MXGP3は夏にリリース開始!?

3月24日〜25日に開催された東京モーターサイクルショーのMONSTER ENERGY&インターグローブースでは、MXGP2などをプレイできることで多くの人で賑わっていました。 ブース内にあるモニターには各ソフト(MXGP2、Ride2、VALENTINO ROSSI)のデモンストレーションが流れるなか、特報のお知らせが! それはなんと…。 MXGP3のデモンストレーションが流れているではありませんか! MXGP2ではマディコンディションはありませんでしたが、MXGP3ではマディコンディションでレースを楽しむことが可能。そして、よりリアルを求めるために、「アンリアルエンジン4」を採用することで…

2018年のダカールラリーでMOTULがファンやチームを魅了!

この度、Motulでは2018年に40周年を迎えるダカールラリーの公式潤滑油パートナーとなったことが発表されました。 ラリー主催者と長きに亘り協議を重ね、多くのダカールファンや出場チームを魅了するプランを計画し、数ヶ月後にお披露目される予定です。また、各出場チームにはダカールラリーを含む過酷なモータースポーツの現場にて開発された二輪用、四輪用の300V製品ラインアップを使用することで、エンジン性能の向上を得ることができるそうです。 さらに、レース開催期間中、出場者は各ビバークにてMotoGPやWSBK、ルマン24Hレースなどダカールと同じく世界最高峰のレース現場で活躍するMotulのモータースポー…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー FMXを間近で観れて最高でした!

フリースターーーイル!!!! いぇーーーぁ!! ども! 渡辺元樹、渡邉藍、ふたり揃ってワタナベズです!!(なんのこっちゃ笑 ) 今日は一段とテンション高めでお送り致しますよっ! 歌うダートガール藍です!! フリースタイルモトクロスを観ると興奮しちゃう! いや〜ぁもう最っ高っ!! フリースタイルモトクロス(FMX)を観ちゃったのよーん!! 福岡でFMXが観られると聞いてやってきたのは恋の浦ガーデン! 元は商業施設で今はオフロードコースもあるっちゃけど通常はオープンしておらず、走行会やレース、イベント時だけ走れるみたい。 福岡は福津市でカスタムカーショーあり~のFMXあり~のの、クロスファイブってイベントが…