スコットの革新的ゴーグルが日本上陸!

以前、海外ネタとしてご紹介した「ワイドすぎるロールオフ」を含む、SCOTTの2017モデルがウエストウッドで購入できます。 SCOTT 2017モデル”PROSPECT”ゴーグル 価格:¥13,500(税抜) カラー:ブラック/フローグリーン、ブルー/イエロー、ブルー/ホワイト ■ウエストウッド SCOTT 2017モデル”PROSPECT”ロールオフ付きゴーグル 価格:¥14,500(税抜) カラー:フローレッド/ブラック ■ウエストウッド ワンタッチでレンズ交換を可能にするレンズロックシステムや、通常のアウトリガーよりもゴーグルを顔にしっかりフィットさせてくれる可…

スプロケの銘品がセール

ダートバイクプラスのウィークリーセールをお知らせします。 今週はこちらの3点! 中でも嬉しいのは金額の大きいコレですね。 RENTHAL ウルトラライトスプロケットHD 価格:¥8,000(税抜)〜 → SALE価格:¥6,560(税抜)〜 18%OFF! ■ダートバイクプラス スプロケットの軽量化はバネ下重量の軽減につながり、リアサスペンションの動きを助け、マシンの安定性を向上させます。また、ハードアノダイズド加工によってアルマイト加工したものよりも約3倍の表面硬度を達成。耐摩耗性の向上にも効果的です。ワークスチームが使用しているものと全く同じスプロケットというのもそそりますね。 最近ギヤリングが合わないな…

小玉絵里加が、あれもこれも教えちゃう!?

これまで8月号、9月号とトライアルレディースの紹介をメインにダートスポーツで連載をしてくれていた小玉絵里加ですが、10月号からは連載がリニューアル! 8月24日発売のダートスポーツ10月号からは「エリカのTR的オフロードTips」というタイトルでトライアルに限らず、オフロード全般に役立つテクニックを紹介します。 まず初回はトライアルの基本技、スタンディングスティル! 小玉絵里加といえば先日、フジテレビで放送されたスポーツジャングルという番組に出演していたのをご覧になった方も多いと思います。これをきっかけにして一人でも多くの方がトライアルに興味を持って会場に足を運んでくれると良いですね。 ダートスポーツ…

オーストラリアのカイ君を応援しよう

オーストラリアのエクストリームエンデューロライダー、カイ・アンダーソンをご存知ですか? ダートスポーツ本誌でも、「YOUは何しにJNCCへ?」で好評を博したライダーで日本大好きっ子。 2015年7月から2016年4月にかけて、オーストラリアのダートバイクメディア『Transmoto』が主催する耐久レース6時間、8時間、12時間の3つのレースのアイアンマンクラスで優勝し、3冠を獲得したライダーです。今年はエルズベルグロデオにも参戦、海外レースに積極的に参戦中。 また、昨年・一昨年のJNCC最終戦、AAGPにも来日しています。 そのアンダーソンが自身のネームが入ったアパレル類を販売しています。 Kye An

お待たせしました、ダースポ秋祭り開催のお知らせです

ダートスポーツが新しいモトクロスレースイベントを開催します! ダートスポーツCupハッピーモトクロス 日時:9月25日 会場:埼玉県モトクロスヴィレッジ エントリー費:1レース¥6,000・リレー¥2,000 (ダブルエントリー¥2,000オフ※リレーは対象外、当日エントリーは¥2,000増) エントリー〆切:9月14日 協力:ウエストポイント ■ダートスポーツカップ運営事務局 関東の皆さん、お待たせしました! 新しいダートスポーツカップがついに登場、その名も「ハッピーモトクロス」! レースだけでなくスクールや試乗会、抽選会、チーム対抗リレーなどイベント盛りだくさん。なんと、関西からあの生駒姉妹も参戦予定! レースも…

ついに解禁! 話題のYZ125Xに乗れる試乗会

いま話題のYZ125Xに乗れる試乗会がついに開催されます。 YAMAHA17年モデル試乗会 日程:8月20日 時間:15:30〜17:00予定 会場:長野県 長和の森 2016Muc-offエンデューロアカデミー会場 費用:無料 ■JECプロモーション YZ125XをはじめとするYAMAHAの2017年モデルが、長和の森のモトクロスコースにて試乗が可能とのことです。プロテクターやオフロードブーツなど、オフロードライディングが可能な装備が必要ですので、ご注意ください。また、21日にはJECLitesに参加される方限定の試乗会が開催されるそうですよ。…

ジュニア世界に挑戦! 下田丈達の結果は…?

