• DIRT SPORTS -ダートスポーツ-
  • 最新号
  • 増刊号
  • 特集記事
    • モトコト
    • 今年はダートスポーツチームがAXCR2019(タイ〜ミャンマー)に挑戦!
    • MY CRF250RALLY STYLE!! みんなで創るCRF250RALLYマガジン
    • OSP高瀬が送る役立ちコラム連載 Let’s DIY Transporter
    • SEROW only
    • 超リアルなモトクロスゲーム、MXGP3が発売開始!
    • 超リアルなMXゲームが発売! 『MXGP2』
    • 目指せプノンペン! 本誌宮崎、5年目の挑戦 〜AXCRチャレンジ2018〜
    • 目指せアユタヤ! 『編集長宮崎のAXCRチャレンジ2017』
    • 目指すはアンコールワット! 『本誌宮崎のAXCRチャレンジ2016』
    • 現地特派員がお届け 一気読み ここまでやるかEICMA!
  • イベント
    • ハッピーモトクロス
    • ハッピーエンデューロ
    • セローミーティング
  • 定期購読
  • バックナンバー
  • 電子書籍
  • DS取扱店
  • ダートスポーツ2021年4月号ダートスポーツ2021年4月号
    ダートスポーツ2021年3月号ダートスポーツ2021年3月号
    ダートスポーツ2021年2月号ダートスポーツ2021年2月号

1,000円でインジェクターを洗浄してくれます!

By キース宮崎 On 2020年5月7日 · In 未分類
  モーションプロからラインナップされている『インジェクターメンテナンスツール』。 インジェクターをこのクリーナーにセットした状態で通電させて(赤いLEDが点灯)、インジェクターの弁を開かせた状態で、後部の穴からクリーナーを吹き込むもの。   キャブレター同様にインジェクターも綺麗にして正常な噴射に戻す作業が必要ですが、この洗浄をバロックワークスさんでは、1,000円で作業してくれるそうですよ! また、本ツールの販売もされているようですので、気になる方はお問い合わせを!   (以下バロックワークスFacebookより) 【インジェクターのお掃除しませんか?】 インジェクションのバイ…
…続きを読む →

ナロータイプのスタンドの利点とは?

By キース宮崎 On 2020年5月7日 · In 未分類
UNITから発売されているオフロードバイク用のスタンドをご紹介します。 ご存知の通り、スタンドにも様々な種類がありますね。 オーソドックスなタイプとしては、このようなBOXタイプのもの(UNIT A2110 ボックス スタンド) があります。 こちらは、高さと角度を調整できるUNIT A2210 フィット スタンド。 以前にもご紹介した、ドーリースタンド ハンドル付きも面白いですね。 BOXタイプのスタンドはトランポなどでのスペースをとりますが、抜群の安定感があります。バイクをスタンドに載せる方法としては、手前側ハンドルと向こう側のリアフェンダーを掴んで持ち上げるやり方と、よく海外のメカニックが行う、リアホイールを持ち…
…続きを読む →

ガエルネSG-12にソリッドレッド登場!

By キース宮崎 On 2020年5月1日 · In 未分類
イタリアの職人が手作りする至極のブーツ『ガエルネ』。 モトクロスブーツの最高峰である『SG-12』に、「ソリッドレッド」が登場しました。 AMAスーパクロスではジャスティン・ブレイトン選手も着用し、鮮やかなレッドが映えていますね!   (以下商品説明より) ■DSPS / デュアル ステージ ピボット システム SG-12の最大の特徴であるダブルピボットシステム。「RAZOR BACK(レーザーバック)」と呼ばれる後方のフレームを、一つ目のピボットでブーツ本体に装着、操作に必要な前後左右の可動部分を残しつつ固定。高い剛性感と適切なポジショニングを可能にします。二つ目は、レーザーバック上部をブーツ背中に差し込…
…続きを読む →

アイデア満載のメンテナンススタンド

By キース宮崎 On 2020年4月30日 · In ALL
バイクで走りたいけど、走れない。 そんな時はメンテナンスですね! unitからアイデア満載のスタンドが発売されています。キャスター付きというのが画期的ですね! (以下、商品説明より) バイク整備に特化したアイデア満載ツールブランドのUNIT。 あると便利なメンテナンスツールを紹介します。 整備時にバイクの向きを変えたり載せたまま移動することが可能となり、限られたスペースを有効に活用することができます。 A2130 ドーリースタンド 品番 : UN-A2130 価格 : ¥11,550(¥10,500) 高さ : 420mm 耐荷重 : 150kg ▼より安定した移動が可能なハンドル付き▼ A2132 ドーリースタンド ハンドル付き  品番 : U…
…続きを読む →

GET JAPANウェブサイトがリニューアル更新!

