- 最新号
- 増刊号
- 特集記事
- モトコト
- 今年はダートスポーツチームがAXCR2019(タイ〜ミャンマー)に挑戦!
- MY CRF250RALLY STYLE!! みんなで創るCRF250RALLYマガジン
- OSP高瀬が送る役立ちコラム連載 Let’s DIY Transporter
- SEROW only
- 超リアルなモトクロスゲーム、MXGP3が発売開始!
- 超リアルなMXゲームが発売! 『MXGP2』
- 目指せプノンペン! 本誌宮崎、5年目の挑戦 〜AXCRチャレンジ2018〜
- 目指せアユタヤ! 『編集長宮崎のAXCRチャレンジ2017』
- 目指すはアンコールワット! 『本誌宮崎のAXCRチャレンジ2016』
- 現地特派員がお届け 一気読み ここまでやるかEICMA!
- イベント
- 定期購読
- バックナンバー
- 電子書籍
- DS取扱店
ダートスポーツ1月号では、新型Honda CRF250Rに試乗。トップライダーから中級ライダー、さらにはJNCC AAGPでの試乗会に参加された多数の皆様のお声を収録。多面的に話題のモデルのインプレッションを紹介し、特性を浮き彫りにしています!
特集はマディライテク。記録的な豪雨と悪コンディションの中で開催された全日本モトクロス最終戦MFJ -GPでは、ライダーに負けず我々カメラマンも全身泥だらけになりながら、感動のシーンを撮影してきました(カメラ壊しましたが・笑)。レースレポートだけでなく、ジェレミー・マーティンらトップライダーのマディの攻略をじっくり観察、取材してきましたので、特集としてお送りしま…
…続きを読む → みなさま、年の瀬に「ビギナーも上級者もお客様もクライアント様も、我々スタッフも一緒にモトクロスで遊びましょう!」という、趣旨で開催しております、恒例『ダートスポーツフェスティバル』に、なんとKTMうず潮レーシング福山の星野優位選手が参戦していただけることになりました!
星野選手といえば、全日本モトクロス選手権最終戦SUGOのヒート2で優勝。IA1においては、2002年イブ・デマリア以来のKTMライダーの優勝をもたらしたことは記憶に新しいですね!
地元のオフヴィレでの勇姿は必見です。
またお昼休みにはスクールも計画していますので、詳細決まり次第お知らせします!
『20…
…続きを読む →
2017全日本モトクロス選手権IA2、レディスクラスタイトル獲得記念として、ウエストウッドさんがキャンペーンセールを開催中です!
11/12(日)ご注文分まで対象ですので、皆さんチェックしてみてください!
以下、セールのご案内です。
2017MFJ全日本モトクロスシリーズチャンピオン
【WESTWOODサポートライダー】
☆IA2クラス:渡辺 裕介 選手
☆レディースクラス:竹内 優菜 選手
シリーズチャンピオンを祝して、サポートブランド特価キャンペーン!!
期限:~11月12日(日)のご注文分まで
【キャンペーン内容】
■JT Racing■
MXウエア上下セット(ジャージ+パンツ)
通常…
…続きを読む → 「大人の草レース」
ダートスポーツカップ・ウィークエンドレーサーズの第4戦が12月3日(日)、茨城県MX408で開催されます。
仲間と一緒に、家族と一緒に、非日常をたっぷり楽しむOFFな週末!!
初心者・女性にやさしいクラス分け、その数なんと19クラス!!
ビギナーからベテランまで自分に合ったクラスがきっとあります。
スタートの緊張感、ライバルとのバトル、仲間たちの声援を一身に受けゴールを目指してアクセルON!
〇参加資格
2017年度有効のMFJ競技ライセンス必須(種目問わず、エンジョイライセンス含む))ピットクルーはAタイプのみ、競技役員ライセンスは運転検挙所持者でスポーツ安全保険加入者のみ)
満16歳以…
…続きを読む → ダートスポーツ12月号は「基礎」を根本から見直した、ライテクを大特集。楽に走るためのテクニックと、速く走るためのテクニックを明確に分けて、再構築しました。世界の主流技術を交えながらわかりやすく解説した必見記事です。
モトクロッサー情報もまだまだ続きます。スズキの完全新設計RM-Z450に関して、大勢の技術者がメディア向け試乗会で解説していただいたので、余すことなくご紹介しています。また、ザック・オズボーンのインタビューを読めるのは本誌だけ! タイトルまでの苦節10年の重みや、希望、諦めないことの大切さ、レースや人生への取り組み方など、きっと心に刺さるはず。ぜひ若いライダーの方にも読んでいただきた…
…続きを読む → 8月27日(日)に埼玉県オフロードヴィレッジで開催されるダートスポーツカップ WEEKEND RACERS 第3戦のエントリー締切が8月14日(月)までとなっています。まだエントリーを済まされていない方は、webでもエントリーができます。みなさん、WEEKEND RACERSに参加してモトクロスを楽しみましょう☆
ビギナーからベテランまで楽しめるクラス分けで、きっと自分のレベルに合ったクラスがあります♪
THE 大人の草レース、ぜひ盛り上げていきましょう! ダートスポーツ11月号で掲載予定です!
<申し込み方法>
WEB:http://kbf-communications.com/entry/①エン…
…続きを読む → ついに北米で発表された’18 CRF250R。
発表されたデータからも、特性が大きく変わっていることがわかります。
いまから楽しみですね!
