- 最新号
- 増刊号
- 特集記事
- モトコト
- 今年はダートスポーツチームがAXCR2019(タイ〜ミャンマー)に挑戦!
- MY CRF250RALLY STYLE!! みんなで創るCRF250RALLYマガジン
- OSP高瀬が送る役立ちコラム連載 Let’s DIY Transporter
- SEROW only
- 超リアルなモトクロスゲーム、MXGP3が発売開始!
- 超リアルなMXゲームが発売! 『MXGP2』
- 目指せプノンペン! 本誌宮崎、5年目の挑戦 〜AXCRチャレンジ2018〜
- 目指せアユタヤ! 『編集長宮崎のAXCRチャレンジ2017』
- 目指すはアンコールワット! 『本誌宮崎のAXCRチャレンジ2016』
- 現地特派員がお届け 一気読み ここまでやるかEICMA!
- イベント
- 定期購読
- バックナンバー
- 電子書籍
- DS取扱店
ダートスポーツ5月号P60-61でご紹介した、モトクロスIAライダーにして会社経営をされている齋藤嵩さん率いる「株式会社TKS」。
実は本記事を取材した宮崎にも馴染みの深いTKSさん。というのも個人的なお話で恐縮ですが、宮崎の実家のすぐご近所さんなのです。私の父の散歩コースでもありまして(笑)、ある日モトクロスの練習をしている齋藤さんに父は話しかけ、「うちの息子もダートスポーツという雑誌を作っていて、、」「え、あの宮崎さんですか!?」とまあ、そんな会話になったとか。何も知らない私は、2人の2ショット写真が突然送られてきて驚いたというエピソードがありました。
何よりも驚いたのは、こんなに実家の近くに…
…続きを読む → 本日出来たダートスポーツ6月号(4月22日発売)の「ザ・クラフツマンシップ」では、HIROKOオイルで知られる広島高潤の飯盛直人代表を訪ねました。実は昔、広島県内のメーカーとばかり想像していたのですが、現在は兵庫県西脇市にございます。
早速事務所に案内されお話を伺ったのですが、私が勝手に想像していた職人気質の方とは違っていまして、とても興味深いお話をたくさんしていただきました。ぜひ、ダートスポーツ6月号をご覧ください。
「利潤より品質を追求する高性能オイルメーカー」として信頼と実績を持つHIROKOオイルさん、モータースポーツでの活動歴も長く、昔の全日本モトクロスの写真などが飾られていました。
19…
…続きを読む → ダートスポーツ6月号は最新オフロードバイクトレンドとして、東京モーターサイクルショーで取材した最新アイテムやヤマハの最新制御技術EPS、セローカスタムなどを紹介! 全日本モトクロス開幕戦スペシャルではワークスをはじめとする注目マシンも徹底取材。また大人気企画、モトクロスIA小方誠選手のビギナーライテク、トライアル女王西村亜弥選手のトラテクなども掲載しています! エンデューロ企画では厚木市の採石場で開催された「ケゴンベルグ」も大ページ紹介!
“オフ”を楽しむバイクマガジン
2022 全日本モトクロス会場でNewマシンキャッチ! レースの行方は?
○2022年4月22日発売 ○定価990円(本体900円)
&…
…続きを読む → 情報サイト「motocoto-モトコト」に投稿されたダートスポーツの新着記事もCHECK!!
- 砂煙の追憶 VOL.11 高濱 龍一郎 [たかはまりゅういちろう] 後編
「カッコいいからこの写真好きですね」とハマー。Team HRCで#6をつけて駆け抜けた […]
- 砂煙の追憶 VOL.10 高濱 龍一郎 [たかはまりゅういちろう] 前編
ジャパンスーパークロスを激走するハマー。「バイク代が未払いだったので、なんとか賞金で支払いました」と、気合いの理由を語る […]
- G-NETで感じた清々しさ。
先週末11月14日(日)、群馬県日野カントリーオフロードランドにて、全日本ハードエンデューロ選手権『G-NET』最終戦「日野ハードエンデューロ 秋の陣」が開催されました。 […]
- 砂煙の追憶 VOL.11 高濱 龍一郎 [たかはまりゅういちろう] 後編
イベント情報も見逃せない!!
- 競技規定(2022 日野)
【新型コロナウイルス対策】 […]
- 新型コロナウイルス対策へのご協力をよろしくお願いします(2022 日野)
ハッピーエンデューロ 日野では、来場される皆様やスタッフの健康を第一に考え、下記の対策を講じるとともに、来場される皆様へのご協力を何卒よろしくお願い致します。 […]
- レース内容(2022 日野)
2022年もハッピーエンデューロ開催!! 群馬県 […]
- 競技規定(2022 日野)