• DIRT SPORTS -ダートスポーツ-
  • 最新号
  • 増刊号
  • 特集記事
    • モトコト
    • 今年はダートスポーツチームがAXCR2019(タイ〜ミャンマー)に挑戦!
    • MY CRF250RALLY STYLE!! みんなで創るCRF250RALLYマガジン
    • OSP高瀬が送る役立ちコラム連載 Let’s DIY Transporter
    • SEROW only
    • 超リアルなモトクロスゲーム、MXGP3が発売開始!
    • 超リアルなMXゲームが発売! 『MXGP2』
    • 目指せプノンペン! 本誌宮崎、5年目の挑戦 〜AXCRチャレンジ2018〜
    • 目指せアユタヤ! 『編集長宮崎のAXCRチャレンジ2017』
    • 目指すはアンコールワット! 『本誌宮崎のAXCRチャレンジ2016』
    • 現地特派員がお届け 一気読み ここまでやるかEICMA!
  • イベント
    • ハッピーモトクロス
    • ハッピーエンデューロ
    • セローミーティング
  • 定期購読
  • バックナンバー
  • 電子書籍
  • DS取扱店
  • ダートスポーツ2022年8月号ダートスポーツ2022年8月号
    ダートスポーツ2022年7月号ダートスポーツ2022年7月号
    ダートスポーツ2022年6月号ダートスポーツ2022年6月号

試してみたかった? ストンプがセール

By 稲垣正倫(Enduro.J) On 2016年2月2日 · In ALL, NEWS
ダートバイクプラス、今週のセールはこちら。 バイクとボディの接点をしっかりグリップさせる、ストンプのユニバーサルタイプがセールに。こちら、デビューは5年以上前だったと思いますが、AMAなどでもいまだに見られるとても優秀なデカール。ぜひ、お試しあれ。 ■ダートバイクプラス…
…続きを読む →

ダートフリーク、Dragon取扱開始

By 稲垣正倫(Enduro.J) On 2016年1月29日 · In ALL, NEWS
Dragonのゴーグルといえば、愛用者には「ティアオフの透明度が高すぎて手放せない」「NFXの視界がはんぱない」とファンの心をわしづかみ。その上、ストリートテイストのグラフィックではいつでも最先端でカッコイイ! わけですが… このたび、ダートフリークが正規ディストリビューターになることが発表されました。 また… NFX2ゴーグル ・ スウィフトロックシステム採用 ・ 特許取得済フレームレステクノロジー ・ アウトリガーシステム採用 ・ 全天候対応アンチフォグレンズ(ダブルレンズ) ・ アーマードベント採用 ・ Dragon社独自の4層フォーム ・ ストラップには滑り止め用シリコンゴムを配置 値段: ¥25,704(¥23,800)…
…続きを読む →

Enduro.J ダカール本予約受付中

By 稲垣正倫(Enduro.J) On 2016年1月28日 · In ALL, NEWS
こんにちは、Enduro.Jを運営している稲垣です。この場を借りて、PRさせてくださいませ。 ダートスポーツwebでもお楽しみいただいたダカールの記事ですが、稲垣の取材記とあわせたマガジンを少数部数で作成いたします。この記事の下部より予約できますので、ぜひご購入のほどを。 現時点で掲載したいと考えているコンテンツは ・特集 ダカール(下記サンプル) ・マシンスナップ ・ビバークの内情 ・ダカールって何だ ・ダカール人ロングインタビュー(日本のダカールに関わる人達のロングインタビュー) といったところです。 サンプル記事は下記。フィアンバラでのステージ10に関して書き下ろしたモノです。 https://drive.…
…続きを読む →

水上泰佑のTRチャレンジ vol.1 本格的TRはEDスキルアップに役立つか

By 水上泰佑 On 2016年1月27日 · In ALL, FEATURED
モトクロスに取り組むライダーが壁にあたりエンデューロをはじめてみたり、エンデューロでスピードを手に入れたいライダーがモトクロスをやってみたり…。ダートバイクのスキルは、競技が細分化した現代では、まるでロールプレイングゲームのように、スキルを個別に磨いていくことができますね。 エンデューロ界隈では、特に話題になりやすいのがこちら、トライアルスキルを身につけること。エンデューロスクールの講師ができるレベルの上級者である水上泰佑が、どこまでトライアルでスキルを伸ばせるのか、連載を書いていただくことになりました! もちろん、得たスキルはここでどんどんお披露目してもらうつもりです。ぜひダートバイクライフの…
…続きを読む →

