- 最新号
- 増刊号
- 特集記事
- モトコト
- 今年はダートスポーツチームがAXCR2019(タイ〜ミャンマー)に挑戦!
- MY CRF250RALLY STYLE!! みんなで創るCRF250RALLYマガジン
- OSP高瀬が送る役立ちコラム連載 Let’s DIY Transporter
- SEROW only
- 超リアルなモトクロスゲーム、MXGP3が発売開始!
- 超リアルなMXゲームが発売! 『MXGP2』
- 目指せプノンペン! 本誌宮崎、5年目の挑戦 〜AXCRチャレンジ2018〜
- 目指せアユタヤ! 『編集長宮崎のAXCRチャレンジ2017』
- 目指すはアンコールワット! 『本誌宮崎のAXCRチャレンジ2016』
- 現地特派員がお届け 一気読み ここまでやるかEICMA!
- イベント
- 定期購読
- バックナンバー
- 電子書籍
- DS取扱店
★アジアクロスカントリーラリーに、本誌宮崎が初参戦!
8/9にタイのパタヤをスタート、8/15にカンボジア・プノンペンでゴールする、2000km級のラリー『アジアクロスカントリーラリー2014』に、 本誌宮崎が参戦します。海外ラリーなのにリーズナブルで、毎晩ホテルの宿泊という快適な生活がおくれるこのラリーは、オフロードバイクの新しい楽しみ方の 1つとして、今後二輪ライダーからの関心が高まるはずです。エンデューロをメインに走るサンデーライダーの宮崎が、初めて挑戦する国際ラリーの魅力を、 WEBや誌面でご紹介 します。
アジアクロスカントリーラリー参戦用マシンのHusqvarna FE501が、無事ハスクバーナ東名横浜さんに到着。
本当にありがたいことに、ハスクバーナ本社から貸与をいただけることになったのです。昨年のウッデバラ試乗会でお世話になったパオロさんや、ハスクバーナジャパンさんには、本当にお世話になっています。
今週末にバイクをタイに輸送するため、今日明日でタイヤ交換やパーツ装着、マップホルダー、トリップメーター装着。
そして、本日現地に輸送するパーツ類のみ、横浜のエス・エー・ティーさんに持っていきました。すでに池町さん、前田さんが来られていたようで、スペアタイヤを拝見しました。結構フロントタイヤをたくさん持っていくんですね〜。
以下宮崎が持参する物です。初のラリーなので過不足があるかもしれません。あとで気付いた物は自分で持っていけばいいだけですが、なるべく荷物を少なくしたいものです。大崎店長によると、毎晩ホテル泊なのでクリーニングもできるし、着替えは現地で激安に買えるので、ホント少ない荷物でOKだそうです。これもこのラリーの嬉しい所ですね。
昨年からサポートしている店長いわく、ラオスあたりのエリアは素晴らしいそうです。昔の日本を思い起こすような、なんともいえない素晴らしい気分になる毎日なんだそうです。物質文明におかされていない世界がそこにあるのだとか。昔BAJAのツアーに行ったとき、村の子供達の純粋な目をみて、胸をつかまれた気分になりましたが、そういう世界だろうか。
思えば私の参戦には伏線があって、イタリアンハスク時代から店長にこのラリーの魅力を聞かされていたのでした。やはり人の縁は貴重なものです。皆さんのアドバイスを聞くにあたり、このラリーの最大の目標は完走です。だから、JNCCやJEC、練習で走る自分とはまったく違うライダーとなって、完走を実現させるつもりです。
・ガソリン缶(20L)
・ムース用タイヤチェンジャー
・ムース用レバー類一式
・スペアタイヤ(IRC ix-09S×1本、IRC BR-99×2本)
・スペア用ウルトラヘビーチューブ
・スペア用フィルターエレメント/マッドカバー等
・スペア用前後ディスクローター
・スペア用クラッチセット
・フィルターオイル/エンジンオイル/チェーンオイルなどケミカル
・工具セット
・ペーパータオル
・センタースタンド
・メンテナンスグローブ(MotionPro)
・ネジストック
・ラジエタークーラント
・エンジンオイル(BELRAY EXL 10W-40)
・MUSASHIリプリニッシュ
・ガムテープ
・糊、蛍光ペン(マップ作成&記入用)
・タイラップ
・ニューハレテープ
・スペアチューブ
・ライディングギア2セット(1セットはJNCC阿蘇、JEC阪下で使用するので、飛行機で持参)
・ヘルメット
・レインウエア
・虫除けスプレー(どんな虫がいるんだろう…)
・サンダル
・DRCロールオフフィルム
JNCCとJECがあるため、ブーツ、ニーブレイス、ゴーグル、ウエストバッグ、キャメルバッグなどは飛行機で持参。携帯ツールやワセリン、ベスパプロも持参。そして小栗さんのアドバイスもあったので、お尻が痛くならないようにゲルザブを導入することにしました。足着き性よりも快適性! ちなみに小栗さんのラリーマシンはOGUShow製のスペシャルシートです。後日紹介します。
でもなんか忘れている気がします…(笑)。
携帯食セットとか、入れときゃよかったかも、、。
この記事の著者について

- キース宮崎
最近の投稿
MOTOCROSS2020.11.26がんばれ!! 全日本モトクロス応援プロジェクト、いよいよ最終戦へ!
ALL2020.11.03こだわりの品質=hirokoオイルを試してみた。
ALL2020.10.30KLX230が当たる!? プレゼントキャンペーン開催!
TRIAL2020.10.02野崎史高が振り返る、全日本トライアル開幕戦優勝の軌跡!
関連
情報サイト「motocoto-モトコト」に投稿されたダートスポーツの新着記事もCHECK!!
- IAワタライのJNCCオフビ(EDX) 参戦レポート
IAワタライのJNCCオフビ 参戦レポート こんにちは。IAワタライです。今回は昨年末埼玉県オフロードヴィレッジで開催されたJNCC最終戦EDXオフビのレポートです。 […]
- Bye Bye カネコ!!!
成田モトクロスパークのアイドル、カネコ。 とても昔からコースに居ついていた野良猫ですが、人見知りしない性格で大勢に可愛がられた、まさにアイドル? コース主? でした。 […]
- ハッピーオフロード延期のお知らせ
2021年1月24日に予定しておりました『ハッピーオフロード』ですが、新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、延期をすることといたしました。新しい日程が決まり次第改めてご案内申し上げる所存です。 […]
- IAワタライのJNCCオフビ(EDX) 参戦レポート
イベント情報も見逃せない!!
- ハッピーモトクロス @MX408 暫定タイムスケジュール
以下は暫定タムスケジュールです。スケジュールは変更となる場合がございますので、当日のアナウンスをよくご確認ください。 ※トランスポンダーは車体右柄に取り付けてください […]
- ハッピーモトクロス @MX408 エントリーリスト
暫定エントリーリストを発表いたします。 ※左の数字(太字)がゼッケン番号となりますのでご確認ください。 ※古いリストが表示される方は、ブラウザの更新ボタンを押すなどお試し下さい。 ※html版はこちらから
- 2020ハッピーエンデューロ いなべ 暫定タイムスケジュール
この記事には以前の大会の古い情報が記載されています。 ハッピーエンデューロの最新情報はトップページよりご確認下さい。2020年11月29日 日曜日(ハッピーエンデューロ) […]
- ハッピーモトクロス @MX408 暫定タイムスケジュール
2021年1月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31