ヤマハがオフロードの楽しさを手軽に体験できる初心者向けイベント「〜走ってみよう土の上〜YAMAHA Off-Road World RIDE on DIRT」を4月15日(大阪府プレザ阪下)から全国8会場にて開催されます。
ALLSTAR MOTOCROSSで優勝したのは!?
2月25日(土)、26日(日)に開催されたau沖縄セルラープレゼンツ ALLSTAR MOTOCROSS in OKINAWA。
沖縄で初優勝を果たした成田亮選手が、ファンのみなさまに向けてのメッセージを残してくれました!
いよいよ明日、明後日にALLSTAR MOTOCROSS in OKINAWAが開催です!
いよいよ明日から、沖縄県のImaNAGO Cross Fieldで「au沖縄セルラープレゼンツ ALLSTAR MOTOCROSS in OKINAWA 2017」が開催されます。
本日の23時59分59秒まで前売り券を発売中です! 沖縄県内のバイクショップ、またはイープラスにてお買い求めできます! もちろん当日券もございますよ♪ ぜひ、トップライダーたちの走りを間近で見て感動してください!
シーズン占う大事なプレレースでもありますが、全日本モトクロス選手権では見ることができないIA1とIA2の混走! そして同時開催の第15回ジャパンマスターズ of MXもおこなわれます。
25日はフリー走行、26日は練習走行と決勝…			
ハスクバーナが小池田猛選手とプロ契約を締結
ハスクバーナ・モーターサイクル・ジャパンが、小池田猛選手とプロ・レース・ライダー契約を結びました。小池田選手はアメリカで世界最高峰のレース(GNCC)を経験し、2016年度復帰した全日本クロスカントリー選手権(JNCC)では、年間シリーズチャンピオンを獲得しました。今年はFE250でオフロードレースに挑みます。
《小池田選手からのコメント》
マシンはFE250と昨年よりもライトサイズをチョイスしていますが、今年も貪欲に成績を追い求めチャンピオンを獲得しにいきます。プロ契約を結ぶことは身の引き締まる思いで、プロフェッショナルライダーとしての誇りと自信を胸に秘め、初心に帰りレースに臨みます。またハスク…			
ダートスポーツ2017年4月号
ダートスポーツ4月号が2月24日に発売します。今号ではHonda CRF250RALLYのインプレッションを世界最速(!?)でお伝えしております! また、AMAスーパークロスやクラブマンモトクロス開幕戦の速報も掲載しています。ぜひ、全国の書店やAmazonなどネット書店でチェックしてみてください!
工具店エイビットのちょっとひと工具「スナップリングプライヤー」
整備のあり方を楽しく快適にかえてくれる『工具』
ウチみたいな工具の専門店としては「出来るだけ効率的に」そして「人間が少しでも楽できるように」と思い、様々な工具を紹介したりしてますが…、まぁぶっちゃけ最低限の工具でもなんとかなってしまう事ってありますよね。
例えばサイズを揃えなければいけないようなソケットやレンチ類でも、とりあえずならモンキーレンチとかでも対応出来ちゃいます。(もちろん推奨しませんけど)
特にその工具というか整備内容の頻度が低ければ低いほど「それ用」に工具を揃えるのはハードルが高くなります。
逆に言えば本当の専用工具が必要な作業とかでは、その作業を自分で行うことを断念する理由にもなったり…			
ANSWERから2017年春モデルが登場
ANSWERから2017年スプリングモデルがリリース。ELITEシリーズではジャージ、パンツのロゴ部分に反射材をプリント加工されているのがポイントです。
ダースポ編集部がチーム体制発表会後にインタビュー
Hondaでは2017年のモータースポーツシーズン開幕を迎え、国内における二輪、四輪レースの参戦体制発表会が2月13日(月)13:00からおこなわれます。
Team SUZUKIの気になるチーム体制が発表
4月8日、9日に第1戦が開催される全日本モトクロス選手権。「Team SUZUKI」から気になる今シーズンのワークスライダーの参戦体制が発表されました。
#44
選手名:小島 庸平
生年月日:1985年5月17日
出身地:三重県
2016年ポイントランキングIA1:3位
一昨年チャンピオンに輝いた小島 庸平選手。熱田孝高選手の指揮のもとタイトル奪還に挑みます
#7
選手名:深谷 広一
生年月日:1987年2月26日
出身地:佐賀県
2016年ポイントランキングIA1:7位
昨シーズン第5戦神戸大会で、IA1クラス初優勝を決めた深谷 広一選手が新加入
 
渡辺明監督が指揮するTeam SUZUKIに、今年は昨シーズン限り…			




