小池田猛がGAIAの支配人に

モトクロスコースとエンデューロコースを備えており、2016年関東モトクロス選手権が開催される予定のワイルドクロスパークGAIAがリニューアル。 GNCCを4年間戦い抜いた小池田猛を支配人に迎え、レイアウトなどを担当するとのことで、大いに期待したいところですね。 まずは小池田プロデュース第1弾として開催されるのが4月17日WEXイースト第2戦。 前日16日には無料「実践的セクションスクール」が行われ、もちろん小池田が教えてくれます。 エントリー受付は3月15日(火)から。 新生ワイルドクロスパークGAIAはキッズ&トライコースの新設や、定期的なコースチェンジの予定など新規企画中。新型重機を3台導入し、コー…

これぞ旧XR乗り待望のヘッドライト!

以前、「蘇れ、僕らの青春ME06」という連載を恥ずかしげもなく披露しました、ジャンキー稲垣です、こんにちわ。あの頃にあったらなぁ、いやいや今でも遅くはないんですが、ついに出ましたよ!! UFO ハロゲン ヘッドライト  XR250R(ME06)/XLR250R用 12V/35W/35W プラスチックレンズ仕様 品番: UF-3615-069 カラー: XRレッド、ホワイト 値段: ¥18,576(¥17,200) どうですか…。ME06、XLR250のユーザーの暑い目線を感じますね。これまで、他社の日本で手に入るレプリカヘッドライトは、少しだけ形が違ったんです。ですが、背に腹は代えられぬということで、そんなパーツをつ…

L・サンツがダカールの経験を出版

今年、ホンダからダカールラリーに出走した女性ライダー、ライア・サンツが自身のダカールラリーでの経験を出版します。 スペイン出身、今年31歳をむかえる彼女は、過去に13回ものトライアル女子世界チャンピオンに輝き、4回のエンデューロウィメンズ世界チャンピオン、ダカールラリーにおいても単に女性ライダーで参戦しているだけでなく、ベスト10に割って入る世界ランカーとしての強さは、オフロードファンならもはや常識。ベスト女性ライダー賞を5回受賞しています。 タイトルは「Quien tiene la voluntad tiene la fuerza」。意志の力、といったところでしょうか。世界でもっとも過酷なラリーに挑戦する彼…

FOXの公道可ヘルメットがセール

ダートバイクプラスの週替わりセール、今週はなんとFOXの人気ヘルメットV1シリーズが30%OFF! FOX V1 ヘルメット(2015) 定価 ¥28,944 → 販売価格 ¥20,261(税込) サイズ:S、M、L、XL 全12カラー セール期間は3/4 14:00~3/11 14:00まで。 お早めにどうぞ! ■ダートバイクプラス  …

超リアルなMXゲーム、MXGP2が発表

ついに発売日が決定しました! 株式会社インターグローからまるで現実のようなクオリティ画質を実現したモトクロスゲーム、MXGP2が発売します。前作から大きく進化して、オンライン対戦にも対応しました。ライダーも実名で登場していると言うことは…我らが山本鯨ももちろん登場しているとのことですよ! レース時間によるコースの変化も実戦さながらで。わだちが深くなっていくんだとか。 株式会社インターグロー MXGP2 -The Official Motocross Videogame ジャンル:モトクロスレーシング 対応機種:プレイステーション4 発売日:2016年6月9日 対象年齢:CERO A(全年齢対象) 価格:パッケージ¥7…

GoProをロガーに? GETがヤバイ発表

ご存じGoProは、映像体験を変えました。いまや、特殊な風船にGoProをくくりつけて個人で宇宙を撮影できる時代です。すごいですねー。 そんなGoProですが、まだまだ拡張できる要素にあふれています。今回紹介するツールは、まさにモトクロスファンに向けた拡張ツール! 後ろのネオンイエローの物体が見えますか? これこそがモディファイドECUなどで世界的に有名なGET社が開発した、GoPro拡張ツール「GET DATA MUSIC」です。 GPS、心拍数、スピード、標高などの走行データを動画上に表示させることが可能。 つまりこういうこと。これまでは思い出すしかなかったライディング時の状況を、可視化し、より確実に…

デイトナSPL テック10!

1971年に、デイトナスピードウェイで初のプロモトクロスレースが開催されたそうです。AMAスーパークロスでも、このデイトナラウンドだけは特殊であることが、知られていますよね。いわばナショナルモトクロスの起源である、ということで72年にフロリダーウィンターシリーズが、73年にナショナルモトクロスチャンピオンシップが、開催されていったという経緯があるとのこと。 さて。そんなアメリカのモトクロスのオリジンを祝うべく、アルパインスターズが発売したのが今回のスペシャルテック10その名もD71スペシャルエディションです。A1ことアナハイムスペシャルエディションを出したり、昨今のアルパインスターズは目を見張る…

O’NEAL限定ウエアが発売

O’NEALから2016限定モデルが発表。ネオンカラーが映えるメッシュ仕様です。パンツは1色、ジャージは2色…。つまり、気分次第でジャージの色替えが可能なんですねー。 ANSWER HARDWEAR  ジャージ 希望小売価格 ¥7,000   サイズ:S,M,L,XL  パンツ 希望小売価格 ¥23,000  サイズ:28, 30, 32, 34, 36  ■ウエストウッド

普通に乗れるトライアル、4RIDE日本上陸!

待ち望んでいた人、多いですよね。モンテッサのコンセプトトライアルマシン、4RIDE。ついに日本でも発売が決定した模様です。エンジンはHRCモンテッサのRTL250をベースとしたものを使用。車体にはトライアル譲りのポジションに、ロングライドもこなせる快適さをプラス。トレイルとトライアルを高次元で融合させたマシンと言えるでしょう。 まさに夢のマシン…。 EICMAでも現車を確認していますが、さすがモンテッサというべきか、非常に質感も高く、コンパクトでスリムでした。 価格 980,000円(税別)、1,058,400円(税込み) ※別途送料 10,800円が必要です ※5月~6月頃デリバリー開始 ■スペック 4スト…

MXGPタイでフェーブルが首位奪還

第1戦カタールでMXGPデビュー戦の、HondaのT・ガイザーがピンピンを決め、話題騒然のFIMモトクロス世界選手権。 その第2戦のタイではタイトルホルダーのYAMAHAのR・フェーブルがピンピン、昨年の好調を引き継ぐ形で、ガイザーを抑えてランキング首位に立ちました。 AMAのC・ウェブもそうですが、昨年SUGOの全日本MX最終戦に来てくれた選手が活躍してくれると、嬉しいですね! MXGPクラスに年間参戦している山本鯨はヒート1、ヒート2ともに18位、直前になって自身のSNSでMX2クラスへの参戦を明らかにした安原志はヒート1で18位、ヒート2が19位。 他に特筆すべき点では昨年怪我に苦しんだ王者カイ…

アフリカツインがガレージにやってくる

新型アフリカツインが欲しいけど、いますぐには難しい。 そんなアナタにオススメのアプリを紹介しましょう。 種を明かせばAR(拡張現実)なのですが、スマホのカメラ上にアフリカツインを置くことができます。ま、やってみたほうが早いですね。 スタンダード、ABS、DCTそれぞれに対し、VICTORY RED、BALLISTIC BLACK、TRICOLOUR、DIGITAL SILVERの4色からチョイスが可能。 スマホの画面上でグリグリ動かして楽しむこともできますし、自分の部屋やガレージであたかも、そこに本物のアフリカツインがあるかのような写真を撮影することが可能です。SNSで「アフリカツイン買いました」という報告…