ボタンを押すなどお試し下さい。 ※html版はこちらから
- レース内容