東北復興支援ツーリングで漁師体験!?

MFJが毎年開催している東北復興応援ツーリング企画、今年も8月11日に埼玉県浦和美園でおこなわれたキックオフイベントを皮切りに、多くのライダーが参加しています。 さて、今回は9月24〜25日におこなわれるキャンプ&ボランティアイベントのご案内です。 MFJ 東北復興応援ツーリング キャンプ&ボランティア活動 日程:9月24日〜25日 場所:宮城県 神割崎キャンプ場 ボランティア活動:養殖ワカメのロープ掃除予定 ■MFJ東北復興応援ツーリング ボランティア活動は先着50名限定! キャンプのみの参加も可能ですが、せっかくなのでボランティア活動を通して滅多にできない漁師さん体験をしちゃいましょう。イベントの「東北復興

JMXRd.7、名阪はどう動く?

さて、全日本モトクロス選手権もそろそろサマーブレイクが終わり、第7戦近畿大会が近づいてまいりました。 今年は各クラスHONDA勢の圧勝から始まり、どうなることかと思いましたが、どのクラスも非常に面白い展開になっていますね。開幕からずっとランキングトップを守ってきた成田、能塚、大倉、中野が最後までトップを守りきることができるのか。注目です! 後半戦が始まる前に、現在のランキングを見ながら藤沢大会の結果を思い出しておきましょう。 ★IA1 IA1はランキングトップの成田亮が藤沢のヒート1でマシントラブル。17位という結果に。ヒート2ではしっかり優勝を勝ち取るが、2位とのポイント差を縮める結果に。しかし、成…

ヴィンテージMX用フェンダーがセール

ダートバイクプラスのウィークリーセール情報をお届けしています。 今週はこちらの3品! 中でもお得なのがこれですね。 UFO ユニバーサルフロントフェンダー 価格:¥5,500(税抜) →SALE価格:¥4,400(税抜) 20%OFF! 取り付け部の幅:約10cm ■ダートバイクプラス UFO ヴィンテージユニバーサルフロントフェンダー(クロス-エンデューロ) 価格:¥8,000(税抜) →SALE価格:¥6,400(税抜)20%OFF! 取り付け部の幅:1960タイプ:約13cm、1975タイプ:約11cm ■ダートバイクプラス 125cc〜650ccクラスの車両に対応しているユニバーサルタイプのフロントフェンダーです…

新発想のトレーニングシューズ

世のランブームに乗っかってるダートバイカーのみなさん、お元気ですか! On Cloudster 価格:¥13,800(税抜) ■OnAG こちら、Onは元プロトライアスリートのオリヴィエ・ベルンハルドがスイス人エンジニアと共同で「究極のランニングシューズ」を目指して開発し、2010年にファーストモデルが完成、ブランド化された会社です。今では世界中で認められ、多くのアスリートに愛用されています。 特徴は何と言ってもこのソール部の構造CloudTec®。 地面に着地した時の衝撃をしっかり吸収してくれ、リバウンドして蹴り出しをサポートしてくれます。発想自体はエアー入りのシューズと似ていますが、必要な時だけクッショ…

アフツイにリアボックスをつけるなら

ついに出ちゃいました、アフリカツインにリアボックスがついちゃいます! KIJIMA BOX Base Carrier 価格:¥10,000(税抜) 材質:アルミ カラー:ガンメタリックアルマイト 最大積載量:5kg ■KIJIMA KIJIMA Reembark 30L 価格:¥10,000(税抜) Reembark 50L 価格:¥13,000(税抜) ■KIJIMA アフリカツインには純正オプションのパニアケースやトップボックスがあるのですが、それでもどうしてもリアボックスをつけたい! という全国のリアボックス愛好家たちのため、KIJIMAが制作。 もちろん実用性も高いからこそ需要があります。純正オプションのトップボックスの容…

WR250Xでダートも楽しみたいあなたへ

WR250Xのフロントに21/18インチなどのオフロード用ホイールをコンバーターが出ました! Z WHEEL ローターキャリア WR250X用 価格:¥12,000(税抜) ※別途、WR250R用フロントディスクボルト6本が必要 ■ダートフリーク モタードもダートもどっちもやりたい! けど2台買うお金も場所もない。オフロードホイールだけ買ってどっちも走りたい! そんな方のため、痒〜いところに手が届くようにしてくれるのがZ WHEEL。 WR250Xのオフロード化はこれまでディスクサイズなどの違いによって困難でしたが、これならいいとこどりで楽しめますね!…

またまた出ました、ワイドすぎる○○○!

