KYT JAPANウェブが正式オープン

驚きの軽さを誇るKYTヘルメット、ついに日本WEBサイトが正式オープンしましたよ。 KYT JAPAN WEBサイト 商品のデリバリーについては11月中旬から下旬にかけてを予定しているとのことです。是非いち早くその驚きの軽さを体感してみてください。 関連記事はこちら 「何これ、軽っ⁉︎」フェーブルの超軽量ヘルメットが日本進出! MXGPチャンプ、フェーブルのヘルメット「KYT」って何? 世界チャンピオンをサポートするKYTが、Team “KYT” Japanを発足

アメリカで定番のチェーンスライダーがセール

ダートバイクプラスのウィークリーセール、今回は値下げ率に注目! なんと、ダートクロススーパーチェーンスライダーが30%OFF、RACING TEAM ZIP フーディーは35%OFF、フルプラスチック ファスナーキットは35%OFFとなっています。 T.M.DESIGNWORKS ダートクロススーパーチェーンスライダー 価格:¥7,800(税抜) → セール価格:¥5,460(税抜) 30%OFF! ■ダートバイクプラス アメリカGNCCのK・ラッセル、エンデューロのC・ウェブなどをサポートしているT.M.DESIGNWORKS、潤滑性のある素材を使うことでチェーンによる磨耗を減らし、磨耗しやすい部分を厚めに設計…

田中教世とレースをしよう! タカセカップ開催

2016年を締めくくるに相応しいイベントが兵庫県miki ANNEX PARKで開催。今年限りで現役を引退した田中教世と、思いっきりモトクロスを楽しめる1日です。 2ヒート制のスプリントレースで、田中選手以外にも多くのIAライダーが駆けつけてくれる事になっています。 各クラスで入り乱れエンジョイライド。普段触れ合えないトップライダーと遊べるチャンスですよ。 チームタカセのOBも参加予定で懐かしい顔ぶれが揃うかも。そしてレース後の抽選会もここでしか手にはいらないものばかりが揃っています。タカセファンなら目からウロコ! 当日は会場で遊び倒しましょう! タカセカップ 主催:TEAM TAKASE OB会 MC:IAカズ…

MX408音量規制について

茨城県のモトクロスコースMX408よりお知らせです。 コースMX408の音量規制について(2017年1月より) コースを走行いただける車輛は2mMAX方式で112db以下の車輛のみとさせて頂いております。 ※年式などにより、純正サイレンサーでもこれに対応できない車種は、下記の消音エンドキャップを装着ください。 K-MAXバッフル 問合せ先:tmmr.com様 ☎072-869-0278 ウインズアサノ エンドキャップ 問合せ先:ウインズアサノ様 ☎0479-75-0574 また、2st, 4stを問わず、グラスウール不良により、いちじるしく排気音が大きい場合は、走行いただけません。 ※定期的なグラスウールの交換をおす…

K.R.T.がともに戦う仲間を募集中

カワサキのモトクロスチームがメカニック及びヘルパーを募集中です。 今年は全日本モトクロスIA1ランキング2位に新井宏彰、6位に田中教世がランクインしたK.R.T.の仲間になれるチャンス。我こそは、という方はぜひ!…

オフビで最新YZシリーズを体感しよう

埼玉県オフロードヴィレッジでYAMAHAの2017モデルを体験できる試乗会が開催されます。 YZ250F YZ125X ’17 YAMAHA YZシリーズ体感試乗会 日時:11月13日 9:00〜15:00 会場:埼玉県オフロードヴィレッジ Bコース 費用:保険料¥1,000(オフロードヴィレッジBコース走行券をお持ちの場合は無料) 試乗可能モデル:YZ250F、YZ125、YZ85LW、YZ250FX、YZ125X ■モトショップ鷹 オフロードヴィレッジのフリー走行時間を利用して開催されますので、初級、中級、上級のクラス分けがあり、自分のレベルに合った時間に、安全に試乗することができます。全日本モトク…

デカールの「スタンダード」17版が登場

FACTORY EFFEXの人気デカールキットEVOシリーズに2017モデルに対応したモデルが登場しました。 HONDA YAMAHA KAWASAKI SUZUKI KTM FACTORY EFFEX EVO14シリーズ グラフィックデカール 価格:¥11,000(税抜)(PWのみ¥10,500) ■ダートフリーク table { border-collapse: collapse; } th { border: solid 1px #666666; color: #000000; background-color: #ff9999; } td { border: solid 1px #666666; color: #000000; background-col…

メルセデスのピックアップが超クール

メルセデス・ベンツがピックアップトラックのコンセプトモデルを発表しています。 このピックアップは「コンセプトXクラス」と名付けられ、ルノー日産アライアンスと共同開発。フレームを含む多くの部分を日産のピックアップトラック「NP300ナヴァラ」と共有しているとのことです。 ゴールドの方はアウトドア向きの本格ピックアップトラック「パワフルアドベンチャー」モデル。 外装はメタリック塗装されていてオフロードでの耐久性に優れ、オフロード走行を考慮したタイヤを装着と最低地上高、アンダーガードなどを備えています。さらに車体正面には電動ウィンチ、背面には金属フックも付いていて本格的なアドベンチャー用途を想定しているこ…

黄金に輝くarieteゴーグルが出た

イタリアのゴーグルブランドariete(アリエテ)のアジアンフィットモデル、ライディング・クロウズに70周年モデルが登場しました。 ariete RIDING CLOWSトップ”Asian Fit”MXゴーグル GOLD 70周年記念モデル 価格:¥11,700(税抜) ■BONSAI MOTO 超強力なアンチフォグレンズを装備し、「究極の曇らないゴーグル」としてエンデューロレースファンに愛用されているarieteのRIDING CLOWSシリーズ。ニューカラーも登場していますが、この70周年記念モデルのインパクトはすごいです。他に類を見ないゴールドカラー! …

足つきを限界まで向上するアフツイローシート

シート加工のK&Hにて、CRF1000Lアフリカツインの、純正ローシートよりも足つき性が良くなるローシート加工ができるようになりました。 K&H ローシート スポンジ入れ替え 価格:¥27,000(税抜) カラー:赤/白/黒、青/黒、黒 シート高:830mm/850mm ■K&H こちらは販売商品ではなく、純正シートを加工してくれるサービスです。 シート高自体は純正のローシートと同じですが、足を下ろす部分のシート幅を細く加工しているため、純正ローシートよりも足つき性が向上します。 また、以前発売したミディアムシートと同様、比較的前傾の作りを見直し、着座位置の自由度を増し、長距離ツーリ…

ボリンジャーがAAGPでRXにライド

JNCC最終戦、AAGPに来日するT・ボリンジャーがHONDAのニューマシンCRF450RXでレースに出場することが発表されました。 GNCCではCRF250Rに乗ってクラスの壁を越えた総合3位に位置するボリンジャーが、HONDAの威信をかけたニューマシンのデビューウィンを目指します。…