予約した? thorリミテッドは早い者勝ち

By ダートスポーツ編集部 On 2016年1月25日 · In ALL, NEWS
リミテッドウエアマニアの皆さんならすでにチェック済みかと思いますが、thorの新作はウエストウッドの在庫限りになるので、早めの予約をオススメします。 2016年からthorの契約になったC・ウェブ、今年も250SX WESTで大活躍中ですね。SUGOの走りを見てファンになってしまった方はぜひ着ておきたいところ。赤いほうはM・ムスキャンがメインのイメージライダーになっていますね。 THOR CORE HUX LE ジャージ ¥6,800(税抜)/パンツ ¥22,500(税抜) 毎年細かい改良が加えられ、MXライディングギアとしてトップクラスの運動性能とフィット感、そしてプロテクションを兼ね備えたCOREシリー…
…続きを読む →

Let’s DIY トランスポーター vol.05/デッドスペースを有効に使おう! 後編

By ダートスポーツ編集部 On 2016年1月25日 · In ALL, FEATURED
さて、前編ではヘルメット(サイド)トレーのDIYについてご紹介したが、ここではもう少し具体的に見ていこう。 前編で紹介したパーツを組み合わせると、デモ車にも装着して大好評の【サイドトレー】を作ることができる。 バイクを積んでいてもほとんど邪魔にならないスペースに棚を作ることができるので、とても便利なアイテムの一つだ。 バイク積載時に邪魔にならないのがポイント! この【サイドトレー】のように、 荷室に大きく出っ張るものに関しては、できれば、簡単に外せたり収納できたりすることが望ましい。写真のような「ノブボルト」を活用して、使わないときは取り外し… このように90度向きを変えてガラスに沿って固定してしまえば、…
…続きを読む →

Let’s DIY トランスポーター vol.05/デッドスペースを有効に使おう! 前編

By ダートスポーツ編集部 On 2016年1月25日 · In ALL, FEATURED
ダースポweb限定で連載する【Let’s DIY Transporter】。今回はデッドスペースの有効活用についてご紹介しよう。 ヘルメット(サイド)トレーの使い方 キャリアの長い人のトランポを見ていると「バイク以外のものをとても上手く積載しているなぁ…」と思うことが多い。 そういう人のトランポは ・バイク以外のものを置く場所がだいたい決まっている ・デッドスペースを上手に使っている ・バイクを積んで移動(走行)している時と、コースにいる時と微妙にアレンジを変えていたりする など、ライダーならではのノウハウをトランポに生かしていることが多い。今回は、ヘルメットを載せるためのアイテム【サイドトレー】を例として、簡…
…続きを読む →

CGはナシ! 衝撃のエクストリームMOVIE「X-ミッション」が公開間近

By ダートスポーツ編集部 On 2016年1月20日 · In ALL, FEATURED
エクストリーム好きの方にはたまらない映画を1本ご紹介しましょう! 世界の4大陸11各国でロケを敢行した、トップアスリート達によるノーCGアクションが盛りだくさんの極限MOVIE「X-ミッション」がついに公開です。監督は『ワイルド・スピード』の撮影監督も務めたエリクソン・コアということで、期待せずにはいられませんね。モトクロススタントを始め、生身のアクションに鳥肌が立つこと間違いなし。 予告編がすでにたまらない! 本誌おなじみの方も公式コメントを出しています。 小島庸平 「実際のレース前でなるような緊張感を毎回のシーンで感じさせてくれた。一つ一つのミッションをクリアしていくところがレースで結果を出すのと凄…
…続きを読む →

テクニクス、海外事業&メカニックで求人

By 稲垣正倫(Enduro.J) On 2016年1月20日 · In ALL, NEWS
日本有数のトータルサスペンションショップ、テクニクスが若干名正社員を求人中。 求人内容は、2種類で ・海外事業へ進出するための海外営業スタッフ ・サスペンションを担当するメカニック 海外営業にはもちろん英語力が必要になりますが、飛ぶ鳥を落とす勢いのテクニクスの新規事業に関わっていけることは、かけがえのない経験になるのではないでしょうか! 応募要項はこちら ■Technix…
…続きを読む →