By キース宮崎 On 2020年4月24日 · In MOTOCROSS
全日本モトクロスで活躍する多くのライダーが愛用するエンジンコントロールシステム『GET』。 GETを取り扱い、ライダーのセッティングやレース現場での強力なサポートを行う橋本氏が、新たにサイトをリニューアルされました。 http://www.getdata.jp/index.html   GET以外もイタリアのカーボンパーツブランド「C.R.M. Compositi」や、ロードレースでもおなじみ、全日本MXでも活躍中のSAKURAエキゾーストも取り扱われており、詳細説明を見ることができます。 2019年大倉、鳥谷部両選手のYZ250FもGET、SAKURAエキゾーストマフラーが装着され、活躍したこ…
…続きを読む →

新たなLeattニーブレースは『Cフレーム』

By キース宮崎 On 2020年4月23日 · In ALL
LEATT社が送り出したニーブレースは独自のフレーム構造で、登場する度に 『Xフレーム』 続いて『Zフレーム』 次は。。。??と期待していたところ、『Cフレーム』が新登場! 片側ヒンジシステムは歯車を採用しているんですね。見た目にもスリムで軽量、マシンホールドもしやすそうです。インナースリーブも付いていて、かなりお得です。   (以下、ウエストウッドFacebookより) LEATTが造った“新コンセプト”ニーブレース、C-FRAME! 片側ヒンジで、マシンホールドしやすく膝を内側に入れやすく、マシンの操作性も抜群です。 詳しくは、 http://www.westwoodmx.co.jp/shop/in…
…続きを読む →

オイルのテイスティング、いかがですか?

By キース宮崎 On 2020年4月23日 · In ALL
乾杯!       と、ワインを嗜む絵、、、、ではなく、、、 エンジンオイルでございます。 ダートスポーツ最新号6月号では、2スト&4ストエンジンオイルの比較インプレ取材を行いました! 久々のオイル特集でしたが、2ストも4ストもかなりの特性の違いを体感し、それぞれが異なる個性を持つことがよく分かりました。ぜひ誌面をご覧ください。   2ストオイルはMOTUL、BELRAY、HIROKOをテストしました。   HIROKOは馬場大貴選手も愛用しており、気になっていましたが、今回のテストでも相当な高評価が出ました。   2ストオイルテスターは青木優治さん。…
…続きを読む →

肉抜きボルトで軽量化極まれり!

By キース宮崎 On 2020年4月22日 · In ALL
肉抜きされたチタンボルト。 高価なパーツですが、徹底的な軽量化を果たしたCRF250L。 それが東福寺保雄さん(バロックワークス)制作のマシンです。 表紙は2018年4月号以来の東福寺保雄さんに飾っていただきました! 東福寺さん製作マシンはもちろん取材掲載しておりますが、表紙で乗っていただいているのは、、、 TRICシリーズでおなじみのテクニクスさん仕様。 リバウンドだけでなくコンプ(HIGH,LOW)アジャストも可能。 ダートスポーツ6月号特集『トレールモデル最前線』では、CRF、KLX、セロー、ハスクバーナ、ファンティックなど大掲載中です!   スタンダードモデルは本誌宮崎が試乗しました!…
…続きを読む →

DRCプロチェーンツールで刷新!

