世界チャンプが教えるライテクスクール

日本人として唯一のモトクロス世界選手権チャンピオンによる、おなじみ「渡辺明のベストテクスクール」が今年も開講。昨年スズキファクトリーの監督としてチームをチャンピオンに導いた「今」を知る氏のスクールにぜひ! 2016年 3月26日-27日 栃木県BTCイチカイ 2016年 4月23日-24日 広島県モトランド福山 2016年 4月29日-5月5日 栃木県BTCイチカイ また、AWP(AKIRA WATANABE プロダクション)ではベストテクコースイチカイにて平日スクールやフリーライドレッスン、特別個人レッスンなどもおこなっています(要予約)。 映像でわかりやすいライテクDVDもオススメ。 お求めはコチラ。 ■A

栃木で年3回のMOTULカップED

渡辺明が企画するエンデューロレースのシリーズ戦、MOTUL CUP ENDUROが今年も開催。 初心者やレディースライダーから熟年のベテランライダーまで楽しめるクラス分けで、3時間と1.5時間のレース。地元栃木の評判もとても高いエンデューロです。 2016年 4月10日 栃木県BTCイチカイ 2016年 5月8日 栃木県BTCイチカイ 2016年 7月17日 栃木県BTCイチカイ ■AWP

ホンダオフロードMTG日程決定

Hondaが毎年開催している大人気イベント、Hondaオフロード・ミーティングの2016年度の開催日程が決定しました。 2016年8月28日 埼玉県オフロードヴィレッジ 2016年11月13日 三重県いなべモータースポーツランド 2017年3月12日 大阪府プラザ坂下 ミーティングという名前ながら、エンジョイサーキット90minエンデューロあり、チーム対抗リレーあり、キッズスプリントあり、でしっかり走れるイベント。もちろんミーティングらしい無料で参加できるイベントとしてキッズのオフロード体験教室や、CRFシリーズ試乗会、ワンポイントアドバイス、全日本MXライダーのデモンストレーションやトークショー、サ…

DACHI復刻シートカバーにDR

SUZUKI派のオフロードライダーに嬉しいニュース! 1995年~2000年まで生産されたSUZUKIのトレールオフロードバイクの代表格、DR250Rの「純正風シートカバー」がダートバイクプラスで購入可能に。ビンテージバイクの心強い味方、DACHIが出しているスタンダートシートカバーのラインナップに新たに追加されました。 こちらの商品は純正部品の供給が途切れてしまい、ネットオークションなどでは状態の良いものが見つからないようなビンテージバイクのシートを「純正っぽく」作って販売している商品です。 販売価格:5,184円~10,800円(税込)   ■ダートバイクプラス

ステンレス製オイルフィルターがお買い得!

え? オイルフィルターって繰り返し使えるの!? っていう人も多いかと思います。 こちらの繰り返し使えるステンレス製オイルフィルターがウエストウッドでお買い得に! FLO ステンレスオイルフィルター 価格:¥7,500 対応車種は ■HONDA用 ・CRF150R 07-16 ・CRF250R 04-16 ・CRF450R 02-16 ■YAMAHA用 ・YZ250F/450F 03-16 ・YZ250FX 15-16 ・YZ450FX 16 ・WR250F 03-15 ・WR400F-450F 03-15 ・WR250R/X 07-16 ■KAWASAKI/SUZUKI用 ・KX250F 04-16 ・RMZ250/450 05-1…
ダートスポーツ

IAのスペアマシンに関して解釈基準

MFJ全日本モトクロス選手権大会において、国際A級(IA1、IA2)のスペアマシンについての規則と解釈基準が追加されました。   2016全日本モトクロス選手権特別規則「IAスペアマシン規則の追加と統一解釈について」   今まではスペアマシンとの変更のタイミングが明確に示されておらず、判断基準が曖昧になってしまっていたのを、明確に規則に記すことで、個々による解釈の食い違いがなくなり、一定の判断基準が設けられました。 追記された基準は以下の通り ■予選レースは、「レース開始予定時刻の10分前まで」変更することが認められる。 ■決勝レースは、「ヒートⅠ・ヒートⅡそれぞれのサイティングラップ…

GET正規代理店、RYOGAが始動

  ブランド名「RYOGA」という名前の由来はもちろん「凌駕」。 オリジナル製品の開発、製造、販売、輸出、海外商品の輸入などをおこなっていく予定とのこと。 たとえば現在すでに取扱いが始まっているコチラ、「GET GP1-ECU」は2010-2015モトクロス世界選手権MXGPワールドチャンピオンが同シリーズを使用しており、ライダーに最高のパフォーマンスを提供してくれるエンジンコントロールユニットです。エンデューロライダーには、渡辺学の一段階ポテンシャルが引き上がったYZ250FXでおなじみですね。渡辺は「レースに出るのにGETを使わないことが、考えられない」とまでコメントしております。 現在…

オフロードバイクパーティin糸魚川

VeeRubberタイヤ販売で知られる木下電機が主催するオフロードバイクパーティーが、今年も糸魚川シーサイドバレースキー場にて開催。 「パーティー」という名前が示すとおり、レースというよりも、オフロードバイクを楽しむ仲間で集まってちょっとレースしたり、バーベキューしたり、キャンプしたりしてワイワイ楽しんじゃいましょう、という主旨のイベントです! 「のんびりバイクとたわむれたい方向け」とうたっている通り、なんとオフロードバイクイベントなのに「雨天中止」です。 ■開催日:2016年5月22日(日)「雨天中止!」 ■主催:VeeRubber木下電機 ■会場:新潟県糸魚川市大字山口151-1 糸魚川シーサイドバレ…

ビッグオフ用ブロックタイヤ新発売

日本ミシュランタイヤから二輪用デュアルパーパス専用タイヤ MICHELIN ANAKEE WILD(ミシュラン アナキー・ワイルド) が発売決定!   プレミアムデュアルスポーツ車種用に開発され、フロント19インチ2サイズ、リア17インチ2サイズをラインナップ。ビッグオフ定番のアナキーシリーズに、待望のブロックパターンが登場です。 2016年3月1日~随時発売 オープン価格 ■日本ミシュラン

アフリカツイン先着成約特典!

HONDAからアフリカツイン成約者にビッグなプレゼントが! なんとHRCワークスが採用しているものと同等のトリップマスターを全国先着280名にプレゼント。ラリーに参加しない人でも、せっかくアフリカツイン購入するならぜひGETしたい一品ですね! 対象店舗が限られていますので、公式HPからお近くのお店を検索してみてください。 ■HONDA

ON ANY SUNDAY続編のDVD・BDが発売

今年3月16日(水)にバイクドキュメンタリー映画『ON ANY SUNDAY-The NEXT CHAPTER』DVD、BDがリリースされます。 この映画は1971年に製作されたブルース・ブラウン監督の『栄光のライダー(ON ANY SUNDAY)』の伝統を受け継ぎ、ディナ・ブラウン監督、ブルース・ブラウン製作総指揮という、父と子の共同製作の形をとっていて、次の世代へバトンを渡す意味合いも含まれています。それは映像にも各所に表れていて、ただのバイクドキュメンタリーではなく、家族との絆やバイクのある人生とはなにか、という非常に深いテーマがこめられています。 公開されている予告編がコチラ! 「ON ANY SUNDAY…