より強固なサスのダストシールにお値打ち品

By 稲垣正倫(Enduro.J) On 2016年1月20日 · In ALL, NEWS
フロントサスペンションのシールが頻繁に抜けてしまうあなたに、一度試してみてもらいたいシールがこちら。通常のダストシールに加えてスクレパーといった部品が追加されており、ダストシールでは防ぎきれない異物をシャットアウトしてくれます。 この商品、以前にも紹介していますが、そのときのキットはメタルも付属していたので少しお値段高めでした。今回追加されたセットはシール類に限ったもの。より軽傷な時に、ぜひ使ってみてください! サスペンションエッジ Fフォークシールキットwithスクレパー 定価(税込): 6,264円 販売価格(税込): 5,951 円 ■ダートバイクプラス…
…続きを読む →

ダートフリーク MAXIMAオイル取扱いを開始

By ダートスポーツ編集部 On 2016年1月14日 · In ALL, NEWS
2016年2月1日より、オフロード用品でおなじみのダートフリークにて、日本国内におけるMAXIMA OILモーターサイクル部門の取り扱いが開始されるとのこと。 MAXIMA OILはAMAのレジェンドとして知られるロン・ラシーンの父、ディック・ラシーンがメカニックとして息子のレース活動を支える中、頻発するオイル起因のエンジントラブルに堪えかね、自ら製造しようと仲間と共に設立したブランド。 Monster Energy Kawasakiなどのファクトリーチームや、Procircuit Kawasaki、JGRMX YAMAHAなど数々のAMAトップチームでも正式採用されています。 この機会に、世界中でプロ・アマ問…
…続きを読む →
60 / 93« 先頭«...102030...5859606162...708090...»最後 »
  • 最新号 絶賛発売中!!

    最新号
    ダートスポーツ2022年8月号 絶賛発売中!!
    • 最新号
    • オンライン定期購読
    • バックナンバー
    • 増刊号
    • 電子書籍
    • DS取扱店
  • ハッピーエンデューロ ダートスポーツ ハッピーエンデューロダートスポーツ ハッピーモトクロスセローミーティング
  • 情報サイト「motocoto-モトコト」に投稿されたダートスポーツの新着記事もCHECK!!

    • 砂煙の追憶 VOL.11 高濱 龍一郎 [たかはまりゅういちろう] 後編

      「カッコいいからこの写真好きですね」とハマー。Team HRCで#6をつけて駆け抜けた […]

    • 砂煙の追憶 VOL.10 高濱 龍一郎 [たかはまりゅういちろう] 前編

      ジャパンスーパークロスを激走するハマー。「バイク代が未払いだったので、なんとか賞金で支払いました」と、気合いの理由を語る […]

    • G-NETで感じた清々しさ。

      先週末11月14日(日)、群馬県日野カントリーオフロードランドにて、全日本ハードエンデューロ選手権『G-NET』最終戦「日野ハードエンデューロ 秋の陣」が開催されました。 […]

  • イベント情報も見逃せない!!

    • 競技規定(2022 日野)

      【新型コロナウイルス対策】 […]

    • 新型コロナウイルス対策へのご協力をよろしくお願いします(2022 日野)

      ハッピーエンデューロ 日野では、来場される皆様やスタッフの健康を第一に考え、下記の対策を講じるとともに、来場される皆様へのご協力を何卒よろしくお願い致します。 […]

    • レース内容(2022 日野)

      2022年もハッピーエンデューロ開催!! 群馬県 […]

  • 今年はダートスポーツチームがAXCR2019(タイ〜ミャンマー)に挑戦!
    	超リアルなモトクロスゲーム、MXGP3が発売開始!
    lets diy トランスポーター
    セロー・オンリー SEROW ONLY(セロー・オンリー)の電子書籍をマガストアで購入!!

  • 2022年6月
    月 火 水 木 金 土 日
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
    « 5月    

  • 造形社 | ダートスポーツ | モトモト | 単車倶楽部 | ガールズバイカー | カスタムバーニング | カスタムスクーター | カススク125 | NET SHOP | moto coto | NET SHOP Yahoo! 店
    ★消費税法改正に関する大切なお知らせ(2019年10月)★

    ©2022 zokeisha publishing co.ltd. all rights reserved.

PlatformPro by PageLines