全日本モトクロス第9戦 SUGO/IA2予選A組 馬場大貴のヘルカメ!

途中まで3番手を走り、チャンピオンの勝谷武史選手や竹中純矢選手の様子も収めた#40馬場大貴選手のGOPRO映像(IA2予選A組)。IBリューヘイ、馬場ブラザー、道脇右京選手のガヤガヤトークつきです!…

SMJスーパーモタード名阪レポ6 S2クラス

PHOTO/ATSUSHI KURATA SMJ全日本スーパーモタードS2クラスは、前戦広島ラウンドで#7城取 諒選手(モトスポーツK’s Husqvarna)TC250が残り2戦を待たずに2014年S2クラスのチャンピオンを決めた。 今回の名阪ラウンドの見どころは、関西、中部のS2スペシャリストvsチャンピオン城取選手の図式だ。 前戦でチャンピオンを決めた勢いそのまま、タイムアタックでポールポジションをGET、ヒートレースも制する城取選手。 前戦広島で負傷し、今回が復帰戦の#2大西 健太郎選手(98%RACING & FENNEC)RM-Z250。 前日走行はキャンセルしたが、走り慣れたであろ…

Fフォークのボニットカラーで自分仕様に!

「機能性」を損なうことなく、「装飾性」を持たせることを実現した潤滑アルマイトで、あなただけのオリジナル仕様のサスペンションにしちゃいましょう! 耐候性(日光/光への堅牢度)も400時間以上を満たすほどのスペックを誇るとのこと。サスのスペシャルショップ「ブリッツ シュネル」で一気に色々相談! BRITZ-SCHNELL[ブリッツ シュネル] ボニットカラー フロントフォーク 9,000円(税抜)/1本 ※作業代別途 カラー:ブラック、ブルー、グリーン、ブラウン、レッド、オレンジ、イエロー、ホワイト ※一部レギュレーションでは使用できないケースもあるので、ご確認を。 ■BRITZ-SCHNELL[ブリッツ シュネル]

沼田誠司 全日本MXフル参戦を卒業 お疲れさまでした!

23年の全日本モトクロス参戦歴に終止符を打ち、「卒業宣言」をした沼田誠司選手のMOVIEです。本当にお疲れさまでした!! 250でのスポット参戦やエンデューロへの興味もちらほら…嬉しいです!…

SMJスーパーモタード名阪レポ5 森田一輝

SMJ全日本スーパーモタード第7戦名阪スポーツランド(奈良県)で1ヒート、2ヒートを優勝で決めて、第7戦の総合優勝を決めた#6森田 一輝選手(SRF宮城&FTR)RM-Z450。 匠な戦略、タイヤ選択とは如何に? 10月19日(日)の名阪スポーツランドから一週間、桶川スポーツランドで次戦へむけ練習に励む森田一輝選手にインタビューしてみた。   名阪ラウンドでは、ご子息の熱い応援のなか、両ヒートを制する事ができた。 #6森田 一輝選手(SRF宮城&FTR)RM-Z450 森田一輝選手blog http://ikkiikik.blog66.fc2.com/  …

全日本モトクロス第9戦 SUGO/IBオープン馬場亮太のヘルカメ!

今年の最後のレースであり、最も荒れたコンディションのなかで開催されたIBオープンクラス。#79馬場亮太選手(2014 IB2チャンピオン)にヘルメットカメラを搭載してもらいました。西日もまぶしく、ギャップ&ワダチだらけになったファイナルレースの様子をお楽しみ下さい!…

SMJスーパーモタード名阪レポ4 高山直人

PHOTO/ATSUSHI KURATA 2014年度の全日本モタード参戦が無事に終了いたしました! 今シーズンはレッスンやイベントを中心に活動し、3戦のレースエントリーしました。そして先日、自分にとって最終戦となる第7戦名阪大会へ出場してきました。 練習、本番と両日ともに晴れで、今期初のドライでのレースとなりました(^-^)v 1列スタート(!?)や、ロングダートなどのワクワクドキドキな名阪大会でした。ダートコースは全日本モトクロスコースを使用、正直はじめは、モタード車両では走行不可能かと思いました。。。そして練習走行開始、ダートコースの路面は前日の雨の影響もあり、思いのほか走りやすく、観ているお…

全日本モトクロスSUGO IA2の一騎打ちやいかに

今季の全日本モトクロスにおいて唯一タイトルの確定していない、IA2。タイトル争いはランキングトップの勝谷武史と富田俊樹に絞られているが、その差は20pt。本日の走りを見る限り、2人とも好調だ。 このままランキングトップの勝谷がタイトルを決めるか、はたまたドラマが待ち構えているのか、緊迫の決勝は明日!  …

SMJスーパーモタード名阪レポ3 S1OPEN

PHOTO/ATSUSHI KURATA 名阪ラウンド、焦点は#47金子和之選手(TOYZ Racing+PGR)CRF450RがS1OPENチャンピオンを決められるか、それとも#39中村 竜規選手(C.G.PHANTOM+ProrsumRide)CRF450Rがそれを阻止できるか、であった。 金子選手は今回4位以内に入ればS1OPEN年間チャンピオンの座に輝く。 ランキング2位に付け、金子選手を追う中村選手。 そしてもうひとつの戦い、S1OPEN年間総合ランキング3位、すなわち2015年度のS1PROクラスへの昇格をかけた戦いだ。 第6戦までにランキング総合3位(有効ポイントではなく総合での計算)に付けるの…

SMJスーパーモタード名阪レポ2 SPLコース

名阪スポーツランドの、普段はカート/ミニバイク/モタードが走行可能なABコースに、全日本モトクロスでも使われるモトクロスコースを繋ぎ合わせたモタードコースが、今回のSMJ全日本スーパーモタード第7戦で使われたスペシャルコースだ。 まずは上の写真のABコースからのスタート〜1コーナー。 1LAP目はABコースを周回し、それ以降はモトクロスコースへと繋ぐダート、アスファルトを通過する。 このアスファルトの頂点には全日本モトクロスでワークスパドックが設置される場所。その頂点を前にしてモトクロスコースへと進入する。 写真のS1PROクラスのライダー達はロード出身、モトクロス出身、あるいは純モタード育ちと様々な…