• DIRT SPORTS -ダートスポーツ-
  • 最新号
  • 増刊号
  • 特集記事
    • モトコト
    • 今年はダートスポーツチームがAXCR2019(タイ〜ミャンマー)に挑戦!
    • MY CRF250RALLY STYLE!! みんなで創るCRF250RALLYマガジン
    • OSP高瀬が送る役立ちコラム連載 Let’s DIY Transporter
    • SEROW only
    • 超リアルなモトクロスゲーム、MXGP3が発売開始!
    • 超リアルなMXゲームが発売! 『MXGP2』
    • 目指せプノンペン! 本誌宮崎、5年目の挑戦 〜AXCRチャレンジ2018〜
    • 目指せアユタヤ! 『編集長宮崎のAXCRチャレンジ2017』
    • 目指すはアンコールワット! 『本誌宮崎のAXCRチャレンジ2016』
    • 現地特派員がお届け 一気読み ここまでやるかEICMA!
  • イベント
    • ハッピーモトクロス
    • ハッピーエンデューロ
    • セローミーティング
  • 定期購読
  • バックナンバー
  • 電子書籍
  • DS取扱店
  • ダートスポーツ2022年8月号ダートスポーツ2022年8月号
    ダートスポーツ2022年7月号ダートスポーツ2022年7月号
    ダートスポーツ2022年6月号ダートスポーツ2022年6月号

全日本ウラバトルの、さらに裏!(第2戦 関東大会編 )

By 大嶋 On 2014年5月20日 · In FEATURED, MOTOCROSS
みなさんこんにちは。ここでは、本誌の人気企画「全日本ウラバトル」でも掲載できなかった、さらにその裏をお届けしましょう。ウラの裏はオモテじゃない? という心ないツッコミはさておき、どんどん行きましょう! まずはちょっと時間が空いてしまいましたが、第2戦の関東大会編です。   30分後… DS:ちなみに、息子さんがモトクロスやりたいって言ったらどうします? 成田選手「いやー、『ゴルフのほうがいいよ』って言います(笑)」 DS:でも、ブンブンってバイクの真似とかそろそろするんじゃないですか? 成田選手「(ゴルフの素振りをしながら)こっちのブンブンで!」 DS:モトクロスのDNAがあると思うんですけどねー…
…続きを読む →

SEVEN岡野、IA2の台風の目となるか

By 大嶋 On 2014年5月14日 · In FEATURED, MOTOCROSS
2戦連続の表彰台、米トレーニングの効果発揮 昨年はスズキファクトリーTeam SUZUKIに抜擢されるも、前半戦のSUGOでケガに見舞われ苦しいシーズンとなった岡野聖(おかのたかし)。今季そのシートは移籍してきた竹中純矢の手に渡り、岡野自身は「Team SRM with マウンテンライダーズ」から出走。しかし走りは、関東と広島、2戦連続の表彰台と好調。そのワケを広島のレース後に聞いてみた。   DS:広島のヒート1では2位に入りましたね。おめでとうございます。 「ありがとうございます。んー、でもあんまり嬉しくはないですね。トップの勝谷さんにあれだけ離されたらやっぱり勝負にならないし、レースやってる以…
…続きを読む →

Red Bull OSAKA「キッズ記者」はこの2人に決定!!

By 大嶋 On 2014年5月13日 · In FEATURED, FMX
  PHOTO/Predrag Vuckovic©Red Bull Content Pool 本ホームページにて募集していた、5月24〜25日に大阪城で開催されるRed Bull X-Fightersでのキッズ記者に関しまして、厳正な審査の結果、一緒に取材をしてもらう2人が決定しました。以下に発表します! 熱い想いを持ったたくさんのキッズから応募がありました。残念ながら今回は選ばれなかったキッズ達も、ぜひ一緒にRed Bull X-Fighters OSAKAを楽しみましょう! 「キッズ記者」の記事は、本サイトや6月24日発売のダートスポーツ8月号、ダートスポーツMOVIEなどで掲載予定。お楽しみに!…
…続きを読む →

