ダートスポーツ2021年3月号

ダートスポーツ2021年3月号

『ダートスポーツ』3月号の特集は、待望の新型オフロードバイク「Honda CRF250L/CRF250RALLY」をクローズアップ! 試乗、開発者インタビュー、アフターパーツ情報を掲載! またトレールバイク、レーサーユーザー必見のライテクもスタートしましたので、合わせてチェックしてみてください。国内エンデューロトップライダーのマシンインプレやビジバイ&ファンバイク、全日本モトクロスライダーの本音インタビューなども掲載中♪ “オフ”を楽しむバイクマガジン 変革の2021へ。全日本モトクロスRIDER’S VOICE ○2021年1月22日発売 定価990円(本体900円) >&g
ダートスポーツ2021年2月号

ダートスポーツ2021年2月号

ダートスポーツ2月号特集は、日野カントリーで手練れライダーのスキルを収録したハードライディングライテク。ハードエンデューロフリークはもちろん、バイクの倒し方など、ビギナーにも役立つ内容です! 表紙は悲願のチャンピオンを獲得した、全日本モトクロスレディース 川井麻央選手! ドラマチックな熱戦を全クラス振り返ります! “オフ”を楽しむバイクマガジン 本誌ハッピーモトクロス&エンデューロも最終戦SPL!! ○2020年12月23日発売 定価990円(本体900円) 特別付録 『motocoto』vol.8 冬号 ※電子版は巻末に含まれます >>楽天ブックスで今すぐ買う! >>hont
SEROW ONLY(セロー・オンリー)vol.6

SEROW ONLY(セロー・オンリー)vol.6

○2020年12月17日(木)発売 ○定価1,300円(本体1,182円) →楽天ブックスで今すぐ買う!hontoで今すぐ買う! CONTENTS[目次] リアルセローオーナーがその魅力を伝える セロー人 ▶気がつけばいつもそこにセロー。 これからもよろしくね♪ 〜三好礼子〜 ▶残すならこの一台 〜ちぱる〜 ▶セローとともに歩んだジャーナリスト人生 〜山田純 柏秀樹 栗栖国安〜 ▶この愛情は複雑で、 でもすごくすごく深いもの 〜福山理子〜 晩秋の晴天に恵まれた富士の裾野にセローが大集結! SEROW MEETING 2020 どんな時でも、セローがあればHAPPY! ミ…

がんばれ!! 全日本モトクロス応援プロジェクト、いよいよ最終戦へ!

11月28日(土)、29日(日)は、全日本モトクロス最終戦関東大会が埼玉県オフロードヴィレッジにて開催されます。今季は実に39社の企業のご協力をいただき『がんばれ!! 全日本モトクロス応援プロジェクト』を発信してきました。コロナの影響も大きい世の中で、弊社のプロジェクトに多数の企業に賛同いただき、実現したプロジェクトです。各クラスのホールショット賞、ナイスファイト賞という形で還元させていただいております。 本プロジェクトにご賛同、ご協賛いただいた企業をご紹介させていただきます。 本田技研工業株式会社   ヤマハ発動機販売株式会社 株式会社スズキ二輪 KTM Japan株式会社 以下50音順•敬省略 株式
ダートスポーツ2021年1月号

ダートスポーツ2021年1月号

ダートスポーツ1月号は、ついにフルモデルチェンジを果たしたHonda CRF250/CRF250RALLYを公開! 開発責任者から明かされたこだわりもご紹介します。 また本誌初となるレディースMXトップライダーの久保まな選手によるライテクなど内容盛りだくさん。豪華ウエストウッドカタログも付録としてついています!   “オフ”を楽しむバイクマガジン きらたかし『DIRT野郎』ついに最終回。特別実写版も!! ○2020年11月24日発売 定価990円(本体900円) 特別付録 『ウエストウッドMX 2021コレクション』 ※電子版には含まれません >>楽天ブックスで今すぐ買う! >>ho