By キース宮崎 On 2020年4月22日 · In ALL
DRCからもチェーンツールがラインナップされているのをご存知でしょうか? なかなか走りに行くのも困難なこの時期は、愛車をメンテナンスして、来たる日に備えたいですね! さて、この商品。機能は、 チェーンのカット、プレートの圧入、かしめの3つの作業が可能。作業の流れを考慮したシンプルな部品構成で420 / 428 / 520 / 525 / 530サイズのチェーンまで対応。ボディは軽量なアルミを採用。ヘッドピンをボディ(ハンドル内)に収納できることにより、部品がばらつかず工具箱にすっきり収まる。 となっています。ハンドルで支えられるのが便利そうですね。 チェーンとスプロケの一新を考えている方は、ぜひチェックを! DRC プロチ…
…続きを読む →

記事訂正とお詫び

By キース宮崎 On 2020年4月1日 · In ALL
ダートスポーツ5月号P62 ハッピーモトクロス 直前情報記事におきまして誤植がございました。 ここにお詫びさせていただくと同時に、訂正させていただきます。   誤):東名高速道路裾野ICからも30分 正):東名高速道路裾野ICからも10分   MOTO WORKS MX Facebook https://www.facebook.com/motoworksmx  …
…続きを読む →

AAGP記事訂正とお詫び

By キース宮崎 On 2019年11月23日 · In ALL
ダートスポーツ1月号P.90AAGPのアンドリュー・デロング選手の写真は、正しくは 林友太選手の間違いでした。 ここに訂正させていただくと共に、関係各位にお詫び申し上げます。    …
…続きを読む →
5 / 24« 先頭«...34567...1020...»最後 »
  • 最新号 絶賛発売中!!

    最新号
    ダートスポーツ2021年4月号 絶賛発売中!!
    • 最新号
    • オンライン定期購読
    • バックナンバー
    • 増刊号
    • 電子書籍
    • DS取扱店
  • ハッピーエンデューロ ダートスポーツ ハッピーエンデューロダートスポーツ ハッピーモトクロスセローミーティング
  • 情報サイト「motocoto-モトコト」に投稿されたダートスポーツの新着記事もCHECK!!

    • 意外と簡単、誰でも楽しめる『エンジョイ』ライセンスを取得しよう!

      本年度から本誌主催イベント「ハッピーエンデューロ(成田MXパーク、日野カントリーオフロードランド)」は、新たにMFJ承認レースとしてリスタートすることになりました。参加していただくにあたり、新たにMFJライセン […]

    • IAワタライのJNCCオフビ(EDX) 参戦レポート

      IAワタライのJNCCオフビ 参戦レポート こんにちは。IAワタライです。今回は昨年末埼玉県オフロードヴィレッジで開催されたJNCC最終戦EDXオフビのレポートです。 […]

    • Bye Bye カネコ!!!

      成田モトクロスパークのアイドル、カネコ。 とても昔からコースに居ついていた野良猫ですが、人見知りしない性格で大勢に可愛がられた、まさにアイドル? コース主? でした。 […]

  • イベント情報も見逃せない!!

    • レース内容

      2021年もハッピーエンデューロ開催!! 千葉県 […]

    • ハッピーモトクロス @MX408 暫定タイムスケジュール

      以下は暫定タムスケジュールです。スケジュールは変更となる場合がございますので、当日のアナウンスをよくご確認ください。 ※トランスポンダーは車体右柄に取り付けてください […]

    • ハッピーモトクロス @MX408 エントリーリスト

      暫定エントリーリストを発表いたします。 ※左の数字(太字)がゼッケン番号となりますのでご確認ください。 ※古いリストが表示される方は、ブラウザの更新ボタンを押すなどお試し下さい。 ※html版はこちらから

  • 今年はダートスポーツチームがAXCR2019(タイ〜ミャンマー)に挑戦!
    	超リアルなモトクロスゲーム、MXGP3が発売開始!
    lets diy トランスポーター
    セロー・オンリー SEROW ONLY(セロー・オンリー)の電子書籍をマガストアで購入!!

  • 2021年2月
    月 火 水 木 金 土 日
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    « 1月    

  • 造形社 | ダートスポーツ | モトモト | 単車倶楽部 | ガールズバイカー | カスタムバーニング | カスタムスクーター | カススク125 | NET SHOP | moto coto | NET SHOP Yahoo! 店
    ★消費税法改正に関する大切なお知らせ(2019年10月)★

    ©2021 zokeisha publishing co.ltd. all rights reserved.

PlatformPro by PageLines