GO BIG最終戦は愛知県のスラムパークに上陸!

国内唯一のFMXコンペ、GOBIG2014の最終戦が話題のコース「スラムパーク」で開催されます! 天高く馬肥ゆる秋空をバンバン飛んで行くライダー達の熱いバトルに、全力でヒートアップしちゃってください。 ■日時/11月9日(日) 9:00開場 10:00開演 ■会場/愛知県スラムパーク 愛知県瀬戸市余床町618 TEL090-6087-6747(管理者:波多野) ■入場料/ 前売り:一般3,000円・中高生2,000円 当日:一般3,500円・中高生2,500円 ※小学生以下無料 ローソンチケット Lコード:42556 タイムスケジュールや駐車場などの詳しい情報はこちらよりドーゾ! http://srampark.com

「レスポンス by ピュアテック」のセレブKX85

本誌でもちょっと紹介しましたが、Kawasaki系のプロショップ、ピュアテックが展開するサスペンションチューニングブランド「レスポンス」で仕上げられた、KX85のデモ車です。ヤバい…カッコいい… Fサスはカシマコート&インナーコーティング、全体的にブラックアウトされたせいか、車体がひとまわり大きく見えますね! パウダーコートやアルマイトなどもてんこもりの、全部乗せ仕様です。

全日本モトクロス広島/ランキング上位陣の仕上がり抜群

本日10/4は全日本モトクロス第8戦広島の予選日でした。 ネイションズの疲れを見せることなく、IA1予選を1位で通過。トップタイムも叩き出した成田亮。ここ広島でV10 を決めてしまうのでしょうか。2位小方誠との差は55pt。 IA1、2番手の平田優。名阪に続き総合優勝なるか。 一時はトップも走って好調をアピールした3番手の小方誠。成田のタイトル決定を阻止できるか IA2のA組では、勝谷武史がトップ。しかしトップタイムは竹中純矢が出し、この2人が後続ライダーを大きく引き離す一騎打ちのレースに B組では富田俊樹がトップ。一時転倒で順位を落としましたが、再度浮上。きっちりグリッドも選べるので、明日もスタートから…

ハスクバーナFS450、再びサーキットへ

2015年モデルとして国内でも発表されたFS450。その内容に迫る。 新体制化のもと、同社モトクロッサーFC450をベースにモタードレーシング用にモデファイされたメーカーコンプリートマシン「FS450」。モタード創世記より数々のチャンピオンシップを征してきたハスクバーナだけにその内容も充実している。 エクステリアはハスクバーナファミリーのそれであり、定評のあるFCシリーズを引き継ぐ。 449.3cc・OHC4バルブのエンジンはチタンバルブ、超軽量ロッカーアーム等でフリクションロスを抑え、モタードでは必需品のスリッパークラッチ(APTC)も標準装備。 インジェクションユニットはKeihin製 EFI φ44…

10/12茂原パワーカプセルでモタードデモ

2013年よりSMJ全日本スーパーモタード選手権のシリーズ選の関東ラウンドが開催されている千葉県の茂原ツインサーキット(http://www.mobara-tc.com/)。 毎年茂原ツインサーキットでは毎年秋にモータースポーツイベント「パワーカプセル」×野外音楽フェスティバル「祭」を開催しており、2014年の今年は10月12日(日)。 「パワーカプセル」×野外音楽フェスティバル「祭」は茂原ツインサーキットの広い敷地を使い、サーキットではモタード、エクストリーム、ミニバイクレース、エクストリームバイクのデモ走行、パドックでは地元の方々のフラダンスやバンド演奏やアニソン、J-POP、HOUSE、テク…

ついにTGRから便利工具がリリース

ホイールセットなどでもおなじみのTGRブランドから、新たにファクトリーツール(工具)が登場。かゆいところに手が届くとも言うべきか、トルク管理の難しいスポークニップルのトルク管理が簡単にできるアイテムだ。TGRスプラインドライブの他に、10種類のアダプターを付属していて、主要なニップルサイズに対応している。 TGR ニップルトルクレンチセット 13,500円(税抜) 単位:Nm(3Nm〜15Nmまでの範囲でプルセット可能) TGRスプラインドライブ/5.1mm/5.8mm/6mm/6.1mm/6.3mm/ 6.4mm/6.5mm/6.7mm/6.8mm/6.9mm ■テクニクス

全日本モトクロス予想大会 広島! ※パート2も追加しました

ネイションズの興奮冷めやらぬ9月の最終日ですが、今週末10/4-5は早くも全日本モトクロス第8戦中国大会(グリーンパーク弘楽園)が開催されます! ここでチャンピオンが決まるクラスもあるので目が離せませんよ! 今回もいつものメンバーで予想大会をしてみました。当たり外れはもちろん、注目ライダーを一気にチェック!! ★パート1(IA1、IA2予想) ★パート2(IB、レディス予想)   出演:ロデオ大嶋、IBリューヘイ、FAT恩田

モタフレンズ in 新潟も今週末10/5!!

スーパーモタードライダー#300高山直人選手のモタードスクール、モタフレンズが、今週末10/5、新潟県の長岡にあるスポーツランド長岡(http://slnagaoka.co.jp/)で開催される。   スクール:当日15,000円(当日エントリーの場合の保険の適用は現在問い合わせ中です) フリー走行(スポーツランド長岡のHPを参照)もあるのでスクールに参加しない方もこの機会に高山選手とサーキット走行を楽しんでみてはいかがでしょうか? http://takayama300cc.com/blog/2014/09/in-1.html          …

いよいよ今週末! 四国モタフェス高知

四国で唯一のモタードイベント、「四国モタードフェスタ」の高知大会が10月5日(日)に高知県のモーターランド立川で開催される。 四国モタードフェスタ高知大会はレース形式ではなく、走行会形式で初級者の方でもどのような車両でも参加が可能だ。   四国モタードフェスタ高知大会は高知県のモタードライダー森本圭選手をはじめ、四国のモタードライダー達が盛り上げているイベントなので、四国の皆さんはもちろん、近県の皆さんも誘い合わせのうえ是非参加してみてはいかがだろうか? そして、第5回を迎える四国モタードフェスタ高知大会ではMJバイクマガジン企画のうつらん会(http://www.mjbike.com/ub