- 最新号
- 増刊号
- 特集記事
- モトコト
- 今年はダートスポーツチームがAXCR2019(タイ〜ミャンマー)に挑戦!
- MY CRF250RALLY STYLE!! みんなで創るCRF250RALLYマガジン
- OSP高瀬が送る役立ちコラム連載 Let’s DIY Transporter
- SEROW only
- 超リアルなモトクロスゲーム、MXGP3が発売開始!
- 超リアルなMXゲームが発売! 『MXGP2』
- 目指せプノンペン! 本誌宮崎、5年目の挑戦 〜AXCRチャレンジ2018〜
- 目指せアユタヤ! 『編集長宮崎のAXCRチャレンジ2017』
- 目指すはアンコールワット! 『本誌宮崎のAXCRチャレンジ2016』
- 現地特派員がお届け 一気読み ここまでやるかEICMA!
- イベント
- 定期購読
- バックナンバー
- 電子書籍
- DS取扱店
Facebookでも度々レポートしましたが、本日はAM4:30頃にパタヤのラリー公式ホテルに到着。チェックインができないため、街を散策しながら、午前からマシンと本格的にご対面。
そして、一年ぶりに出会う人たちや、初めての人たちと挨拶をかわす。
一年という時間の中で、お盆の時期だけ毎年僕らは、この異世界、異空間に放り込まれているのだが、それが5年目ともなると、それ以外の日々、つまり日本での日々が8月10日前後にプツリと切れて、また昨年のAXCRの続きを行なっている感覚です。
まるでこの10日間前後の時間だけ、切り取られて、一年後にまた接続される感じ。
でもそれが、言葉では難しいが、掛け替えのない時間とも感じるのです。
挑戦のある人生は、苦しいこともあるけど、素晴らしい。
冒険はリスクも背負うけど、人生を豊かにもしてくれる。
道に迷う時、途方にくれたくもなるけど、そんな暇はない。
そこにライダーがいれば、日本人だろうが、タイ人だろうが、スウェーデン人だろうが、みんなで道を探す。
最初は不安で仕方ないけど、それが自信に変わる時、完走を果たす時、言いようのない感動と達成感が残るはず。
そして日本に帰ったら、余韻に浸る間も無く、日常の生活へ戻るわけだけど、日本の良さも逆に感じるのです。
ホテルに到着したのはAM4:30。荷物だけ預けて街を散策。フロントで冷たいオレンジジュースをいただいて感激。
偶然空いているレストランを見つけて、夜明けまでだべっていました。贅沢な時間の使い方です。
お昼になり、HQ(ヘッドクオーター)で受付を行いました。書類へのサイン、ブックや公式Tシャツ、マシンに貼るゼッケン、ステッカーなどの受け取りを行います。
PM2:00からは日本語向けブリーフィングが行われました。明日以降は全て英語で進行するので、日本語でオフィシャルの案内を聞けるのが、これが最後です。
今年のSSやリエゾンはかなり短めですが、その分トリッキーでナビゲーション能力が試されるとのこと。特に初日のタイでの結果がその後まで影響するとのことです。
またカンボジアでも迷いやすいオープンエリア、野生の象がいるエリア、深いウォーターベッドなど、かなり注意ポイントがありました。日本の田園と異なり、タイはあぜ道より田園の方が高く、雨の影響で水浸しになるのです。それもマシンが水没するレベルの深さです!
PM6:00からはFB(古河バッテリー)さんの協賛によるパーティに参加。これは毎年FBさんが大盤振る舞いで、全参加者を招待してくれるのです。
日本人によるFBチームのライダーも勢揃いです。
明日はAM7:00から車検、夕方からセレモニースタートが行われます。
そして、いよいよ明後日からLEG1が始まります!
この記事の著者について

- キース宮崎
最近の投稿
未分類2021.03.25ダートスポーツ5月号の訂正
ALL2021.03.24GWモーターサイクルの新ウエアは、入社2年目の社員の情熱と柔軟な社風により生まれた!
ALL2021.02.24OS MASK Pro,Rev掲載価格の訂正
MOTOCROSS2020.11.26がんばれ!! 全日本モトクロス応援プロジェクト、いよいよ最終戦へ!
関連
情報サイト「motocoto-モトコト」に投稿されたダートスポーツの新着記事もCHECK!!
- 意外と簡単、誰でも楽しめる『エンジョイ』ライセンスを取得しよう!
本年度から本誌主催イベント「ハッピーエンデューロ(成田MXパーク、日野カントリーオフロードランド)」は、新たにMFJ承認レースとしてリスタートすることになりました。参加していただくにあたり、新たにMFJライセン […]
- IAワタライのJNCCオフビ(EDX) 参戦レポート
IAワタライのJNCCオフビ 参戦レポート こんにちは。IAワタライです。今回は昨年末埼玉県オフロードヴィレッジで開催されたJNCC最終戦EDXオフビのレポートです。 […]
- Bye Bye カネコ!!!
成田モトクロスパークのアイドル、カネコ。 とても昔からコースに居ついていた野良猫ですが、人見知りしない性格で大勢に可愛がられた、まさにアイドル? コース主? でした。 […]
- 意外と簡単、誰でも楽しめる『エンジョイ』ライセンスを取得しよう!
イベント情報も見逃せない!!
- レース内容
2021年もハッピーエンデューロ開催!! 千葉県 […]
- ハッピーモトクロス @MX408 暫定タイムスケジュール
以下は暫定タムスケジュールです。スケジュールは変更となる場合がございますので、当日のアナウンスをよくご確認ください。 ※トランスポンダーは車体右柄に取り付けてください […]
- ハッピーモトクロス @MX408 エントリーリスト
暫定エントリーリストを発表いたします。 ※左の数字(太字)がゼッケン番号となりますのでご確認ください。 ※古いリストが表示される方は、ブラウザの更新ボタンを押すなどお試し下さい。 ※html版はこちらから
- レース内容