- 最新号
- 増刊号
- 特集記事
- モトコト
- 今年はダートスポーツチームがAXCR2019(タイ〜ミャンマー)に挑戦!
- MY CRF250RALLY STYLE!! みんなで創るCRF250RALLYマガジン
- OSP高瀬が送る役立ちコラム連載 Let’s DIY Transporter
- SEROW only
- 超リアルなモトクロスゲーム、MXGP3が発売開始!
- 超リアルなMXゲームが発売! 『MXGP2』
- 目指せプノンペン! 本誌宮崎、5年目の挑戦 〜AXCRチャレンジ2018〜
- 目指せアユタヤ! 『編集長宮崎のAXCRチャレンジ2017』
- 目指すはアンコールワット! 『本誌宮崎のAXCRチャレンジ2016』
- 現地特派員がお届け 一気読み ここまでやるかEICMA!
- イベント
- 定期購読
- バックナンバー
- 電子書籍
- DS取扱店
太一×ERZ全力月間 vol.5 〜頑張れ? またしても頑張るのは俺たちかも from DirtNP〜
少し間をあけて、X-Fighters前ですが…エルズベルグも1週間前。怒濤の勢いでアップしていきますよー! ここからは、いろんな田中太一にまつわる方々の直前応援コラム(書き下ろし)をおとどけします。第一弾はDirtNPホッパーちゃんです。
こんにちは、内木場さん(←造形社の社長さん)が発する怪電波によりDirtNPという深く暗いあなぐらの奥から誘い出され、即捕獲された後コラムを書いているホッパーちゃんです。
2010年に太一くんの取材目的でErzberg Rodeoに同行させてもらってから……なにもう4年も経つんですか!? つい先々週の水曜日くらいの出来事のように感じますわ……(言い過ぎ)。※その時の様子はfrm誌上に掲載され、またその後Red Bull JapanのWebサイトでも読めるようにしていただきましたので、興味のある方、当時のことを知らない方はぜひどうぞ……(http://goo.gl/MeuqUt)。
エンデューロジャーナリストのジャンキー稲垣さんほか皆さんが発信している太一くん関連の情報を見かけてはこうなんというか、近づきたいけど熱すぎる、見ていたいけど眩しすぎる、話してみたいけど耳が痛い、そんな田中太一という人物のキャラクターがとてもリアルに思い出されます。さて、噂によれば今年で太一くんのErzberg Rodeoチャレンジは最終回だそうです。僕は2010年以降のErzberg Rodeo界隈だったり太一くん事情の最前線からすっかり遠のいてしまったため、それが何を意味するのか良くは知らないのですが、何かをまた始めるための区切りかなんかなんだろうな、と勝手に推測しています。
最初のチャレンジの時に、すべてが上手く噛み合えば凄くいいところまで行くだろうことは想像がついてしまったこともあり、実は僕自身はあんまりその後のリザルトに興味はなかった。ただ、彼は有言実行の権化のような男ですから、見ておきたい部分があるとしたら、それはやっぱり太一くんが放つメッセージだったり態度だったりするわけです。最後のチャレンジで彼自身が納得できる場所に立った時にどんな言葉が発せられるのか。レース終了後には時間がなくて聞けないかもしれない、帰って来てDIRTSPORTS誌上のインタビューの中で語られるのかもしれないその言葉に興味があります。そんな風に思わせる選手が日本のモーターサイクルスポーツ界にどれだけいるか、というハナシ。走りの凄さだけではなく、そういう彼自身のキャラクター性について理解を深めておくと、よりリアルタイム観戦にも熱が入るのではないでしょうか。
ただし。彼の活躍を見届けるからには応援する側にも覚悟がいることをお忘れなく。なぜなら太一くんの行動・メッセージは僕たち全員に向けられていることがあるからです。特にバイク業界の関係者のみなさんは、遠く離れた土地で奮闘する日本人ライダーの姿に勇気をもらった、とか生ぬるいことを言っていると「いやいや、勇気とかいいから具体的にアクション起こしてよ。お前は何をするのこれから?」と逆に厳しい応援をもらうかもしれません。そういう毒気みたいなものも含めて楽しむのが太一くんウォッチの正しいあり方なのだと思います(※個人の感想です)。
この記事の著者について
_avatar_1437981615-100x100.jpg)
- 稲垣正倫(Enduro.J)
最近の投稿
ALL2016.11.10EICMA現地リポート「X-ADVが物欲を刺激する!」
ALL2016.08.1117 CRF450R第2報! 大幅に変更されたエンジンの秘密と、スペック
ALL2016.08.0538万キロオーバーのトランポの燃費を「マジで」向上大作戦! 結果=3kmアップ
ALL2016.08.01スウェーデン珍紀行・趣味で240台のMXバイクを集めちゃったマグナスさんち
関連
情報サイト「motocoto-モトコト」に投稿されたダートスポーツの新着記事もCHECK!!
- 砂煙の追憶 VOL.11 高濱 龍一郎 [たかはまりゅういちろう] 後編
「カッコいいからこの写真好きですね」とハマー。Team HRCで#6をつけて駆け抜けた […]
- 砂煙の追憶 VOL.10 高濱 龍一郎 [たかはまりゅういちろう] 前編
ジャパンスーパークロスを激走するハマー。「バイク代が未払いだったので、なんとか賞金で支払いました」と、気合いの理由を語る […]
- G-NETで感じた清々しさ。
先週末11月14日(日)、群馬県日野カントリーオフロードランドにて、全日本ハードエンデューロ選手権『G-NET』最終戦「日野ハードエンデューロ 秋の陣」が開催されました。 […]
- 砂煙の追憶 VOL.11 高濱 龍一郎 [たかはまりゅういちろう] 後編
イベント情報も見逃せない!!
- 2022ハッピーエンデューロ 日野 暫定タイムスケジュール
2022年7月24日 日曜日(ハッピーエンデューロ) レース終了後、マシンに取り付けたトランスポンダーは必ず返却してください。万一、紛失してしまった場合は実費をいただきますのでご了承ください。 […]
- エントリーリスト(2022 日野)
暫定エントリーリストを発表いたします。※左の数字がゼッケン番号となりますのでご確認ください。※★マークは賞典外です。※古いリストが表示される方は、ブラウザの更新ボタンを押すなどお試し下さい。※Chromeでは […]
- 昼休みに野崎史高選手、小方誠選手のデモ走行&ワンポイントレッスン開催します!(+ハッピーエンデューロ日野にご参加への皆様へのお願い)
いよいよ7月24日と開催が近づいてまいりました「ダートスポーツ ハッピーエンデューロ 日野カントリーオフロードランド」。 […]
- 2022ハッピーエンデューロ 日野 暫定タイムスケジュール
2022年7月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31