ダースポ読者感謝祭NEWS 「2ストオンリークラス」を増設!

またまた、12月28日(日)に開催予定の「ダートスポーツフェスティバル 読者感謝祭(エントリーはコチラ)」続報です。 先日開催されたチャリティモトクロスでも大盛況だった「2ストクラス」を新たに設けることになりました! クラス名も分かりやすく「2ストオンリー」。 自慢の2ストサウンドをオフビに響かせるチャンスです! ・チャリティ用にバイクを準備した人も ・あれを見て「自分も出たい!」と思ってしまった人も ・「そもそも俺は昔から2スト派だ」という人も みんな、仲間を誘って遊びにきてくださいね!

ダースポ読者感謝祭NEWS お昼休みに「YZ250FX」の試乗会やります!

12月28日(日)に開催予定の「ダートスポーツフェスティバル 読者感謝祭(エントリーはコチラ)」ですが、お昼休みに、ウワサのマシン「YZ250FX」の試乗会を開催します!! 「モトクロスでも十分に戦える」という最新セル付きマシンの性能を、思う存分オフロードヴィレッジで試してみて下さい! もちろん試乗は無料です。こんな機会は滅多にないですよ〜。 ※現在調整中ですが、台数や時間に限りがありますので追って詳細をご報告します。 エントリーもどしどしお待ちしております!…

ダースポ読者感謝祭NEWS Honda CRF125Fをモニタープレゼント!!

さてさて、12月28日(日)に開催予定の「ダートスポーツフェスティバル 読者感謝祭(エントリーはコチラから)」ですが、さっそくBIGなプレゼントをひとつ用意致しました! なんとバイク1台あげちゃいます。 それがコチラ↓↓ セル付きの遊べる1台、CRF125F!!   対象は、参加者のみ(Wエントリー、トリプルエントリーは当選確率があがります!)となります。 (※試乗済車輌です。傷、保証対象外、であることをご了承下さい) (※また、当選された方は後日モニターレポートを送って頂きます) さぁ、どしどしエントリーをお待ちしております!!…

11/24、お台場で「ナイトロ・サーカス ライブ」スペシャルイベントが!!

さてさて、関係者やファンの間では「もうチケット取った」「どの席にした?」など話題になっている「ナイトロ・サーカス ライブ」ですが、なんと今度の連休の最終日、11/24(月・祝)にお台場フジテレビ前でFMXデモライブの開催が決定したとのこと。ライダーには、先日のGOBIGでも熱い走りを見せてくれた、DAICE、GENKIに加え、MCはおなじみワダポリスも登場予定! さらに当日はスペシャルゲストも登場予定だとか…。さぁみなさん、遊びに行っちゃって下さい!! ※ちなみに、VIP席も追加されてますので、コチラからどうぞ。 ■日時: 2014年11月24日(月・祝) ■会場: フジテレビ本社屋1F広場(東京都港区台場…

SMJ全日本スーパーモタード第8戦茂原

2014年11月15日/16日に茂原ツインサーキット(千葉県)で開催されたSMJ全日本スーパーモタード選手権第8戦。 最終戦だけあり、今年最もエントリーが多かったS1OPENクラスにエントリー30台(出走27台)をはじめ、PROクラスにはJSBスーパーバイク選手権のトップランカーの山口辰也選手が参戦する等、見どころ盛り沢山なレースとなりました。 まずは取り急ぎ、興奮冷めやまぬうちに走行写真を一部アップします。 グリッド写真、記事、結果等はweb、誌面で追ってアップしていきます。…

SMJエリア戦 ポイントランキング

今週末11月15日(土)〜16日(日)のSMJ全日本スーパーモタード選手権第8戦・茂原ツインサーキット(千葉県)で2014年度の全戦が終了するが、併催の2014スーパーモタード東日本エリア選手権も最終戦を迎える。 東日本エリア選手権以外は全戦が終了している各エリア。各エリア、各クラスのポイントランキングは下記の通り。 ※各エリアの名前をクリックするとMFJより提供して頂いたPDFが開きます。 冬期シーズンに月刊ダートスポーツで連載中のMOTARDonlyにて各エリア選手権の各クラスのチャンピオン、昇格対象者を掲載させて頂きますので、その際にはご協力をお願いします。 2014SM中日本エリアポイントラン

佐々木貴志のCRF450Rスーパーモタード仕様!

前回の高山直人選手の記事が好評だったので、マシン情報の第2弾! 2014年のSMJ全日本スーパーモタード開幕戦・茂原ツインサーキットで最高峰S1PROクラスにおいて、ポールポジションを獲得した、ささやんこと#101佐々木貴志選手(DIABLO with WADATAKU)。 2015年度は得意とする最終戦・茂原ツインサーキットに新型のHonda CRF450Rスーパーモタード仕様を投入する。 プライベートでは新婚ほやほやな、ささやん選手。ライスシャワーに続いて最終戦でもシャンパンシャワーを浴びる姿を見れるかもしれない!? SMJ全日本スーパーモタード最終戦 茂原ツインサーキットは11月15日(練習走行日)16…

高山直人CRF450Rスーパーモタード仕様を大公開!

魅せる走りで人気の高いS1PRO#300高山直人選手の2013CRF450R。 エアサスはテクニクスでモタード用にモデファイ。X-TRIGのモタード用クランプを使用することで車体とサスペンションのマッチングを図る。どちらもテクニクス取扱で、実績に裏付けされた信頼のパッケージと言えるだろう。 フレームはビブラム製フレームガード(ジャペックス取扱)で保護される。そのフレームやスイングアームは、細部までアルマイト処理されており美しい。 ブレーキはQTMがリリースするブレンボレーシングキャリパー、サポート、320φローター(moto禅取扱)。 高山選手はモタードスクールモタフレンズを随時開催しているので、その…

SMJスーパーモタード名阪レポ8 エリア選

MFJ全日本スーパーモタード第7戦名阪スポーツランド(奈良県)と併催されたスーパーモタード中日本エリア選手権シリーズ最終戦。 最終戦はS1OPEN、S2、S3とチャンピオン争いも大詰め、さらに、関東、東北、長野からの遠征組も加わり、各クラスを混走とした2014年中日本エリア選手権の集大成となった。 決勝結果、正式なリリース(http://www.jmpsa.or.jp/block/kinki/race/c1233.html)が発表される前に今回、出来るだけ、エリア選手権参戦の方を撮影してみたので是非、チェックしてください。 PHOTO/ATSUSHI KURATA, HIDEO KISHIZAWA &nbs…

ヤッシーが久々モタードライド!

S1PROライダー#300高山直人選手の計らいで、現オートレーサーであり元moto1PROクラスチャンピオンライダーのヤッシーこと松本康選手がオートレーサー仲間とともに久々にモタードマシンを楽しんだ。 当日はS1PRO#101ささやんこと佐々木貴志選手も、全日本スーパーモタード最終戦茂原ツインサーキットに向けて卸したての新車CRF450Rのセットアップに徹していた。時折、高山選手や松本選手が佐々木選手のマシンを駆り、セッティングへのインプレッションをしていた。 なかなか久しぶりなショットなのだが、さすが違和感が無い! これまた貴重なショット、#101ささやんCRF450Rを高山選手、#300高山CR…

今週末はいなべでホンダオフMTG!

今週末の11月9日(日)、三重県いなべモータースポーツランドで、今年最後のHondaオフロードミーティングが開催されます。ということで、オフビやSUGOの映像を中心にまとめられたコチラのMOVIEをどうぞ! 「バイクが、好きだ。」シリーズのオフバージョンです。楽しさが伝わってきますね!!…