- 最新号
- 増刊号
- 特集記事
- モトコト
- 今年はダートスポーツチームがAXCR2019(タイ〜ミャンマー)に挑戦!
- MY CRF250RALLY STYLE!! みんなで創るCRF250RALLYマガジン
- OSP高瀬が送る役立ちコラム連載 Let’s DIY Transporter
- SEROW only
- 超リアルなモトクロスゲーム、MXGP3が発売開始!
- 超リアルなMXゲームが発売! 『MXGP2』
- 目指せプノンペン! 本誌宮崎、5年目の挑戦 〜AXCRチャレンジ2018〜
- 目指せアユタヤ! 『編集長宮崎のAXCRチャレンジ2017』
- 目指すはアンコールワット! 『本誌宮崎のAXCRチャレンジ2016』
- 現地特派員がお届け 一気読み ここまでやるかEICMA!
- イベント
- 定期購読
- バックナンバー
- 電子書籍
- DS取扱店
懐かしきTT-R!!!!
いやぁ、あんな事やこんな事、思い出しますねー! あたしがオフロードライフのスタートを切った時の相棒、TT-R125LWE。前後フェンダーもマフラーまでも折っちゃって、シュラウドは何度割った事か…、最初は山が楽しくて仕方なかったし、モトクロスコースをちょっと走れる様になるとモトクロス遊びが楽しくなったし、シンコーの軟質系タイヤを履いて岩盤なんかで遊んだ時はまた楽しかったし、初めての草レースも初めてのJNCCも経験した、あの足つきの良さとセルに何度助けられた事か…そんな思い出深い車種です。思い出を振り返った記事はこちら
基礎を学ぶのは最初が肝心!
つい最近出会った彩香ちゃんとは全日本モトクロス開幕の決勝を一緒に観に行きました! 喜んでくれてあたしも嬉しかった。かっこいいよねー! モトクロス!! 近頃オフロードを始めた彼女はこのTT-Rのオーナーになるのです。
うーん、懐かしい。最初の一台には、特に小柄な女性には本当にピッタリな相棒ですよね! 彼女のTT-R初乗りに同行したかったけど行けずに残念。でも活発な彼女の周りにはいい人が集まって来る。
福岡にあるオートバイショップ、モトハウスパドックの店主、井上剛さんはIBで全日本を走ってたモトクロスライダー。あたしもモトクロスパーク古賀やデンタンサーキットで撮っとったけど、ロクなのなかった(やっぱ走行写真はスマホじゃ難しい)けん、毎度お馴染み森大樹撮影のデンタンサーキットの写真でご紹介! もりたい(25歳)がジュニアで走ってた頃に全日本で走っていたそうな。HSR九州のモトクロスコースが今のコースレイアウトじゃない頃かな? トンガリジャンプがいっぱいあったとかな?
あたしが初めて彩香ちゃんに会った時も、デンタンサーキットで剛さんが彩香ちゃんに、基礎から丁寧に教えてました。自分の事を振り返って思うけど、やっぱり最初が肝心。誰と乗るのか、何に乗るのかで印象も随分違って来ますよね! 彼女の門出に乾杯っ!!
さてそんなこの頃、お店のショーケースに異変が?! いやいや、自分でしたやんか。SPYのゴーグルを箱から出してみました。うむ…圧巻。家に欲しい。(どこに置くとよ!?)
暫く眺めていたい…や、眺めてました。それだけ? うん、それだけ。だって、素敵!! って思ったっちゃもん。本当、お客さまに助けて頂いてますよ、あたしは用品の事もバイクの事もまだまだまだまだ、知らん事の方が多いですから。
そして乗れない日々の整備!! 久し振りに夜間作業しましてよ。CRFのブレーキパッドは減りやすいらしい。以前から気になってたリアのパッドは…ギリギリセーフ。
あたしの整備あるあるは、こうすればいいってわかってんのに力が足りない! 経験値も低いけんなおのこと。ピストンを戻したいのになかなか戻らなくてめっちゃ時間かかってしまったー。パッドピンも磨いてグリスアップ、Oリングも替えてネジ部分にはスレッドコンパウンドを塗ってバッチリ! 思いの外手間取ってしまったけん、残りの整備は翌朝に持ち越し。エンジンオイル、オイルエレメント、トランスミッションオイルの交換です。あら、水が入っとったみたい。
替えてよかった。あとはハンドガードを大好きな蛍光イエローに交換したくらいかなー! これはまた次の機会…乗る時にコースで写真撮ろうっと。ね! 見て見てー!!
あたしの工具箱! aprilia RS125を乗り始めた頃にセットを買って、そこから少しずつ買い足して今に至る工具箱。トランポ買ってからはほぼほぼ車に積みっぱなしの工具箱。ダートガールステッカー貼っちゃった。
トルクレンチも幾つかあるし、チェーンのクリップ外すのに便利なツールもあるし、タイヤレバーもワイヤーくるくるツール(勝手に命名)もあるし、普段の整備は問題なく出来ます。あとは24mmとか、頻繁には使わんけど必要なソケットが欲しいところ。ガレージを持ったらワークス仕様のデッカいの置きたいな!! あーもう! 考えよったらバイク乗りたくなってきたー!! (いつもの事)週末乗れるかなー? お預けかなー? 月末は乗るって決めたもんねー!! ではっ!!
この記事の著者について

- 渡邉 藍
- 福岡在住のシンガーソングオフロードライダーシングルマザー。愛車はYZ85LW
最近の投稿
ALL2019.03.23歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー 更新!
FMX2019.02.08歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー イオンモール筑紫野FMXSHOWCASE☆☆☆
ALL2019.01.07歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー 更新。2019年初投稿!
ALL2018.12.18歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー 更新! バイクふっかーーつ!!!
関連
情報サイト「motocoto-モトコト」に投稿されたダートスポーツの新着記事もCHECK!!
- 砂煙の追憶 VOL.11 高濱 龍一郎 [たかはまりゅういちろう] 後編
「カッコいいからこの写真好きですね」とハマー。Team HRCで#6をつけて駆け抜けた […]
- 砂煙の追憶 VOL.10 高濱 龍一郎 [たかはまりゅういちろう] 前編
ジャパンスーパークロスを激走するハマー。「バイク代が未払いだったので、なんとか賞金で支払いました」と、気合いの理由を語る […]
- G-NETで感じた清々しさ。
先週末11月14日(日)、群馬県日野カントリーオフロードランドにて、全日本ハードエンデューロ選手権『G-NET』最終戦「日野ハードエンデューロ 秋の陣」が開催されました。 […]
- 砂煙の追憶 VOL.11 高濱 龍一郎 [たかはまりゅういちろう] 後編
イベント情報も見逃せない!!
- 競技規定(2022 日野)
【新型コロナウイルス対策】 […]
- 新型コロナウイルス対策へのご協力をよろしくお願いします(2022 日野)
ハッピーエンデューロ 日野では、来場される皆様やスタッフの健康を第一に考え、下記の対策を講じるとともに、来場される皆様へのご協力を何卒よろしくお願い致します。 […]
- レース内容(2022 日野)
2022年もハッピーエンデューロ開催!! 群馬県 […]
- 競技規定(2022 日野)
2022年6月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30