すみません、ミーハーで! レジェンド篠塚さんが今年も参戦されます。夢中になってパリダカ放送見ていたことを思い出します。
12日深夜便で飛び、無事朝方にバンコクに到着。迎えのサービスカーでパタヤのオフィシャルホテル『シーザーパレスホテル』に到着しました。
すぐに30分ほど走ったところにあるビラサーキットでマシンを受け取り、コンボイ走行。
ガソリンを抜いてシッピングしているので、最低限のガスを缶から補給し、近くのガソリンスタンドで給油しました。
1年ぶりのバーツ紙幣なので、最初はどうしても少し手間どるなあ。
まずは大きめのお札を崩したいところ。
メグメグさんと楽さんも、初日を楽しんでいます!
ホテルに戻ったら、受付をして、まずは整備ですね!
いつも梶野さんの整備シーンを撮影している気がするなあ。
オフィシャルステッカーを貼るのも大事な作業です。
私はビッグタンクに変えたり、トリップメーターの配線など。タイヤ交換やオイル交換はLEG1以降から毎日の作業として行いますよ。
14:00からは日本人向けのブリーフィング。
毎日のコースマップや特徴を解説してくれて、非常にわかりやすかったです。
実は私は日本人向けブリーフィングを受けるのは初めてです。
LEG1のSSの長さや、ガソリン補給をどうするかなど考えていくことになりそうです。またカンボジアは雨が降っているようなので、難所が出現している可能性ありとのこと。
そして夕方からは、近くのホテルでFB(古河電池)さんによる、恒例のパーティが開催。今年はプールサイドのオープンディナー。良い雰囲気の中カンパーイ!
太っ腹なことに、このパーティはFBチームだけでなく、国籍問わず全エントリー者が無料参加できるのです。食べ放題、飲み放題です。
というわけで初日は更けていきました。
明日は車検、夕方からセレモニースタートです。
本格スタートのLEG1は、明後日からです!
雨、降んなよ〜〜〜〜!!(過去2回、SSで振られたことありません)
この記事の著者について
最近の投稿
- 未分類2024年12月20日ダートスポーツ2月号お詫びと訂正
- 未分類2024年5月24日『DIRTSPORTS』7月号発売延期のお知らせ
- MOTOCROSS2024年3月26日頑張れ!! 全日本モトクロス応援HANDBOOK お詫びと訂正
- ENDURO2023年7月31日ハードなロックセクションで光る、2024 TE/FEシリーズの実力