さて、ダートスポーツ読者の皆様に朗報です。
アメリカのアマチュアライダーにとってのビッグレース、通称『ロレッタリン』で、実車がローンチされるとアナウンスされています。そして、なんと本誌取材班がそちらに向かっていまして、いち早く実車にフォーカスする予定。
ダートスポーツ10月号(8/24発売)で掲載予定ですので楽しみにしていてください!!
…
…続きを読む → 8月27日(日)に埼玉県オフロードヴィレッジで開催されるWEEKEND RACERS 第3戦のエントリーの受付が始まりました。エントリーの締切は8月14日(月)までです! ぜひエントリーしてみてはいかがでしょうか。
<申込み方法>
WEB:http://kbf-communications.com/entry/
① エントリーフォームに必須事項を入力し送信します
② エントリー完了後5日以内にエントリー代を指定の口座へお振り込み下さい
※このエントリーの場合、エントリー用紙を提出する必要がありません
FAX:http://www.kbf-comm.sakura.ne.jp/17wer_entry.pdf
①大会申込…
…続きを読む → 超リアルなモトクロスゲーム、『MXGP3 – The Official Motocross Video Game』が7月20日に発売されました!
編集部では一足先にお試し版をGETしましたので、おなじみ、第3ヒートのお二人に遊んでみてもらいましたよ。
1.グラフィックがよりリアルに進化!
前作「MXGP2-The Official Motocross Video Game-」に比べ、グラフィックがさらに美麗に。前走者の巻き上げる砂煙りや、ワダチなどが前作よりも、もっとリアルになっています。
初戦カタールでのナイトレースや、 MXGP名物であるコース脇での煙幕も再現されています。
レース中に煙幕に突入して前が見えづ…
…続きを読む → THOR SECTOR ヘルメットから18モデルがリリースされました。MFJ公認でSG規格も通っているので、レースから街乗りまで対応可能です。全11種類のカラーバリエーションを展開しており、マシンやウエアに合わせてチョイスできますよ。
THOR
SECTOR ヘルメット
※SG/PSC規格 公道使用可能モデル・MFJ公認モデル
LEVEL
¥23,500(税抜)
サイズ:S、M、L、XL(ブラック/ホワイト、ネイビー/イエローのみM、L)
カラー:ブルー/レッド、ブラック/グレイ、ブルー/ライム、ブラック/ホワイト、ネイビー/イエロー
ブルー/レッド
ブラック/グレイ
ブラック/ホワイト
ブルー/ライム
ネイビー/イエロー
R…
…続きを読む → 全日本モトクロス選手権も折り返し地点を過ぎ、いよいよ後半戦スタートがスタートしました。今回は全クラスとも両ヒートで1位を獲得したライダーが違い、面白い展開となった第5戦 東北大会。
IA1クラス
IA1クラスのヒート1では田中雅己選手がホールショットを獲得。その直後、田中雅己選手はミスをしてしまい後退。小方誠選手は4周目以降徐々にリードを拡大し、小方誠選手が1位でチェッカーフラッグを受けました。
ヒート2ではマディコンディションに。成田亮選手がホールショットを獲得。一方、2番手を走行していた小方誠選手はスタート直後の1コーナーで転倒。トップの成田亮選手を山本鯨選手が追う展開に。ラスト2周、成田亮選手が…
…続きを読む → 情報サイト「motocoto-モトコト」に投稿されたダートスポーツの新着記事もCHECK!!
- G-NETで感じた清々しさ。
先週末11月14日(日)、群馬県日野カントリーオフロードランドにて、全日本ハードエンデューロ選手権『G-NET』最終戦「日野ハードエンデューロ 秋の陣」が開催されました。 […]
- セローミーティング2021サマーinスラムパーク瀬戸!
セローミーティング2021サマーinスラムパーク瀬戸ノベルティTシャツが出来ました! カラーは赤、紺、黒、オリーブの四種類! 参加者の方全員に色とサイズを選んでいただきプレゼント! […]
- カラーでお見せしたい美蔵の絶品とんかつ
ダートスポーツ最新号の8月号『ザ・クラフツマンシップ』でご紹介させていただいたのは、モトクロスを愛し、コースで美味しい食事を提供していただいている美蔵の宇都宮氏です。 […]
- G-NETで感じた清々しさ。
イベント情報も見逃せない!!
- みなさんの熱い走りを大公開!!
この記事には以前の大会の古い情報が記載されています。 ハッピーモトクロスの最新情報はトップページよりご確認下さい。11月28日に開催されたハッピーモトクロス@MX408へたくさんのご来場ありがとうございました。 […]
- ハッピーモトクロスで 電動SUR-RONに試乗できる!
この記事には以前の大会の古い情報が記載されています。 ハッピーモトクロスの最新情報はトップページよりご確認下さい。電動オフロードバイクSUR-RONの人気モデルが試乗できるチャンス! […]
- ハッピーモトクロスMX408でモニターアンケートに答えてプロテクトJ1をGET!
この記事には以前の大会の古い情報が記載されています。 ハッピーモトクロスの最新情報はトップページよりご確認下さい。 いよいよ今週末11月28日(日)に茨城県MX408で開催されるハッピーモトクロス。 […]
- みなさんの熱い走りを大公開!!