JGR、22…あこがれのデカールが登場!

ダートバイクプラスに、JGR、twotwo motorsportsとスーパークロスファン垂涎のレプリカデカールが入荷。J・バルシア、C・リードに憧れるヤマハ・カワサキユーザーへ。 Factory EFFEX JGR YAMAHA グラフィックデカール(2015) 定価(税込): 25,596円 販売価格(税込): 23,036 円 Factory EFFEX TwoTwo Motorsports グラフィックデカール(2015) 定価(税込): 25,596円 販売価格(税込): 23,036 円 ■ダートバイクプラス

YZ250FXをワイスロ化? by YOUSHOP黒松

 YZ250FXがレースに大挙してくるのも、そろそろといったところでしょうか。ユーザーのみなさん、シェイクダウン楽しんでいますか!?  さて今回紹介するのは、YZ250FXに関する他車種純正パーツ流用術。仙台のYOUSHOP黒松さんが、YZ系のスロットルを分析してYZ250FXのレスポンスを和らげる「ワイスロ化」を紹介しています。オーナー必見! ★YZ250FXを他モデルのスロットルにしてよりマイルドに!?流用情報ですよハイスロの話しの続き…YZ250FXにはワイスロの話し!そして、最後にはウンチク話しもあります。YOUSHOP黒松
ダートスポーツ

全日本MX/ED、指定ゼッケン決定

全日本モトクロス選手権、エンデューロ選手権ともに年間指定ゼッケンが決定、公表されています。 モトクロスの希望ゼッケンに関しては 44 小島 庸平 113 田中 雅己 130 伊田 井佐夫 317 富田 俊樹 331 新井 宏彰 408 増田 一将 500 安原 志 822 三原 拓也 952 石浦 諒 の通り。 ★2015年度 MFJ全日本モトクロス選手権シリーズ 年間指定ゼッケン2015年度 MFJ全日本エンデューロ選手権シリーズ 年間指定ゼッケン

X-TRIGの新作 ROCSは3月入荷か

トリプルクランプなどで人気のドイツブランド、X-TRIGから新たに登場予定のROCS。 国内ではテクニクスが取り扱っている同ブランドだが、入荷は3月頃を予定しているとのこと。 AMAスーパークロスではすでにトロイリーKTMなども採用していて、恐らく全日本モトクロスでもいづれかのライダーが採用してくるのではないだろうか? マウントのシステムが特徴的で、前後上下で締め付けることで、より真円に近い形でフロントフォークをマウントすることができるという。剛性感など従来のメリットはそのままに、さらにサスペンションの性能を引き立たせる効果があるようだ。 ■テクニクス

DBP、ベアリングキットはいかが?

今週のダートバイクプラスの週替りセールは、このシーズンのオーバーホールのためにベアリングキットなどいかがでしょう? レンサル ハンドガードセット、20%オフ。車種を選ばないハンドガード。 SHIFT エンフォーサー エルボーガード、15%オフ。肘関節部がプリカーブ形状の動きやすいエルボーガード。衝撃吸収プラスチック製。 ムースレーシング リンクベアリングキット、20%オフ。ショックベアリング、シャフト、シール、スペーサー、リンクアーム、ショックマウントが全部付属かつ、純正品より廉価です。 ■問:ダートバイクプラス

BIGTANK誌、試し読みキャンペーン

1998年に創刊し、現在まで196号を発行するエンデューロ、ラリーの専門情報誌、隔月刊BIGTANKでは、ただいま「お試し読みキャンペーン」を実施中。1月12日から19日まで、毎日1回、バックナンバーの記事を抜粋したpdfファイルを公開している。1月13日の記事はコチラ。興味を持った人はぜひ、オンラインショップへ。 またBIGTANKのwebでは、ダカールラリーの期間中、毎日ニュースを更新中!…

JEC Lites 2015カレンダー発表

MFJ全日本エンデューロ選手権シリーズのプロモーション活動を行っているJECプロモーションでは、普及活動の一環として、エンデューロの入門イベント「JECライツ関東」と、スクールの「エンデューロアカデミー」を開催しているが、このほど2015年の日程を発表した。 今季は新たに「長和の森」「軽井沢モーターパーク」が開催地として加わり、軽井沢では2デイズ開催も。また、MFJエンジョイ会員の取得費用が3350円に値下がりしたこともあり、参加資格をこれまでのスポーツ安全保険加入から、エンジョイ会員、またはMFJ競技ライセンス(RR/MX/TR/ED等)に統一されることになった。ライツのみの参加者にはこれまで…

ファーストレーシング15MXウェア

フランスのファーストレーシング15LITE MXウェアが登場。 ジャージは鮮やかなグラフィックに、背面を長くし動いても背中が出にくくなっている。パンツは激しい動きに対応する立体裁断とニーブレースの装着を想定したひざ部のゆとり、太もも部のベンチレーションなど細かい配慮が嬉しい。特にエンデューロにファンの多い実力派ブランド、今年はいかが? ファーストレーシング LITE MXウェア 2015モデル カラー:ネオンイエロー、ネオンライム、レッド、オレンジ、ブルー ジャージサイズ:M、L、XL ジャージ価格8,100円(税込) パンツサイズ:32、34、36 パンツ価格25,380円(税込) ■タムレーシングプロダクツ

2015年のアクションエンデューロはダートスポーツカップへ!

現在発売中の本誌2月号でも丸太祭りの様子をお伝えしましたが、2015年は関西でも超絶な人気を誇るエンデューロシリーズ「アクションエンデューロ」をDIRTSPORTSが全面的にバックアップさせて頂く事になりました! PHOTO/ANIMAL HOUSE 誌面やWEBでの掲載はもちろん、編集部も会場入りして盛り上げさせて頂きます☆ ということで、早速開幕戦が2月1日(日)に控えております。まずはオフィスアクションのHPをチェック!!   【ダートスポーツカップ アクションエンデューロ2015】 第1戦 2月1日(日) 大阪府プラザ阪下 第2戦 5月17日(日) 大阪府プラザ阪下 第3戦 12月13日(日) …

北海道のウィンターシーズン開幕!

北海道のライダーたちは冬の間どうしているのか? まさかコタツに入っておとなしくしているわけではなありません。北海道では、伝統的に「スノーレース」が盛んに行われてきましたが、ここ数年、どういうわけか急速に人気が高まってきています。 1月25日は、札幌郊外の八剣山特設コース、2月1日は千歳のHOP=北海道オフロードパークでも開催。50チームから100チームもの参加で盛り上がります。 北海道のスノーレーシングの特徴は、スパイクやチェーンなどの使用が禁止されていることです。そのためローコストで、スパイクによる怪我の心配もない。当然、滑るので、軽量で小さい、小排気量バイクが有利。フルサイズのモトクロッサーや…

FOXからA1リミテッドウェア

ダートフリークにFOXレーシングから先週末開催されたばかりのスーパークロスアナハイム1リミテッドウエアがやってきた! 定評のある360MXウェアのA1限定グラフィック。今年度はブルー地に蛍光イエローを配色したビビッドなデザイン。 他のリミテッドラインナップも今後続々日本に入ってくるかも!? Fox 360 Savant A1 LE カラー:ブルー/イエロー ジャージサイズ:M、L、XL ジャージ価格:8,208円(税込) パンツサイズ:30、32、34 パンツ価格:29,160円(税込) ■問:ダートフリーク