こだわりの品質=hirokoオイルを試してみた。

Hirokoオイル=広島高潤。その名をご存知のかたは、モータースポーツにおけるエンジンオイルの性能の大切さを熟知しているはずです。 エンジンのパフォーマンス、耐久性、熱ダレ特性、シフトフィーリングなどを左右し、過酷な使われ方をするモトクロッサーやエンデューロレーサーにおいても重要な役割を占めるエンジンオイル。人間に置き換えるなら、血液に値します。 そのくらいに大事なものですが、果たして、その性能やライディングフィールの違いは一般のライダーが分かるものなのでしょうか。答えは、YES! ガソリンと混合し燃焼させる2ストロークエンジンオイルはもちろん、4ストロークエンジンオイルもアイドリング、発進〜加速…

KLX230が当たる!? プレゼントキャンペーン開催!

カワサキモータースジャパンより、一足早いクリスマス&お正月的なビッグプレゼントのニュースが届きました。   なんとKawasaki KLX230のプレゼントキャンペーンです。ぜひチェックしてみてください。 以下リリースより。   【URL】https://www.kawasaki-motors.com/mc/campaign/present_klx230/ ■キャンペーン名 KLX230プレゼントキャンペーン ■キャンペーン内容 期間中、キャンペーンサイト内エントリーフォームよりご応募いただいた方の中から抽選で1名様に「KLX230」をプレゼントいたします。 また、惜しくも抽選に外れた方の中から…
カテゴリー ALL
ダートスポーツ2020年12月号

ダートスポーツ2020年12月号

ダートスポーツ12月号特集はオフロードバイクビギナーに贈るハウツー企画として、オフロードコースの走り方やコツ、注意点やライディングギアに関するノウハウなどを詳しく解説! また全日本モトクロス第3戦の模様や人物インタビュー、AMAで大活躍中の下田丈選手詳報、さらに林道情報も充実化!   “オフ”を楽しむバイクマガジン ○2020年10月24日発売 定価990円(本体900円) >>楽天ブックスで今すぐ買う! >>hontoで今すぐ買う! 今月の表紙 ★表紙ライダー:横山遥希・溝口遥 ★PHOTO:宮崎大吾 ★表紙デザイン:浜田具秀 開幕戦SUGOの本誌インスタで注目された、「リアル…

野崎史高が振り返る、全日本トライアル開幕戦優勝の軌跡!

(ヤマハHP公式画像より) 長い長いシーズンオフを明けて、ようやく開幕した全日本トライアル選手権開幕戦(ツインリンクもてぎ)。 本大会ではダートスポーツでもお馴染みの野崎史高選手が優勝。そして小川毅士選手が3位という素晴らしい結果に終わりました。 2013年〜2019年、全日本トライアル史上初の7連覇を達成したチャンピオン、小川友幸選手との激闘は、会場で応援していた全員の記憶に残る名勝負でした。 今回は野崎選手自ら、全2周の戦いを振り返ってもらいます。     【長かったシーズンオフ】 通年は4月に開幕する全日本選手権ですが、今年はシーズンオフが長かったこともあって、マシンをじっくり作ろう…
ダートスポーツ

ダートスポーツ11月号 広告内の訂正

ダートスポーツ11月号P100 スポーツランドSUGOの広告内にて、MFJ 全日本モトクロス選手権シリーズ第3戦 SUGO大会の開催日程に誤りがありました。 10/10-11と記載されておりましたが、正しくは10/3(土)公式予選・10/4(日)決勝でした。ここに訂正させていただきます。…

ミニバイ、びじばいが主役の大パーティーな1日

トップFMXライダーであり、楽しいバイクコンテンツを精力的に発信するDAICEから、またまた面白い企画が発信されました。   MINI BIKE PANIC エンデューロレース 2020年12月13日(日) いなべモータースポーツランド ミニバイク、ビジネスバイクでエンデューロという、近年話題のコンテンツ。 エンデューロに出てみたいけど、ハードルが高い、、、バイク持っていない、、、 という方にもオススメです。120分、90分、エンデューロミニクロスに、各クラスが設けられていますので、ぜひチェックを!