DRCプロチェーンツールで刷新!

DRCからもチェーンツールがラインナップされているのをご存知でしょうか? なかなか走りに行くのも困難なこの時期は、愛車をメンテナンスして、来たる日に備えたいですね! さて、この商品。機能は、 チェーンのカット、プレートの圧入、かしめの3つの作業が可能。作業の流れを考慮したシンプルな部品構成で420 / 428 / 520 / 525 / 530サイズのチェーンまで対応。ボディは軽量なアルミを採用。ヘッドピンをボディ(ハンドル内)に収納できることにより、部品がばらつかず工具箱にすっきり収まる。 となっています。ハンドルで支えられるのが便利そうですね。 チェーンとスプロケの一新を考えている方は、ぜひチェックを! DRC プロチ…
カテゴリー ALL
ダートスポーツ2020年6月号

ダートスポーツ2020年6月号

特集『トレールモデル最前線』は、スタンダードだけでなく、各種カスタマイズモデルも一挙取材。本誌ならではのスポーツライクな性能強化カスタムをご紹介! 2&4ストオイル比較テスト、IAワタライの『格好良くなる』ライテクなど、内容盛りだくさんです! オフロードを楽しむバイクマガジン ○2020年4月24日発売 定価990円(本体900円) >>Amazonで今すぐ買う! >>楽天ブックスで今すぐ買う! >>hontoで今すぐ買う! 今月の表紙 ★表紙ライダー:東福寺保雄 ★PHOTO:井上演 ★表紙デザイン:浜田具秀 T.E.SPORT代表の東福寺保雄氏は言うまでもなくモトク…
ダートスポーツ

記事訂正とお詫び

ダートスポーツ5月号P62 ハッピーモトクロス 直前情報記事におきまして誤植がございました。 ここにお詫びさせていただくと同時に、訂正させていただきます。   誤):東名高速道路裾野ICからも30分 正):東名高速道路裾野ICからも10分   MOTO WORKS MX Facebook https://www.facebook.com/motoworksmx  …
カテゴリー ALL
ダートスポーツ2020年5月号

ダートスポーツ2020年5月号

ダートスポーツ5月号は、編集部が選んだ『気になるオフロードギア&パーツ』を大特集。 さらに豪華付録『ダートフリーク最新カタログ』や『motocoto』付録付き。JNCCライダーのこだわりアイテムなど、 今月は『アイテム満載』号です! 林道、ライテク、レースにファンライド。オフロードバイク情報満載です! ○2020年3月24日発売 定価990円(本体900円) 特別付録 1 『DIRTFREAK BIKE PARTS CATALOG 2020』 特別付録 2 『motocoto』vol.5 春号 >>Amazonで今すぐ買う! >>楽天ブックスで今すぐ買う! >>hontoで今すぐ買う
ダートスポーツ2020年4月号

ダートスポーツ2020年4月号

ダートスポーツ4月号特集は『エンデューロ が 辛くて 楽しくて たまらない。』 マシンやカスタム、役立ちアイテムや、元気一杯のエンデューロ女子も登場します! またトライアルIAS野崎史高選手による実践トラテクや、BETAに乗り換えたチャンピオン釘村忠選手のライテクも収録。心機一転新体制で挑む全日本モトクロストップライダーインタビューや、アフリカツイン付録など盛り沢山です! 林道、ライテク、レースにファンライド。オフロードバイク情報満載です! ○2020年2月22日発売 定価990円(本体900円) 特別付録 『Africa Twin only SPECIAL』 >>Amazonで今すぐ買う! >>楽
ダートスポーツ2020年3月号

ダートスポーツ2020年3月号

ダートスポーツ3月号は、『大人がハマる ファンバイクの世界』を大特集。旧CRF100Fから最新CRF125F、TT-R110EカスタムやKLX230Rカスタム、注目のBETAのクロストレーナー・ローダウンなどが登場します! さらにトライアル界のスター、野崎史高選手によるトラテクも、セロー250で超分かりやすく解説しています。他、セローオーナーのスナップ撮影会、最新4スト250エンデューロマシンの比較試乗など、盛りだくさんです!   林道、ライテク、レースにファンライド。オフロードバイク情報満載です! ○2020年1月24日発売 定価990円(本体900円) >>Amazonで今すぐ
ダートスポーツ2020年2月号

ダートスポーツ2020年2月号

セロー・ファイナルエディションの全貌を、最新号でフィーチャー! さらに新型アフリカツインインプレッションや、田中教世選手による『楽にうまく走る』ためのライテク特集、日本人初ゴールドメダル誕生のISDE特集など盛りだくさん。 特別付録に『JNCCカレンダー』『motocoto』も付いてきてお得です!   林道、ライテク、レースにファンライド。オフロードバイク情報満載です! ○2019年12月24日発売 定価990円(本体900円) 特別付録 1 バイク総合情報誌『motocoto』vol.4 冬号 特別付録 2 JNCC & WEX 2020-Calendar >>Amazonで今すぐ買う! >

SEROW ONLY(セロー・オンリー)vol.5

○2019年12月12日(木)発売 ○定価1,200円(本体1,091円) 表紙車両/YAMAHA SEROW250 表紙撮影/井上 演 表紙モデル/風間晋之介  表紙デザイン/鈴木 恋 CONTENTS[目次] 歴史、継承の時 SEROW FINAL SEROW〜35年という刻。 変わらぬ林道の風景 剣山スーパー林道 TOURING SEROWで天海の林道をゆく 林道ママ松下時子の 日本全国林道一筆書き 旅へと誘うギア  タイチエクスプローラーシリーズ 雨の日も風の日も6輪あれば何処へでも トランポ+セローで日本中走り回ろう 富士の裾野にセロー全員集合 SEROW MEETING 天気もみんなの笑顔もGOOD セローミーティングスナップ47…
ダートスポーツ

AAGP記事訂正とお詫び

ダートスポーツ1月号P.90AAGPのアンドリュー・デロング選手の写真は、正しくは 林友太選手の間違いでした。 ここに訂正させていただくと共に、関係各位にお詫び申し上げます。    …
カテゴリー ALL
ダートスポーツ2020年1月号

ダートスポーツ2020年1月号

ダートスポーツ1月号は、久々のトレールバイク特集です。 新生KLX230と魅力のライバル車を乗り比べる企画、コンペティションマシンを取り上げることが多いダートスポーツですが、改めて新旧のトレールバイクの魅力を探ります。まさに『そうだ、トレールバイクに乗ろう!!』という企画なのです! レーサーユーザーの方も改めてトレールバイクの魅力を再認識してみてください。   好評ライテク特集は全日本モトクロス最終戦に参戦したミッチェル・エバンス選手と、JNCC最終戦に参戦のジョシュ・ストラング選手のテクニックを詳細解説。収録した技術は超トップレベルのものですが、そこにはレベル関係なく必要不可欠な真義が込…
ダートスポーツ2019年12月号

ダートスポーツ2019年12月号

ダートスポーツ12月号では、全日本モトクロス最高峰クラスで活躍する小島庸平選手が、初心者向けにオフロードライテクを解説。モトクロスだけでなく、すべてのオフロードに必要なテクニックを、ぜひチェックしてみてください。 また、最新マシン情報では話題のYZ250FXやCRF450Rなどインプレッション! 他にも新作タイヤやアイテムのテスト、全国各地の魅力的なイベント紹介や、2st125マシン総力取材など、盛りだくさんです。   実践&林道でも役立つライテク、アイテム、ハッピーなオフロード情報満載 ○2019年10月24日発売 定価998円(本体907円) >>Amazonで今すぐ買