NEOPASA清水にて風間親子ダカールマシン展示中!

新東名高速道路NEOPASA清水にて、風間深志氏と晋之介氏のダカールラリー完走マシンが展示中です。 1982年日本人初のダカールラリー参戦ライダーとなった深志氏のDR500。板素材を叩いて作ったというビッグタンク。今でこそアドベンチャーマシンというカテゴリーで新車が買える時代ですが、当時は未知の世界。まさに知恵と情熱のつまった渾身の一台。 晋之介選手のダカールラリーは国内外で注目を浴び、2016年末〜2017年初めの日本のバイクシーンを大いに盛り上げてくれました。本誌もレポートやウェブでフォローさせていただきました。マシンはYZ450F RALLY。 土の後や傷などが戦いの厳しさを物語っています。 ギャ…

後半戦スタート。IA1、トップ3はかなり激戦に!

全日本モトクロス選手権も折り返し地点を過ぎ、いよいよ後半戦スタートがスタートしました。今回は全クラスとも両ヒートで1位を獲得したライダーが違い、面白い展開となった第5戦 東北大会。 IA1クラス IA1クラスのヒート1では田中雅己選手がホールショットを獲得。その直後、田中雅己選手はミスをしてしまい後退。小方誠選手は4周目以降徐々にリードを拡大し、小方誠選手が1位でチェッカーフラッグを受けました。 ヒート2ではマディコンディションに。成田亮選手がホールショットを獲得。一方、2番手を走行していた小方誠選手はスタート直後の1コーナーで転倒。トップの成田亮選手を山本鯨選手が追う展開に。ラスト2周、成田亮選手が…