8月14日、ロシアでFIMワールドジュニアモトクロスチャンピオンシップが開催されました。 日本からはロレッタリン優勝で話題沸騰の下田丈、KTM BOSSレーシングの岸桐我、レーシングチーム鷹の中島漱也の3人が85クラスに出場。 結果は… 下田のヒート1のパンクがなんとも悔やまれますが、下田だけでなく、岸と中島も十分世界で戦える実力があることが証明されました。…
ダートスポーツ

海外からHTDEに参戦する6人のライダー

今年の日高2DAYSエンデューロに6人の外国人ライダーが参戦するとのニュースが。 イギリス Lyndon Poskitt カナダ Lawrence Hacking 韓国 Choi Jung Tak Ahn Duk Hyun Park Yong Koo Lee Jae Sun イギリスから参戦するLyndon Poskitt氏はバイクで旅をしながら世界中のライダーと友達になって世界を一つにするプロジェクト「Race to Places」を進行中です。過去、2014年に日本を訪れた際に出会ったライダーたちともう一度、今度はレースで一緒に走りたい、と参戦してくれました。JNCC爺ヶ岳に立ち寄ったりもしていたので、記憶に残っている方も多いのでは?…

林道王国福島で開催、フロンティアキャンプ

東京都町田市のKTM代理店、モーターフィールド・フロンティアが毎年おこなっているキャンプイベントをご案内します。 フロンティアキャンプ 日時:9月17日〜19日 会場:福島県南会津町、木賊温泉シルクバレーキャンプ場 費用: 2泊3日キャンプ¥10,000(2日分の朝食、夕食付き) 1泊2日キャンプ¥7,000(1日分の朝食、夕食付き) ■モーターフィールド・フロンティア モーターフィールド・フロンティアは北海道4DAYSラリーなどにも参加している、KTMアドベンチャーモデルなどのビッグオフロードバイクに強いショップです。キャンプの舞台は関東のオフローダーに大人気の林道王国、福島。ビッグオフやビギナーでも走れる…

ヨレないハードED用タイヤがデビュー

シンコータイヤからR540DCが発売されました! シンコー 540DC 120/100-18 68M TT ■シンコー株式会社 ノーマルの540とソフトコンパウンドの540Xの両方の特性を併せ持つデュアルコンパウンドタイヤです。センター部のソフトコンパウンドはハードなセクションでのゼロ発進のトラクションやキャンバーで抜群の性能を発揮、さらにショルダー部はノーマルコンパウンドなのでソフトタイヤだとヨレてしまうようなコーナリングでも安心して曲がれます。 タイヤの性能が発揮される空気圧は0.2〜0.6、テストライダーによると「シンコーの従来のオフロードタイヤの中では一番の性能」とのことです! JNCC公認も申請済みと…

ハードコアなダート専用バッグ

「バイクパッキング」というカルチャーをご存じですか? マウンテンバイキングのコアなライダーたちが、本物志向でプロダクトをチョイスし、いかにコンパクトにスタイリッシュに旅をできるか。いわば、山岳ミニマリストのMTB版と言えるかもしれません。テントではなく、ツェルト。シュラフもこだわりぬいたイスカなどを選ぶスタイル。ウルトラライトとか、そんな言葉で形容されたりします。ポートランド付近のスタイリッシュなライフスタイルとも相性がよく、世界的なブームになりつつあるのです。 GiantLoopはバイクパッキングの、ダートバイク仕様といえるハードコアなプロダクトです。ブランドの発祥は、まさにそのバイクパッキン…