DRCからワイドすぎるフットペグがリリースされました! DRC ワイドフットペグ クロモリ ウルトラワイド 価格:¥8,400(税抜) スプリングセット(2個入り) 価格:¥550(税抜) 適合車種:YZ125,YZ250,YZ250F,YZ450F,WR250F,WR450F(’06-) ■ダートフリーク ウルトラワイドと名付けるだけあって、なんと前後幅57mmもあるんです(ちなみに今までの通常のワイドペグは50mmでした)。これだけワイドながらもペグの構造が前後非対称になっているので、ペダルの操作性も向上しているというからスゴイ。 デザインも泥や枯れ草などが目詰まりしにくいようにシンプルで、素材がク…

ヤマハ肝入「bLU cRUアカデミー」開催!

モトクロス地方戦を戦うヤマハライダーに朗報! 2016年9月からいよいよ、ヤマハの実践的ライディング講習会bLU cRUアカデミーが開催されます。 bLU cRUはヤマハがアメリカで長年おこなってきた、YZシリーズに乗るアマチュアライダーのためのレースサポートプログラムで、今年から日本でも導入されました。C・ウェブやJ・マーティンを育んできた実績を持ち、日本人でもモトクロスIA2ライダー渡辺祐介がアメリカまで行き、トレーニングに参加しています。 bLU cRUアカデミー 対象者:モトクロス地方選手権で上位を目指す「YZシリーズ」ユーザー 参加費:bLU cRU会員¥3,000、非会員¥5,000 募集定員:20名…

トラテクを身につけたいあなたに!

MFJが開催しているトライアルアカデミーが今年も開校します! このアカデミーはトライアルの次世代を担う若年ライダーや、女性ライダーを中心として毎年開催されています。参加者の技量に応じて2クラスに分けて実施され、ルールやマナー、テクニックだけでなく、フィジカル面やメンテナンスなども教えてくれます。 MFJ トライアルアカデミー2016 会場:茨城県真壁トライアルランド スケジュール 9月17日、18日 開校式、スクール 10月15日、16日 スクール 11月5日、6日 スクール(ツインリンクもてぎ) 12月3日、4日 スクール 2017年1月14日、15日 スクール、修了式 クラス アカデミー1:若手ライダー、女性、シ…

工具不要のマスターシリンダーガード

レース中に転倒、クラッシュしてマスターシリンダーからフルードが漏れ、ブレーキやクラッチが効かなくなってしまった、なんて経験はありませんか? そんなトラブルを未然に防いでくれるアイテムがコチラ! ACERBIS BREMBO ポンプカバー 価格:¥2,800(税抜) カラー:ブラック、ブルー、オレンジ、オレンジ16(KTM2016) ■ラフ&ロード 工具不要、ゴムバンドを引っ掛けて装着することができるので、メンテナンスの際にも邪魔になりませんし、マスターシリンダーの保護とともにマシンのドレスアップにも一役買ってくれます。左右セットでこの値段設定は嬉しいですね。…

無骨にならないエンジンガード

エンデューロ、クロスカントリーといったレースをしない人でも、林道やダートを走る場合にはエンジンガードだけはしっかり装着したいところです。 こちらはトレールマシンCRF250L/Mユーザーに向けたオススメ製品。 CYCLE-AM スキッドプレートタイプⅡ 価格:¥15,000(税抜) 車種:CRF250L/M カラー:ブラック、ホワイト、カーボン ■ラフ&ロード 3mm厚と薄型ながらもD.L.P.(デュアルレイヤーポリプロピレン)という強化特殊樹脂を使用しているので強度、復元力に優れ、傷がつきにくいのが特徴です。また、UVプロテクション効果も持ち合わせていますので、色褪せにも強く、新品の美しさを長く保ち…