モタードS1PRO開幕戦、ZUMIレポート

By 大嶋 On 2014年5月13日 · In MOTARD, NEWS
S1PROライダー #7五十住洋佑選手の参戦レポートをお届けします! (PHOTO/ATSUSHI KURATA、HIDEO KISHIZAWA ) 全日本スーパーモタード選手権第1戦 2014年4月27日/愛知県美浜サーキット 2年振りとなった地元美浜サーキットで開催された全日本スーパーモタード選手権、私こと五十住洋佑は今年もS1PROクラスに参戦しました。マシンは戦闘力の高いKTM450SMRをKTMうず潮レーシング様に提供して頂き、C.G.PHANTOM様に仕上げて頂きました。コースは走り慣れたターマック区間と、今年改修されたスピード感のある新ダート。そして前日に急遽S1PROクラスだけに追加されたコー…
…続きを読む →

SS Killers開幕戦モタードレポート

By 大嶋 On 2014年5月12日 · In MOTARD, NEWS
SS Killers! RIDING SPORT CUP 2014 第1戦 5月11日、桶川スポーツランドで中型バイクを中心の「SS Killers!」第1戦が開催されました。 モタードクラスは、 モタードMID、SP-E&MID(公道市販車、レーサー中級。混走)、モタードE(エキスパート)、そして全日本スーパーモタード選手権やエリア選手権に参戦するライダー、全日本ロードレースのライダーが参戦するモタードSE(スーパーエキスパート)に分かれます。 決勝結果はコチラ   【モタードMID、SP-E&MID】 開幕戦、12台の参加台数があったモタードMID、SP-E&MIDクラスは#30入江…
…続きを読む →

今度のビーストアイはブルー! しかもカロリーオフ。

By 大嶋 On 2014年5月9日 · In ALL, FEATURED
  和製エナジードリンク「BEAST EYE(ビーストアイ)」は、本日5月9日より新シリーズの「サファイア」を発売(191円+税)。その名の通り、イメージカラーはブルー! お腹周りが気になるアナタや、カロリーを抑えたい女性にもオススメの、カロリーオフタイプ。野獣の力を注入して、毎日をエネルギッシュに過ごしましょう!   ■問:BEAST EYE(ビーストアイ)   【IAカズトが飲んでみた!】 これはラムネっすね! というかラムネとチューペットを足して2で割ったような感じ。後味はさっぱり系ですね。ちょっぴり炭酸が強いような気もします。カロリーオフドリンクって基本的にあんまりおいし…
…続きを読む →

'14KX85用のガードパーツ登場

By 大嶋 On 2014年5月9日 · In ENDURO, MOTARD, MOTOCROSS, NEWS
徐々にアフターパーツが揃い出した新型KX85。国内でも各地のジュニアやレディスで活躍を見せていますね。今回紹介するのはWORKS CONNECTIONのラジエターブレースとフレームガードの2点。 WORKS CONNECTION ラジエターブレース 定価 5,500円   WORKS CONNECTION フレームガード 定価 11,400円   愛車を痛めてから泣くのではなく、事前にしっかりガードパーツで守っておきましょう! 週明けの5/13には、PRO CIRCUIT製のサイレンサーやチャンバーも国内入荷されるようなので楽しみですね。ウエストウッド店長、久保さんによるブログもチェックしてみてください…
…続きを読む →

パンツネームで、お尻にもオシャレを

By 大嶋 On 2014年5月7日 · In ALL, FEATURED
最近、全日本モトクロスや海外のレースを見ているとよく見かけるモトパンへのネーム。それぞれ個性が出ていて、注目してみると意外と面白いです。生で観戦している時はなかなか見れないと思いますが、雑誌で後ろからの走行写真などを掲載すると、意外と目立ったりします。 という感じで、遊び心がありながらもしっかり自分をアピールするポイントでもあるんですね。いざ「自分もやってみたい!」という人に編集部がオススメしたいのは「lightfoot(ライトフット)」さん。つなぎなどへのネームでも長く定評のあるショップなので、色々相談できるはずですよ!…
…続きを読む →

夏のニーガードの下履きにはコレ

By 大嶋 On 2014年5月7日 · In ENDURO, MOTARD, MOTOCROSS, NEWS, TRAIL
ACERBISの新作ロングソックスは、ニーガードはもちろんニーブレイスにも最適なオーバーニータイプ。足首から下はしっかりとホールドする編み込み式ソックスで、足首から上はストレッチ素材とメッシュ素材を組み合わせ、快適にニーブレイスが使用できるんです。太もも部分のゴム裏は、ずり落ちにくいシリコンゴム加工。気温も高くなるこれからの季節には最適ですね! ACERBIS X-LEGソックス 5,800円(税別) カラー:ブラック×グレー サイズ:S-M、L-XL ■問:ラフ&ロードスポーツ…
…続きを読む →

