• DIRT SPORTS -ダートスポーツ-
  • 最新号
  • 増刊号
  • 特集記事
    • モトコト
    • 今年はダートスポーツチームがAXCR2019(タイ〜ミャンマー)に挑戦!
    • MY CRF250RALLY STYLE!! みんなで創るCRF250RALLYマガジン
    • OSP高瀬が送る役立ちコラム連載 Let’s DIY Transporter
    • SEROW only
    • 超リアルなモトクロスゲーム、MXGP3が発売開始!
    • 超リアルなMXゲームが発売! 『MXGP2』
    • 目指せプノンペン! 本誌宮崎、5年目の挑戦 〜AXCRチャレンジ2018〜
    • 目指せアユタヤ! 『編集長宮崎のAXCRチャレンジ2017』
    • 目指すはアンコールワット! 『本誌宮崎のAXCRチャレンジ2016』
    • 現地特派員がお届け 一気読み ここまでやるかEICMA!
  • イベント
    • ハッピーモトクロス
    • ハッピーエンデューロ
    • セローミーティング
  • 定期購読
  • バックナンバー
  • 電子書籍
  • DS取扱店
  • ダートスポーツ2022年8月号ダートスポーツ2022年8月号
    ダートスポーツ2022年7月号ダートスポーツ2022年7月号
    ダートスポーツ2022年6月号ダートスポーツ2022年6月号

エルズベルグに行かずに死ねるの? vol.4 ひと味違ったパドックウォーク

By 稲垣正倫(Enduro.J) On 2015年5月25日 · In ENDURO, FEATURED
今ならDeNAトラベルで探して航空券が最安値48400円! 乗り換え1回なら68000円! プラスアルファで意外とお安く行けちゃうエルズベルグツアーです。しつこいようですが、お申し込みはanimalhouse.tokyo@gmail.comまでよろしくどうぞ〜、矢野和都の観戦応援、お待ちしています!!  すでにエルズベルグまで2週間を切っております。矢野はイタリア→成田→爺ヶ岳直行でJNCCにて2位、調子も上々といったところでしょう。田中太一の目算によると、近頃はタイヤやマシンの能力向上によってどんどんエルズベルグがイージーになっているので、スタートでしっかり前に出れれば完走は十分に可能性があ…
…続きを読む →

エルズベルグに行かずに死ねるの? vol.3 現地観戦、実は結構簡単です

By 稲垣正倫(Enduro.J) On 2015年4月30日 · In ENDURO, FEATURED
エルズベルグに行かずに死ねる人がたくさんいるようですが…、まだツアー設計は間に合いますよ、お問い合わせはanimalhouse.tokyo@gmail.comへどうぞ! さて、今回はツアーをするとすれば一番気になるところ、観戦に関してです。実はエルズベルグロデオの観戦は、インフラが整っていて超簡単。現地にたどりつくまでは大変なんですが、ついてしまえば最高のパラダイスが待っていますよー。一番気になる本戦レッドブルヘアスクランブルでは、何度か記事中などにも書いていますが、20台以上の乗り合いバスが各セクションに向けて発車していて、常時これが循環しているのです。超満員になるんですが、これに乗ればどこに…
…続きを読む →

エルズベルグに行かずに死ねるの? vol.2 アイゼンナーツにたどり着くには

By 稲垣正倫(Enduro.J) On 2015年4月1日 · In ENDURO, FEATURED
 ハードエンデューロフリークのみなさん、こんにちわ。「エルズベルグに行かずに死ねるの?」もめでたくvol.2をお届けできるようになりました。すっかり連載していることを忘れてしまうことが多いのですが、さぼるな、めげるな、激励メールをお待ちしています。2015エルズベルグツアーやるなら参加したいぜメールもこちらへどうぞ! animalhouse.tokyo@gmail.com  さて、今回からはいかにして、エルズベルグロデオが開催される街“アイゼンナーツ”へ行くか、そして現地のオーストリービールは旨いのか、に注目したいと思います。  アイゼンナーツは実に小さな街です。2015年1月1日現在で、人口は43…
…続きを読む →

エルズベルグに行かずに死ねるの? vol.1 IRON ROAD

By 稲垣正倫(Enduro.J) On 2015年3月27日 · In ENDURO, FEATURED
弊誌編集部、IAカズトが燃えまくっているエルズベルグロデオ参戦への道ですけど、いやいや行きたいのはトップライダーだけじゃないぜ、俺たちEDファンも一度は行ってみたいんだぜ! という「観戦欲」「参戦欲」に訴えかけるシリーズを試験的にはじめてみます。もし、エルズベルグに行きたい! と思っていらっしゃれば、 animahouse.tokyo@gmail.comへどうぞ! 相談に乗りますよー。ツアーを組むことも可能です。 さて、まずはなかなか誌面では伝えきれなかったエルズベルグの予選に関して今回はお伝えしましょう。 何度もいろんなメディアが書き立てているように、エルズベルグロデオはビッグフェスティバル。お祭…
…続きを読む →
  • 最新号 絶賛発売中!!

    最新号
    ダートスポーツ2022年8月号 絶賛発売中!!
    • 最新号
    • オンライン定期購読
    • バックナンバー
    • 増刊号
    • 電子書籍
    • DS取扱店
  • ハッピーエンデューロ ダートスポーツ ハッピーエンデューロダートスポーツ ハッピーモトクロスセローミーティング
  • 情報サイト「motocoto-モトコト」に投稿されたダートスポーツの新着記事もCHECK!!

    • 砂煙の追憶 VOL.11 高濱 龍一郎 [たかはまりゅういちろう] 後編

      「カッコいいからこの写真好きですね」とハマー。Team HRCで#6をつけて駆け抜けた […]

    • 砂煙の追憶 VOL.10 高濱 龍一郎 [たかはまりゅういちろう] 前編

      ジャパンスーパークロスを激走するハマー。「バイク代が未払いだったので、なんとか賞金で支払いました」と、気合いの理由を語る […]

    • G-NETで感じた清々しさ。

      先週末11月14日(日)、群馬県日野カントリーオフロードランドにて、全日本ハードエンデューロ選手権『G-NET』最終戦「日野ハードエンデューロ 秋の陣」が開催されました。 […]

  • イベント情報も見逃せない!!

    • 競技規定(2022 日野)

      【新型コロナウイルス対策】 […]

    • 新型コロナウイルス対策へのご協力をよろしくお願いします(2022 日野)

      ハッピーエンデューロ 日野では、来場される皆様やスタッフの健康を第一に考え、下記の対策を講じるとともに、来場される皆様へのご協力を何卒よろしくお願い致します。 […]

    • レース内容(2022 日野)

      2022年もハッピーエンデューロ開催!! 群馬県 […]

  • 今年はダートスポーツチームがAXCR2019(タイ〜ミャンマー)に挑戦!
    	超リアルなモトクロスゲーム、MXGP3が発売開始!
    lets diy トランスポーター
    セロー・オンリー SEROW ONLY(セロー・オンリー)の電子書籍をマガストアで購入!!

  • 2022年6月
    月 火 水 木 金 土 日
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
    « 5月    

  • 造形社 | ダートスポーツ | モトモト | 単車倶楽部 | ガールズバイカー | カスタムバーニング | カスタムスクーター | カススク125 | NET SHOP | moto coto | NET SHOP Yahoo! 店
    ★消費税法改正に関する大切なお知らせ(2019年10月)★

    ©2022 zokeisha publishing co.ltd. all rights reserved.

PlatformPro by PageLines