ダートスポーツ

ダートスポーツ3月号 お詫びと訂正

ダートスポーツ3月号(2019年1月24日発売)におきまして、P.57 CRF450Lフルパワー記事内、フルパワーSTEP2として紹介している「US仕様コネクティングチューブ」パーツ品番が間違っていました。 正しくは 17253-MKE-A50 になります。 ここにお詫びし、訂正させていただきます。…

ついに来たぜ、春の陣!

今年から発足したハードエンデューロの新シリーズ『SUPER ENDURO East』。   乗るか! 反るか! 2019/3/17 SE-east Rd1 HINO HARD ENDURO(春の陣)開催     主催栗田武氏によりますと、このSUPER ENDURO EASTはG-NETシリーズへの登竜門的な位置付けのレースです。 この大会も、その趣向が活かされており、「11月23-24日のG-NET最終戦 HINO HARD ENDUROよりも、だいぶ難易度が低いです」とのこと。 SE-1クラスはミディアムクラス相当、SE-2クラスはソフトクラス(初心者クラス)に相当するそうですので、ご参考までに!…
ダートスポーツ2019年3月号

ダートスポーツ2019年3月号

皆様のおかげで、ダートスポーツは400号を迎えることができました。大変ありがとうございます! 特集は『いま、夢中になれる2ストローク』ということで、モトクロッサー、エンデュランサーの2本立てで大特集。ワクワクするバイクの数々。 4ストユーザーの方も、ぜひ読んでみてください。 付録は本誌初となるJNCCカレンダー。開催日、エントリー開始、〆切日など記載されているので、参戦計画に便利です! また400号を記念して、なんとHonda CRF125Fをモニタープレゼント!! 他にも豪華プレゼントをご用意しました。 小島庸平選手率いるBell’s Racingの密着ドキュメントやAMAスーパークロスなど盛…
ダートスポーツ

ダートスポーツ3月号 お詫びと訂正

ダートスポーツ3月号(2019年1月24日発売)におきまして、 P.19 AMAスーパークロス記事内、K・ロクスン選手と紹介している写真が、編集部の間違いで他の選手の写真となっておりました。 ここにお詫びし、訂正させていただきます。  …
カテゴリー ALL

2019 AXCR概要発表!

1月12日土曜日、東京新丸の内ビルディングのタイフードレストラン「サイアム ヘリテイジ 東京」にて、『コップンナイト』が開催されました。 アジアクロスカントリーラリー(以下AXCR)新年会のコップンナイトでは、毎年、新コースが発表されます。 いよいよ2019年は、19年ぶりにミャンマー連邦共和国に入国! 8月10日タイ王国のパタヤ、ウォーキングストリート特設ステージからスタートし、ミャンマー新首都のネピドーのウッパタサンティパゴダ前で、16日フィニッシュセレモニーが行われます。 総距離は2,200kmを予定。 何と言っても注目は、2000年大会以来のミャンマーへの入国ですが、主催者からは「前半のタイパート…

Honda 2019モータースポーツ体制発表!

ホンダの2019年モータースポーツ体制の概要が発表されました。 まずは全日本モトクロス選手権から。 シーズンオフには様々な噂もありましたが、Team HRCは2017年、2018年同様、成田亮選手、山本鯨選手の2人がIA1に参戦。Team HAMMERには新たに星野裕選手が加入しました。昨年IA2で活躍した能塚智寛選手は、、、、?   ホンダの若手育成プログラムの一環として、EMX250に参戦することが決定! MXGP HPより。EMXはいわゆるサポートクラスです。再び世界へ挑戦する能塚選手を応援したいですね! IA2の布陣。大城魁之輔選手は、新たにBells Racing SoCal MXTFへ所属。先日…
カテゴリー ALL

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー 更新。2019年初投稿!

あけましておめでとうございます!! 今年もよろしくお願い致します♪ 2019年の仕事が始まった方がほとんどでは!? この年末年始は9連休やったって人もたくさんおるみたい。ま、あたしもですが♪ さてさて、新年一発目の泥だらけダイアリー更新☆ ゆーて近頃は泥だらけになってないな~。今年はね~、とにかくYZと仲良くなる!! シェイクダウンの日に平ポンからスポークの増し締めも教えてもらったし、自分で出来る事も増やします。 初回点検はモトハウスパドックさんにばっちりしてもらった!! 2ストって振動があるけん色々緩みやすいみたいね。ネジ失くしたくないけん増し締めしっかりしよーっと。 そしてハンドルバーがちょっと長過ぎる!?…

スーパーエンデューロって何だ!?

2019年、最初のニュースは 新シリーズ 『スーパーエンデューロ Super Enduro East area Championship』 のスタート。   スーパーエンデューロ? エンデューロフリークの方ならば、ヨーロッパで人気のインドアシリーズを思い浮かべますよね? しかしこの新シリーズは、異なるオーガナイザーが協力して発足させたもので、最大の特徴は各レースのカテゴリーが異なることです。初年度となる2019年は年4戦を予定。 詳しくはホームページをご覧ください。 http://east.hardenduro.jp/index.html     Super Enduro East Area Champ…

2019 HAPPYエンデューロ開催日決定!

2018年もあと僅かですね。 今年もダートスポーツをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 2019年最初の号(1月24日発売 3月号)は、いよいよダートスポーツ通巻400号を迎えます!! スペシャルな企画も用意していますのでお楽しみください。     さて、2018年初開催し大好評をいただきました『ハッピーエンデューロ』ですが、 2019年度の開催日が決まりました。 2019年はなんと 6月9日(日) 10月20日(日) の2回開催です!!!!!   レース時間やコース設定など内容も熟慮を重ねて、より楽しめるものにしますよ!! 土曜日のスクールや超初心者の方にも安心して走っていただけ…

KTM 250 EXC TPIがどうしても欲しい人へ朗報!

  国内外で人気の高い2ストロークモデル『KTM 250EXC TPI(SIXDAYS)』。 フューエルインジェクション搭載、分離給油システムなどの画期的な装備で、国内でも品不足の状況があったため、KTMジャパンでは2019年シーズンに向けて緊急輸入(KTM 250EXC TPI ・SIXDAYS含む)を施行。 以下KTMジャパンリリースより。 250 EXC TPIおよび 250 EXC TPI SIX DAYS は 2017年の発売以来、革新的なフューエルインジェクション仕様の2ストロークエンジンを搭載したエンデューロモデルとしてご好評をいただいておりますが、在庫不足も続いておりました。2019年のシーズンに向けて…

チュートリアル福田さんが考えた夢のN-VANとは?

1月11日(金)から13日(日)まで、千葉県幕張メッセで開催される『東京オートサロン2019』。 Hondaブース概要に、気になる車両が。。 大のオートバイ好きで有名な芸人、チュートリアルの福田さんとFLEXがコラボして制作されたN-VANですが、 窓ガラスの向こうに見える、積載されているバイクは、、、オフロードバイクですね! 余談ですが、かつてウエストポイントのダートラ練習に勤しんでいた福田さんに偶然出会い談笑させていただいたことがあるんですが、ダートスポーツ 編集部OBのIAカズトが急遽レクチャーしちゃうという楽しい一幕もありました(笑)。 本当にバイク好きなんだなあ!と、印象に残りました。  …