SHOWAエアサス用のアプリが登場!?

オートバイ業界にも、次々に最新技術が組み込まれ、IoT化(モノのインターネット)も進んでおります今日この頃。今回発表されたのは、SHOWAサスペンションのSFFエアサスペンション用アプリ!? ●スライダを左右に動かすだけ SFF-Airのセッティング項目に対応した4つのスライダを左右に動かすと、連動して数値と反力カーブが変化します。あなたはスライダを使ってあなたが望む反力カーブを描くだけ。理想の反力カーブが描けたとき、表示されている数値があなたの求めるセッティング値になります。 ●赤帯と白線の交点を狙おう グラフ上にある赤い縦帯と白い横線の交点を通過するように反力カーブを描くと、乗車時の車体の姿勢変化…

AAGPに波乱の兆し、ジョシュ来日決定

JNCCの最終戦であり、ハリケーンAAGP時代から国際親善試合として開催されてきたAAGPですが、2014年GNCC XC1Proランキング2位のJ・ストラングが来日することが決定しました!! 2013年にサプライズゲストとしてGNCCの派遣ではなく来日しているジョシュですが、なんと今回も「ぜひ行きたい」という本人に希望で、GNCCの派遣枠外で登場するとのこと! そう、実はGNCCスノーシューでも前向きな発言をしており、これが実現に至ったということのようです。  2013年の時は、自身でマシンを買うスタイルで、日本ではスズキに乗りましたが、現在はハスクバーナファクトリーに所属。今季は負傷で結果を…

楽園ハードED、Sea to Skyはいかが?

昨年、田中太一がスポット参戦したRedBull Sea to Skyが今年もエントリーを開始しています。レースは10月2-4日の開催。  田中が参戦するということでかなり堅めの記事で「勝ちに行く」「結果を残す」ことに執着する記事をダートスポーツに掲載しましたが、簡単に報告しているとおり、このSea to Skyはハッピーな楽園リゾートレースです。 関連記事 Sea to Sky×田中太一 vol.1 どんなレース? Sea to Sky×田中太一 vol.15 映像が続々上がっています ※もっと読みたい方はページ最下部へどうぞ!  ハードEDというと、スタートしてすぐに埋まって終了…なんて憂き目を想像しがちですが、3日間か…

JNCCほうのき500台越え、締切間近か

3年ぶりの大型新コースにときめいた方が多いのか、JNCC次戦のほうのきのエントリーがふくれあがり、未確定で510台オーバーとなっています。このペースでは、早期締め切りも必至!  ほうのきの広さは、爺ヶ岳以上との話で石井正美がコースディレクションをおこなうとのこと。また、ほうのきは、スキー場として使われているコースであり、かつバイクがまだ走行していないこともあり、かなり状態がいいそうです。初期の爺ヶ岳のような極上のコンディションが見込まれていますよ!!  エントリーを考えている方はお早めに。 大会開催日:9月6日(日曜日)・・・☆エントリー開始日は大会33日前の火曜日:8月4日 会場:・岐阜県高山市…

ハスキー’16のファクトリーFC450

 ’16ハスクバーナのMXシリーズが世界同時発表されるさなか、今までトンコフのFC250だけが世の中に公表されていたニューファクトリーバイクですが、FC450も発表されています。ライダーはT・ウォーターズ。次戦マントヴァからお目見えと言うことになりそうですね! Photographer: Acevedo J.P.…

CRF’16モデル国内発表! 価格据え置き

「’16」という言葉が飛び交う昨今ですが、すでに海外発表されていたCRFシリーズが日本国内でも発表されました。価格は据え置き、主な変更点としては ★CRF250R ・エンジンの出力向上を目的に、吸排気系部品の素材変更も含めて見直し ・PGM-FIのセッティングを最適化 ・エンジンの高回転域での出力向上とドライバビリティーの向上 ・フロントサスペンションは、フォークの内部構造の見直しに加え、アウターチューブに空気弁を追加 ・エキゾーストバルブにチタンバルブを採用 ・軽量化を図った、ピストンおよびコンロッドを採用 ・圧縮比の向上 ・カムシャフトのインレットおよびエキゾーストのカム形状を変更し、バルブリフ…

今週末、鳥海MXでサマーキャンプ!

今週末の8月8日〜9日、秋田県の鳥海モトクロスランドで、何やら面白そうなサマーキャンプが開催されるようです。今年、秋田に待望のオープンをした「Grun technisch(グラン テクニッシュ)」協力のもと、サスペンションスクールも開催されるとのことで、「サスの動きやセッティングの違いを理解しながら」楽しむことができるんだとか。 こういったライディングスクールとセッティングアドバイスがセットになったイベントって、なかなかありそうでなかったんですよね。 ゲスト講師には、佐々木孝多、佐藤亮、辻拓人、森優介が参加予定!   Grun Technisch presents suspension school wi…

alpinestars ’16デビュー

立て続けに’16ウエアの登場です! アウトドア系、スポーツミックスのテイストを汲んだデザインで人を選ばず着こなせそうですね! alpinestars 商品名 : テックスタージャージ ファクトリー 品番 : 3761016 価格 : ¥7,992(¥7,400) カラー : ブルー/イエロー/レッド ネイビー/イエロー/ホワイト ブラック/レッド/ブルー サイズ : M ・ L ・ XL 全ラインナップはこちらから〜ダートフリーク