AMA新人王A・フォークナーのキレッキレビデオがリリース
2016年、モンスターエナジー・プロサーキット・カワサキから衝撃のAMAプロデビューを飾った注目の大型新人、オースティン・フォークナー。そのプロモーションビデオがダートシャークからリリースされました。
ライドしているのはKAWASAKI KX250F。
キレッキレのウィップ!
フープスもこの測度域…。
モトクロスムービーと言うよりは、かつてフリースタイルと呼ばれたアウトドアを自由に駆け巡る、Crustyなどの映像の進化版ともいうべき驚愕の内容。
フォークナーは今年のAMAモトクロスの250MXクラスでプロデビューした18歳。シーズンを通してヒート優勝2回、最終戦では1/3位でC・ウェブを抑えて総合優勝も獲…
風間晋之介のダカールチャレンジ放映
いよいよ今年もダカール・ラリーの季節がやってまいりました。
そして、J SPORTSではダカール・ラリー2017のハイライトを連日放送!
今年は風間深志、風間晋之介親子がダカールに挑む「Spirits of Kazama -Road to Dakar-」プロジェクトも進行中! こちらはただいまダカール・ラリー出走のためのクラウドファンディングを実施中です。父子二人のダカールへの挑戦を応援してダカールへの夢を一緒に叶えましょう!
ルートも新しくパラグアイが加わり注目の大会となっています。また、15連勝という連勝記録を更新中のKTMファクトリーと、今年こそ優勝を目指すHRCのバトルからも目が離せません。
ダカール・ラ…
真冬のJEC強化合宿でスキルアップ
新年明けて1月14日〜15日、千葉県成田モトクロスパークにて、JECが全日本クラスの選手限定で強化合宿をおこないます。
2017エンデューロアカデミー強化合宿
日時:1月14日〜15日
会場:千葉県成田モトクロスパーク
講師:鈴木健二、渡會修也 他
参加費:¥14,000/2日間
エントリー期間:12月7日20:00〜1月10日まで
定員:30名先着順
■JECプロモーション
参加条件は2016年度に全日本エンデューロ選手権でIA、IB、N、Wクラスに参戦した選手です。走り込み重視のスクールで「どんなコンディションでもトコトン走り込んでいただきますので、覚悟の上ご参加ください!」とのこと(笑)。…
XMASプレゼントはコイツでキマリ!
ダートバイクプラスでダイキャストモデルが大量取り扱い開始。
NewRay
1/6ダイキャストモデル KTM 450SX-F ライアン・ダンジー
価格:¥8,700(税抜)
パッケージサイズ:横41cm×縦23cm×幅14cm
■ダートバイクプラス
Joycity
1/12 ダイキャストモデル 2014 350SX-F #222 アントニオ・カイローリ
価格:¥5,400(税抜)
パッケージサイズ:横21cm×縦13cm×幅8cm
■ダートバイクプラス
Maisto
1/12 ダイキャストモデル 2013 YAMAHA YZ450F
価格:¥2,800(税抜)
パッケージサイズ:横21cm×縦12cm、幅7cm
■ダートバイクプラス
burago
1/…
ダースポ読者感謝祭NEWS 現在、総出走者数160人!
12月25日におこなわれるダートスポーツフェスティバル読者感謝祭。今年はクリスマスに開催ということで、エントリー数が多いですよ〜。現在、総出走者数は延べ160人! まだまだエントリー募集中。たくさんのご参加をお待ちしております。
楽しいイベントには多くの人が集まります。そして多くの人が集まる所には、さらに人が集まり、イベントはもっと盛り上がる…。
すでに今年のダートスポーツフェスティバル読者感謝祭では、モトクロス好き、レース好きの人たちがたくさん集まっています。
ダートスポーツ読者感謝祭は12月25日、埼玉オフロードヴィレッジで開催。2016年の走り納めはダートスポーツ感謝祭で決まりですね♪
通常エン…
全日本MX・ED等、2017スケ勢ぞろい
MFJから2017年のレース日程が正式リリースされました。
JMX 全日本モトクロス選手権
モトクロスは以前お伝えした暫定スケジュールから変更なし。やはりSUGO3回開催のようです。
JEC 全日本エンデューロ選手権
開催が懸念されていた日高2DAYS、SUGO2DAYSはともに継続。三宅島WERIDEも予定に入っています。
2016年から変更されたのは第2戦、大阪府プラザ阪下から富山県コスモスポーツランドへ。コスモスポーツランドは2016年から新設されたJEC中日本戦や、中部モトクロス選手権で使用されているモトクロス、エンデューロ、トライアルを中心とした本格的なオフロードコースです。
全日本トライアル選手…
下田丈のフルサイズレースが動画配信
12月1日〜4日までアリゾナで開催されていた2016 AMA Arizona Open MXのレース動画が配信されています。
このレースでは下田丈が2クラスにエントリーしており、どちらも総合優勝を果たしています。
つまり、丈のレースが動画で見られちゃうんです。ただし、録画そのままの編集なしなので、全クラス通して6〜8時間ある中から丈の出ているレースの開始時間をチェックしました。
ちなみに、念のため…下田はゼッケン47番、HONDAの赤いマシンCRF250Rにウェアは上の写真のホワイトカラーですよ。
Day1
1:49:18から250Bクラス、7:28:10からSchoolboy2(14-16)B/Cクラス。
Da…
ダースポ読者感謝祭NEWS チーム対抗リレーにエントリーできるのは、あと20組だけ
35チーム限定のリレーは現在15組がエントリー済み。残り先着20組しかエントリーできませんのでお早めにお申込みをお願い致します!
写真はハッピーモトクロスでおこなったチーム対抗リレー
ハッピーモトクロスで盛り上がったチーム対抗リレー。
今回も最終走者はくじを引きお題をクリアしないとゴールができません!
ゴール前でどんでん返しが起きるかも。「速いチームが強い」という概念は捨ててくださいね(笑)。どのチームにも1位になるチャンスがあります。
上位チームには賞品がありますので、是非ご参加してください。
最終走者はくじ運が強い人が有利!? (ハッピーモトクロスではくじ運が悪いと2Lコーラが当たりました…
歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「念願の丸太祭で丸太越えを達成⁉︎」
丸太♪ 丸太♪ 丸太〜♪
まいど! 丸太を越えた! 歌うダートガール、藍です!
なかなか会えない関西のみなさん
楽しかったー!!
普段ならば、道中のわくわくから書いちゃうけど内容濃いけん割愛!
まず初日、土曜日は朝から夕方までめいっぱいプラザ阪下を走って幸せやった! エンデューロコースを主に、モトクロスコースに行ったりトレーニングコースを走ったり。感想、ギャップが多い! や、開ける区間が多いけんそう感じるだけかな? ロングストレートやアップダウンがあっておもしろかった! あとは…夕方になると眩しい!!
設備なんかでいうと、こんなに快適なコースは見た事ない! 食堂あり〜の、トイレも女性専用更衣室もあり〜の、…