モトクロス全国大会参加者に嬉しいニュース

NPO法人モトクロス選手会が開催しているスクールが今年も。 モトクロス選手会 ライディング講座 日程:8月27日(MFJモトクロス全国大会前日) 会場:世羅グリーンパーク弘楽園 Aコース 対象:全国大会に出場するJ85、NB、NAライダー 費用:無料 時間:各クラス30分(NB 10:30〜11:00、J85 11:00〜11:30、NA 13:00〜13:30) 講師:IA1 北居良樹(KTMうず潮レーシング福山)予定 ■NPO法人モトクロス選手会 モトクロス全国大会の前日におこなわれる有料のスポーツ走行会にて同時開催されます。それぞれのクラスの練習走行の時間に講師が走りをチェックし、30分後におこなわれるスクールの…

どこでもスタート練習ができるなら…?

UNITからまたまた興味深いアイディア商品がリリースされました。 UNIT チームゲート 価格:¥20,000(税抜) サイズ:1,000mm×420mm 素材:スチール 重量:12kg チームゲート(連結用) 価格:¥14,000(税抜) サイズ:1,000mm×420mm 素材:スチール 重量:9kg ■ダートフリーク こちらは本格的なスタート練習ができる簡易スタートゲートです。なんと複数を連結させることで最大6台まで同時に練習することが可能。ゲートの高さを調整することもできるので、フルサイズにもミニモトにも対応しています。 モトクロスで最も勝負の行方を左右するスタートだけに、これを使ってしっかり練習してからレースに…
ダートスポーツ

MFJセーフティー委員会活動報告

MFJセーフティー委員会から活動報告が届いています。 MFJ モトクロス安全対策におけるセーフティ委員会活動報告 第2戦オフローヴィレッジでは決勝レース中にライダーの生命が失われるという残念な事故、第4戦SUGOでは公式練習中にコース外へマシンが飛び出す事故がありました。 オフロードヴィレッジでは第8戦に、SUGOでは最終戦に再び全日本モトクロス選手権が開催されるスケジュールになっており、それぞれそれまでに危険のないようにコースの改修などが指示されました。 また、ライダーの安全のためにバーパッド装着の徹底がモトクロス委員会に提案されています。…

ロケーションが最高、オレフェス・オフ編

KTMライダーのためのオフの祭典、オレンジフェスティバル・オフロードが今年も開催決定しました。 KTM オレンジフェスティバル・オフロード2016 日程:8月20日、21日 会場:糸魚川シーサイドバレースキー場 参加費:KTM/Husqvarna車は¥5,400、他メーカー車は¥10,800 ■KTM Japan KTMファンのためのイベントですが、ハスクバーナや他メーカーのライダーでも参加できます。 普段は走ることができない糸魚川シーサイドバレースキー場での開催です。今年は新しく開拓されたコースもあり、スタッフが先導してコースを案内してくれるガイドツアーや、スキルアップしたい参加者のためのスクールツアー、さら…

ネイションズJPNはHonda勢に

全日本モトクロス選手権第6戦東北大会の予選後に、今年の9月24〜25日にイタリアのマジョーラで開催されるモトクロス・オブ・ネイションズに参戦するメンバーが発表されました。 MXGPクラス 成田亮 言わずと知れた全日本モトクロスV10王者。7月23日時点、2016年全日本モトクロス選手権IA1ランキング1位。何度も世界のレースを経験している大ベテランです。日本チームを引っ張ってくれるのはこの人以外にはいないでしょう。 MX2クラス 能塚智寛 7月23日時点で、2016年全日本モトクロス選手権IA2ランキング1位。今年HRCに加入し、恵まれた体格を生かしたライディングで秘めていた才能をメキメキと伸ばしてい…

あのセールが期間延長、大量ポイントをGET

ダートバイクプラスのサマーセールが、好評につき7月29日14:00まで期間延長されました! サマーセール期間は購入した金額に応じ、下記のようにボーナスポイントが追加付与されます。 10,000円〜は+3% 30,000円〜は+5% 50,000円〜は+8% 100,000円〜は+10% さらに週替わりセールももちろん3ブランド+6アイテムがラインナップ。 ZETAのアーマーハンドガードが20%OFFや信頼のタフスターリチウムバッテリーも10%OFF。 セール期間は7月22日14:00〜7月29日14:00まで! ■ダートバイクプラス

海外でガエルネにニューモデル登場

海外でガエルネSG-10モデルが発表されました。 上の2色の他、ブラック、ホワイトの計4色がラインナップされています。 価格は399.90ユーロとのことですので、日本円に換算して(1ユーロ=116円)約4万6000円程度。位置付けとしては現行のSG-11に相当する製品と思われます。 日本上陸は今のところ、未定のようです。 続報をお待ち下さい。 ■ガエルネ

北4アフツイが、随時展示中!

モデルREI氏の北海道4デイズラリー参戦も、無事栄光の完走を手にしました! こちらの車両ですが、ひとまず今回お世話になったミサイルファクトリーさんに展示させていただいています。ダート仕様にカスタマイズしたい方には、ぜひご覧いただきたい内容です。 こちらが最終仕様。 ヘプコ&ベッカーズの強靱なガード類をフル装備。 DIDのナローリムで4.50幅のIRC TR-8(エンデューロタイヤ)で強力なダートでのグリップを確保しています。こちらはDIDさんに特別協賛いただいたものなので市販はされていませんが、反響次第では!? ミサイルファクトリー小川氏が、土産話をしてくれる…かも? 当車両は、場合によっては取…

長距離もスポーツも快適なアフリカシート

K&Hからアフリカツインのシートが発売されました。 K&H ミディアムシート スポンジ入れ替え 赤/白/黒 価格:¥27,000(税抜) シート高:850/870mm 商品番号:S-8201r ■K&H K&H ミディアムシート スポンジ入れ替え 青/黒 価格:¥27,000(税抜) シート高:850/870mm 商品番号:S-8201b ■K&H こちらの商品はアフリカツインの純正シートを加工して仕立て直してくれるタイプです。 座面の傾斜を見直し、スポーツ走行をする際に取れるシッティングポジションの幅を拡大。さらに内腿が当たる部分を細くすることで足つき性を向上させています。写真を見ただけでもわかります…

福士誠治が、出てます

HONDAのプロモーションビデオに俳優、福士誠治が出演しています。 現在はまだ予告編しか公開されていませんが、8月12日に第1話が、そして最終的には全5話が公開され、プロレーサーとの出会いやロードレース観戦を通してモータースポーツの魅力を発信していく内容のようです。 と、これだけであればあまりダートスポーツとは関係なさそうなのですが、その中で気になる写真が1枚… そうです。 福士誠治がアフリカツインに跨っているのです! アフリカツインが登場すると言われたら、我々ダートバイクファンも俄然、気になっちゃいますよね。 ロケ地は北海道美瑛町、ということで。ちょうど先日、REI氏がアフリカツインを使用して参加した北…