ミリ好き垂涎、FOXリミテッドカラー

勢いに乗りまくるFOXレーシングの次なる刺客はコチラ。 FOX 360 ディビジョン リミテッド ジャージ カラー グリーン 値段 ¥8,640(¥8,000) サイズ M ・ L ・ XL パンツ カラー グリーン 値段 ¥31,320(¥29,000) サイズ 30 ・ 32 ・ 34 スーパークロスのサンディエゴ大会は、アメリカ軍基地の街として軍への感謝と敬意を表すための「ミリタリー・アプリシエーション」大会でもあり、これに呼応したFOXのニューリミテッドバージョンがこちらというわけ。ミリ好きにも、今年のミリブームに敏感なファッション好きのあなたにも。 ■ダートフリーク

新生ガスガスのエンデュランサー

倒産ののち、EICMAにてエレクトリックモーターサイクルのトロット社傘下となったGASGASですが、エンデュランサーのECシリーズが発表されたようです。 // #gagas #ec300 Posted by Gas Gas Motos on 2016年2月14日 // #gasgas #ec300 Posted by Gas Gas Motos on 2016年2月14日 復活を象徴するかのような、全面に押し出されたロゴ。公式フェイスブックでは「我々がお見せするEC300 Racingは、もっとも多くの用途に対応できるモデルで、軽量かつパワフルだ。クイックかつドライバビリティにあふれ、どのレベルのライダーにも適したこのニューモデルは…

チャリ業界で騒然、革新的ポンプヘッド

実はダートスポーツでは、過去に『MTB only』という雑誌を編集・制作していたことがありますが、今回はそちらから出てきた革新的な商品の紹介です。 特にこれまで定番だったのは、ヒラメヘッドというやつで、すいすい空気が入っていく精度の良さが認知されており、ベテランはみんなコレを使っていました。今回紹介するヘッドは、片手ですべてが済んでしまうことがウリ。こちらを見ていただければ、その使用感も伝わりやすいでしょう。 スポーツ自転車では仏式バルブがメインストリームですが、オートバイは米式バルブ。もちろん、このTaggio Proも米式バルブに対応しています。なかなか空気が入っていかないポンプにイライラしていた…

禁断のステダン系パーツが…日本に入荷!

これ、憧れてた人も多いんじゃないですかね…。 ひっそりステアリングダンパーを目立たずに取り付けられ、ハンドリングに影響のない超コンパクトなデザイン…。 そして効き目抜群、ダートスポーツ編集部も初出の際は、思わず笑っちゃったくらいの直進安定性…。 そうです、Hondaステアリングダンパー。これを今まで自作ステーやら、溶接加工で他メーカーマシンに内緒でつけていたライダーは数知れず。で、出ちゃいました。Hondaもとい、SHOWAステダンをぽん付けできるステーが!!! RIDE ステアリングダンパーブラケットキット KTM (13-16) Husqvarna FS450 (15-16) 定価:21,600円(税込) 輸入元…

ウエストウッド、在庫一掃バーゲン!

モトクロスをやっている人間で知らないものはいない用品店であり輸入代理店のウエストウッドが、在庫一掃バーゲンセールを開催。 ご覧の通り、ウエアやヘルメットだけでなく、ハードパーツまで何でもござれ。在庫限りの数量限定品ばかり、さー急げ! ■ウエストウッド

公道も走れる’16ANSRヘルメット

40th周年記念ウエアがリリースされたりと、何かと話題の多いANSWERから、2016モデルのヘルメットが登場です。 EVOLVE 3 ¥24,000(税抜) 規格:SG/PSC(公道走行可) ※MFJ公認は未取得 サイズ:S、M、L、XL 内装パッドは脱着も可能で、メンテナンス性も良好。大型のエアダクトが採用されているので、通気性の高さにも定評があります。SG規格を取得しているので、ストリート派のアナタもぜひ。 ■ウエストウッド
ダートスポーツ

ANSWERから40周年記念ジャージが登場

なんとANSWERは今年で40周年らしいです。素晴らしいことですね…。この40周年を記念したウエアが、日本にも入ってきました! ANSWER 40th リミテッド MXウエア ジャージ ¥7,800(サイズ:S〜XL) パンツ ¥23,000(サイズ:28〜36) グローブ ¥4,800(サイズ:S〜XL) ベースはANSWERの定番ライン、ALPHA。90年代、M・キドラウスキーが着用していたゲータバックを彷彿とさせるレプリカ的なデザインで、レトロものが好きなアナタにもうってつけ。AMAスーパークロスRd.4 オークランドではD ・ウィルソン、J ・ボーグル、W ・ハーンが着用し、世界デビューしたそうですよ。 ■ウエ

林道ツーに最適なツールパックがセール

今週のダートバイクプラスセールは… こちらDMXファニーパックツールキットが、オススメ。レースユーザーのちょっとしたセットにも、林道ツーリングライダーの携帯工具としても、ジャストサイズの逸品。いまならおやすく手に入っちゃいます。 【サイズ】 約18cmX25.5cm 約2.3kg 【セット内容】 コンビネーションレンチ(10mm/12mm) モンキーレンチ(8インチ) 六角棒レンチ(4mm/5mm/6mm) T字レンチ(8mm/10mm/12mm) 4in1スクリュードライバー プラグレンチ(16mm/20mm) バイスプライヤー ラジオペンチ 絶縁テープ タイラップ 針金 タイヤゲージ タイヤレバー(x2) クリーナークロス ■

トレール向けカラフルZETAレバー

街乗りトレールユーザーの方に朗報です。ZETAの、全面切削加工が施されたピボットレバーCPにカラーセットが登場しました! 各車輌に合わせたアルマイトカラーがラインナップされていますよ。 加倒式レバーなので、ダートやサーキットを走るような本格派の方にもオススメ。また、レバー前面の「ZETA」ロゴは、実は滑り止めの効果もあるんです。 ZETA ピボットレバーセット CP 3フィンガー ¥13,824(¥12,800) カラー:ブラック、レッド、ブルー ■ダートフリーク

WR250Xを激変させるファイナルアンサー

WR250R/Xのパーツは山ほどリリースされていますが、今回ご紹介するクランプはまさに掟破りの「車体ディメンション」をモディファイできるもの。 特に、WR250XではRとXのクランプが共通であることに起因するトレール量が少なさ、これを解消できればもう少しコーナリングがよくなるはずだ、という意見がまことしやかに囁かれていました。こちら説明がわかりやすいですね。 また、トレール量を増やすことで、フォークの突き出しを増やすセッティングにも幅が出てきます(突き出しを増やすとトレール量が減るので、今までは限界値が低かったわけですね)。 ZETA トリプルクランプキット 3mmオフセット WR250X専用 フロントフォ…