映像美を堪能、イメトレもできるDVD

By 大嶋 On 2014年5月7日 · In ALL, NEWS
  オフロードライディングの要点を4人のアメリカン・エンデューロライダーが実践的に手解きするハウツーDVDがリリース。多量の薪の山や丸太超え、うねりを持った砂のダウンヒルなど、難所を克服するコツや練習法に加え、シチュエーションによるスピードコントロールや難局を回避するフリップターンなど、必須とも言えるポイントを公開しています! 各チャプターを担当したライダーが課題ごとに要点を語り手本を見せるという一般的な構成ながら、広大なステージを美しく捉えたカメラワークとリズミカルなBGMで、ただのハウツービデオを超えた、映像作品としても楽しい作品に仕上がっているようです。オフロードライダーであれば…
…続きを読む →

Araiツアークロス3に新デザイン「DETOUR」

By 大嶋 On 2014年5月7日 · In MOTARD, NEWS, TRAIL
根強い人気を誇るマルチパーパスヘルメット「ツアークロス3」に、新たなデザインモデル「DETOUR(デツアー)」が登場。DETOURは=遠回りという意味で、どこまでもゆったりアドベンチャーライドしたいアナタにオススメ。カラーはレッドとブルーの2つをラインナップ。   Arai TOUR-CROSS 3 DETOUR(デツアー) 52,000円(税別) カラー:RED、BLUE サイズ:(54)(55-56)(57-58)(59-60)(61-62) 規格:SNELL/JIS 帽体:PB-cLc 内装:ハイフィッティング冷・乾内装(オプションにて調節可能‐特許)/FCS   ■問:アライヘルメット…
…続きを読む →
1 / 512345»
  • 最新号 絶賛発売中!!

    最新号
    ダートスポーツ2022年8月号 絶賛発売中!!
    • 最新号
    • オンライン定期購読
    • バックナンバー
    • 増刊号
    • 電子書籍
    • DS取扱店
  • ハッピーエンデューロ ダートスポーツ ハッピーエンデューロダートスポーツ ハッピーモトクロスセローミーティング
  • 情報サイト「motocoto-モトコト」に投稿されたダートスポーツの新着記事もCHECK!!

    • 砂煙の追憶 VOL.11 高濱 龍一郎 [たかはまりゅういちろう] 後編

      「カッコいいからこの写真好きですね」とハマー。Team HRCで#6をつけて駆け抜けた […]

    • 砂煙の追憶 VOL.10 高濱 龍一郎 [たかはまりゅういちろう] 前編

      ジャパンスーパークロスを激走するハマー。「バイク代が未払いだったので、なんとか賞金で支払いました」と、気合いの理由を語る […]

    • G-NETで感じた清々しさ。

      先週末11月14日(日)、群馬県日野カントリーオフロードランドにて、全日本ハードエンデューロ選手権『G-NET』最終戦「日野ハードエンデューロ 秋の陣」が開催されました。 […]

  • イベント情報も見逃せない!!

    • 競技規定(2022 日野)

      【新型コロナウイルス対策】 […]

    • 新型コロナウイルス対策へのご協力をよろしくお願いします(2022 日野)

      ハッピーエンデューロ 日野では、来場される皆様やスタッフの健康を第一に考え、下記の対策を講じるとともに、来場される皆様へのご協力を何卒よろしくお願い致します。 […]

    • レース内容(2022 日野)

      2022年もハッピーエンデューロ開催!! 群馬県 […]

  • 今年はダートスポーツチームがAXCR2019(タイ〜ミャンマー)に挑戦!
    	超リアルなモトクロスゲーム、MXGP3が発売開始!
    lets diy トランスポーター
    セロー・オンリー SEROW ONLY(セロー・オンリー)の電子書籍をマガストアで購入!!

  • 2022年6月
    月 火 水 木 金 土 日
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
    « 5月    

  • 造形社 | ダートスポーツ | モトモト | 単車倶楽部 | ガールズバイカー | カスタムバーニング | カスタムスクーター | カススク125 | NET SHOP | moto coto | NET SHOP Yahoo! 店
    ★消費税法改正に関する大切なお知らせ(2019年10月)★

    ©2022 zokeisha publishing co.ltd. all rights reserved.

PlatformPro by PageLines