FOXヘッドがヒッチカバーに

 アメリカントラックなら当たり前の装備であるヒッチメンバー。  四角い穴に普段何をつけておきましょう。つけなくてもいいんですが、自己主張したい方々は様々なマスコットをつけています。で、ダートバイクユーザーならこれでしょう…? FOX トレーラーヒッチカバー 値段 ¥3,240(¥3,000) サイズ 2インチ用(50mm x 50mm) 材質 樹脂製 ■ダートフリーク

ダーフリ別注TECH7 ED!?

 世の中に別注モデルは多く、90sに青春時代を過ごしたダースポ編集部たちとしては「フットロッカー別注」なんて言葉にときめいてしまうわけですが、今回紹介するのはなんとダートフリーク別注のテック7、しかもEDモデル!! ご存じテック7は、いわばアルパインスターズのミドルクラスでEDモデルの人気も高く、かつソールは一体成形でスタイリッシュ。ホワイト/ブルー/レッドは、様々なウエアにマッチしそうですね。サイズは通常のテック7より少し狭めの展開になっています。 alpinestars 品番: 2012114 商品名: テック7 エンデューロ 値段: ¥59,184(¥54,800) カラー: ホワイト/ブルー/レッド サイズ:…

関西に朗報、ロクフェスにYZ250X

アクションスポーツの人気エンデューロ、6フェスにビッグなお知らせが。なんと、当日にプラザ阪下MX-BコースにてYZ250Xが試乗できるとのこと。また、鈴木健二も来場、試乗会でいろいろ聞けますよ!! 試乗は保険の関係上ロクフェスに参加されているライダーに限るとのこと。購入を考えているあなたは、お楽しみに! ★日時:8月30日 12時より16時頃まで ★会場:プラザ阪下のMX-Bコース ■アクションスポーツ…
ダートスポーツ

HTDEが満員御礼、エントリーリスト公開

JECの第3戦日高スリーデイズエンデューロが、エンデューロファンの間で盛り上がっています。  特に今年は3日間たっぷり走れるとあって、人気沸騰、満員御礼でエントリーが締め切られました!! エントリーリスト  エントリーリストをみると、まず鈴木健二のWR250Rでの参戦が気になるところ。ダートスポーツ本誌でも、しっかりWR250Rの様子をお届けしますよ!! また、和泉拓はRR125LCというおもしろいチョイス。日高の地でどれだけ戦えるマシンか、ぜひ見届けたいところですね。 2015年 HTDE スケジュール  9月18日(金)  受付・車検  9月19日(土)  受付・車検/競技1日目  9月20日(日…

ババスクラブを、マスターせよ

今もってなお、多くのモトクロスライダーの心をがしっとわしづかみしてやまない、J・スチュワートの伝家の宝刀「ババスクラブ」が、レッドブルにフィーチャーされて登場。 ほんと「ペラ」っと感がはんぱないですね!詳しくはこちらから。…

美麗なWR250R/X用クラッチカバー

WR250R/X用の新作パーツが、スピードテックより立て続けにデビュー。こちらは純正のプラスチック製から高級感溢れるビレットパーツへ換装できますよ! SPEED TECH アルミビレットクランクケースカバー WR250R/X用 17,000円(税別) アルミ削りだしの贅沢なクランクケースカバー。クランクケースの保護性能アップはもちろん、その見た目の美しさも素晴らしい…。製造はもちろん地元鈴鹿のファクトリーで、安心の純国内産。 アルミビレットクランクケースカバー(ソリッドタイプ) WR250R/X用 17,000円(税別) セレクション

WR250R/X用の新作スキッドプレート

三重県のショップ「セレクション」のブランド「スピードテック」より、新作スキッドプレートのご案内です。 SPEED TECH コンパクトスキッドプレート WR250R/X用 9,000円(税別) 小柄なスキッドプレートなので、エンジン音の反響音が小さく、かつスタイリッシュ。林道や公道がメインのユーザーにススメ。鈴鹿市内のファクトリーで製作されており、安心の純国内産。 さらにセロー用もデビュー! コンパクトスキッドプレート セロー250・トリッカー・XT250X用 9,000円(税別) セレクション

サハリンハードED速報&フォトセレクション

北海道の稚内より北へ50km程度、かつての樺太、つまりサハリンでハードエンデューロが開催されました。日本から参加したのは、G-NETの精鋭たちとビッグタンクマガジン春木編集長。詳しいレポートは後に譲るとして、全員が無事に競技を完了し、厳しいコースを走り抜けました。  日本人は、中野が6位・後藤が7位・山本が8位という結果。  とても撮影の難しいコースゆえ、日本人の写真はもったいないので出せません…、本誌にてお楽しみ下さい。  日本人総意の感想としては「とにかくサイコー!」なレース。来年以降も、交流が続くことを心から望みます!!
ダートスポーツ

夏休み後半をもりあげるJECLites長和の森

JEC関東Lites第2戦が8月23日(日)信州・長和の森(長野県)で開催。 昨年まではMFJライセンスが無くても参加が可能でしたが、今年よりMFJ承認競技会となるため、MFJライセンスが必要とのこと。 ・MFJ 競技ライセンス所持者(種目問わずエンジョイ資格含む) ・ピットクルーA 区分(運転免許証所持者のみ) ・MFJ 競技役員・講師ライセンス(運転免許証所持者かつスポーツ安全保険加入者) エントリーの受付は2015年7月13日(月曜日)午後8時より8月18日(火曜日)まで、オンラインとファックスにて。 開催要項 大会名 2015 関東 Lites シリーズ in 長和の森 主催/運営 JECプロモーション 協力 信州・長和の森…