ダートスポーツ編集部.
鍵がかけられる? タイダウンがセール
今週のダートバイクプラスのウィークリーセールはこちらの3点。
特に注目は
ロックストラップス
ロックストラップタイダウンベルト
通常価格¥8,208のところ…セール価格¥5,746(税込)30%OFF!
セール期間3/25(金)14:00〜4/1(金)14:00まで
盗難防止効果の高いダイヤルロック式のタイダウンベルトです。ベルトの中にスチール製のケーブルが内蔵されていますので、切断されて盗難されてしまうこともありません。また、ループエンドタイプのため、サブベルトを別途購入しなくても車体を傷つけてしまう心配もありません。
■dirt bike plus…
MXGP2問い合わせ先、誤表記について
3月24日発売のダートスポーツ5月号 P52『MXGP2−The Official Motocross Videogame』におきまして許諾表記の記載漏れ、および問い合わせ先の誤表記がございました。
許諾表記
MXGP2 – The Official Motocross Videogame
(C)2016 Published and Developed by Milestone S.r.l. All rights reserved. Copyright
(C)2016 Youthstream – All rights reserved. Licensed and published in Japan by Intergrow Inc.
問い合…
ウワサのACシステムが日本上陸!
AMAやMXGPのトップライダーが使用していると話題になっていた、アスタリスクACシステムがついにウエストウッドから日本上陸!
本来、人間は鼻で呼吸する生き物ですが、モトクロスやエンデューロなど、スポーツ走行をしている時は、口呼吸がメインになっていますよね。しかしこのアイテムを装着すると、磁力で鼻孔を広げてくれ、自然と鼻でも呼吸ができるようになるというのです。そして、鼻で呼吸をすることで、咽喉の空気の通り道を広げたり、肺胞を大きくしたり、という効果があるというのですね。
お値段もお求めやすくなっていますので、ぜひ試してみたいアイテムです。
ASTERISK
AC System Kit
価格:7,800円(税…
JT Racingから2016春モデルがリリース
オールドMXファンに絶大な人気を誇るJT Racingから2016スプリングウェアが登場。
HYPER LITE(ハイパーライト)
必要最小限のプロテクション性能を持たせ、軽量かつ運動性能に優れたモデルとして人気。名前の通り、鮮やかでカラフルなデザインに仕上がっています。ネオンカラーの差し色は、今季使い回しやすいアイテムですね!
ジャージ
希望小売価格:¥6,000(税抜)
サイズ:S、M、L、XL
パンツ
希望小売価格:¥18,000(税抜)
VENTタイプ:¥20,000(税抜)
サイズ:30,32,34,36インチ
※こちらは上下セット販売のみとなっていますのでご注意ください。
■ウエストウッド…
DR-Z250の新車が買える!?
海外モデルを豊富にとりあつかうスターズトレーディングでは、2016モデルSUZUKIのDR-Z250の輸入取り扱いを開始すると発表。
SUZUKIのDRシリーズといえば、オフロード界で未だに根強い人気を持つ名車。ただ、さすがに国内のラインナップからはずれて約10年も経つと、なかなか状態の良いものは見つかり辛くなってきました。
そんな中、北米やオーストラリアを中心に根強くラインナップされ続けていたDR-Z250が国内販売開始のニュース。
空油冷4ストDOHC、セルとキックが両方ついていてトルクフル。
タンク容量:10.5リットル
装備重量:131kg
シート高:890mm
初回入荷は4台、販売価格は698,0…
今年は北海道4.5DAYS
日本でラリー体験をするなら、まずはここと評判のラリータイトル北海道4DAYSの日程が発表されました!
10周年の2016年は、特別に4.5DAYSとなって開催されるとのこと。
ラリーが終わって時間のある人は、ホテルの2階でパーティをして団欒しようじゃないってことらしいです。4日間を共にした仲間たちとゆっくり温泉に浸かったり乾杯したり、最高に贅沢な時間ですね~。
さらに今年は新しくバイク輸送サービスとの連携が始まります。
その名も「バイクヒッチハイクサービスby高栄運輸」。
全国各地からレースのスタート地点までバイクを運んでくれ、更に帰りもゴール地点から自宅まで輸送してくれます。料金はリーズナブルな特別価…
ハスキーオフロードフェス2016
ハスクバーナ東名横浜店が主催するハスキーオフロードフェスが、今年も開催されます。
日時/4月29日
会場/栃木県モンキーオフロードランド
モンキーオフロードランドはその名の通り、猿軍団で有名な栃木県日光市にあるオフロードコース。
1周15~20分のエンデューロ色の強いコースで、まるで崖のような傾斜があったり、速度の乗る林道のようなセクションがあったり、ガレガレの登りがあったりと、初心者から上級者まで楽しめる作りになっています。
さらにパドックからの景観も素晴らしく、キャンプ場内に併設されているので、週末の利用に便利。コースからちょっと下った受付には温泉施設もあり、走行後にすぐに温泉に入ることができるとい…
大阪MCショー 噂の超絶にカッコイイダートフリークWR250R RETOROとMT-07
出ました!
WR250Rのレトロコンセプトモデル。先日紹介したばかりのもので、大阪MCショー限定。東京にはやってきませんよ!
もう「カッコイイ」の一言ですね。
ビンテージオフロードモデルはなかなか状態の良い出物も見つからないし、あったとしてもサスペンションやブレーキの性能面で扱いが難しかったり、どこか故障してしまった時にはアフターパーツが出てこなかったり。なかなかハードルが高いものです。そんななか、現行のオフロードハイエンドモデルであるWR250Rをこんな風にカスタムできるとしたら、もう迷う必要はありませんね。
フェンダーやカウル、タンクなどを一式セットで製品化する方向で検討中らしいので、震えて待ちま…