今シーズンもPROCIRCUITとOGIOコラボ

ウエストウッドに大人気のうちに売り切れたOGIOとPRO CIRCUITのコラボバッグ第3弾が近々入荷の模様。 PROCIRCUIT MONSTER TRAVELER2 ギアバック 定価:46,440円(税込) PROCIRCUIT MONSTER RECONギアバック 定価:32,400円(税込) PROCIRCUIT MONSTER COMMANDER2 ローラーバック 定価:32,400円(税込) PROCIRCUIT MONSTER ヘルメットケース 定価:16,740円(税込) PROCIRCUIT MONSTER EVENT バックパック 定価:10,260円(税込) PROCIRCUIT MONSTER TRIBUTEバックパック 定…

JEC向けに遠征パッケージ

 全日本エンデューロ選手権に参戦する予定の方に、お得な遠征パッケージのお知らせです。  特に北海道の日高など、全国を回るJECを追うのはなかなか大変。手間や、時間を考えれば、簡単に海外で遊べるくらいかかってしまうことも…。そこで、新しく登場したBHSのサービスを検討してみて下さい。特に1台1名で参戦していた方には、朗報と言えるでしょう!  試しに編集部のある東京から全戦利用するとすると…。 R1 広島 49,800円 R2 大阪 39,800円 R3/4 北海道 54,800円 R5/6 SUGO 39,800円  とのこと。これで、マシン・ヘルメット・ギヤバッグ・工具箱が輸送されるそう。特に北海道は目…

DBPにJNCC直前大量入荷

ダートバイクプラスに、特にJNCCサザンハリケーン参戦のみなさんに耳寄りな商品が、大量入荷している模様。  なかなかラインアップされずにラジエターガードを探していたYZ250FXのオーナーは、直前に手に入れられるチャンス。また、ジュラコン製で定評のあるTMデザインワークスも大量入荷中。 TM DESIGN WORKS リアチェーンガイドファクトリーエディション インディストラクティブルリアディスクガード ダートクロススーパーチェーンスライダー プラスチックリアキャリパーガード プラスチックケースセイバー BikeMaster キャブレタージェットクリーニングツール AXP RACING ラジエターガード YZ250FX用

チャリティモトクロスが進化

年に一度のお祭りチャリティモトクロスが、今年から形を変えてウォースペイント 「アマチュアMXチャンピオンシップ」として開催。詳細は随時更新されるとのこと、お見逃し無く! 開催日:2015年5月4日 開催場所:オフロードビレッジ 主催;ウエストポイント 大会プロデュース:元木龍幸 開催クラス;こちらから エントリー開始;3月15日となります ■アマチュアMXチャンピオンシップ

アトランタ2、ポディウムの顔ぶれは…

2月28日(土) AMAスーパークロス選手権 第9戦 ジョージア州:アトランタ2 450SX / 250SX East  450SX、序盤はC・リードがレースを率いるかと思いきや転倒、R・ダンジーの行く手を阻むのはW・パイクかと思われたが、これまたダンジーがインからパスした直後にクラッシュし後退。先頭を行くのはやはりダンジー、そしてT・カナードかと思われたが、今シーズン中、クラッシュ続きでイマイチ調子がでないE・トマックがカナードをパスし2番手に。  ダンジー、トマック、カナードでフィニッシュ。現在ダンジーはスタンディング2位のカナードを30ポイント差でリード。  250SXはM・ムスキャンの逃げ切り勝ち…

TwoTwoのアトランタモデルも発売!

ファクトリーEFFEX、スーパークロス アトランタのスペシャルグラフィックが登場。 アトランタ戦で見事に優勝を飾ったC・リードが所属する”TWOTWO MOTOR SPORTS”のレプリカモデル。 KAWASAKI KX250の1993年モデルを元にしたデザイン、KDXなどもこのテイストでしたね。まるで2スト! Factory EFFEX TWOTWO MOTOR SPORTS スローバックキット 定価:25,596円(税込) 限定、予約販売 セット内容: シュラウド、インナーフォークガード、前後フェンダー、スイングアーム、エアボックスデカール ※ナンバープレート部分は付属なし ■問:ダートフリーク

JNCC開幕エントリーリスト発表

今週末はXCファンが待ちに待っていたJNCCの開幕戦サザンハリケーン。  早速、エントリーリストが発表されています。今大会のエントリー数は、例年と同様満員御礼の390台。 エントリーリスト  AA1では、ルーキーの熊本悠太、山本浩史に注目したいところですが、昨年まで全日本モトクロスにフル参戦していた沼田誠司が北海道からやってきます。また、田中太一もこのサザンハリケーンには参戦を宣言。エンデューロクロスの準備で忙しくしている田中ですが、きっと何かを「魅せてくれる」ことでしょう。期待しましょう。弊誌最新号で「モトロマンがJNCCに参画か」とマシンをインプレッションされている松尾英之も今年はAA1にスイッ…

FOXアトランタモデル、早くも出た!

ファン垂涎、一部ではダートフリークとFOXの動きをチェックなんてツイートも飛び交っていた、こちら。AMAスーパークロス・アトランタでの恒例レトロスーパークロスで着用された、1990年にD・ブラッドショーが着用していたモデルの復刻版『360 IMAGE』。ゴーグルまでおそろいでリリースされていますよ! 360 イメージ リミテッドエディション ジャージ AMAスーパークロスRd.9 アトランタ2「レトロ企画」でリリースされたのは1990年にD・ブラッドショーが着用していたモデルの復刻版『360 IMAGE』。デザインは当時を彷彿とさせるクラシカルなものだが、ベースとなるウエアはフィット感、エアフロー、運動性…

モータースポーツ用トルクレンチ!?

ダートバイクプラスで、トルクレンチの老舗であるトーニチの取り扱いを開始。  ひとまず一発目として、モータースポーツ用のトルクレンチが掲載されています。これは、今までのトルクレンチだと、トルク管理が幅広いモータースポーツでは、何本も持たなくてはいけなかったのですが、この1本でほぼほぼまかなえるような設計になっているところがミソ。  ラインナップは3本、下記の表のようなトルク配分です。   トウニチセイサクジョ モータースポーツ用プリセット形トルクレンチ MTQL 定価(税込): 19,872〜27,648円 販売価格(税込): 16,891〜23,501 円 15%OFF ■ダートバイクプラス

和泉拓のSUGOハードEDが開催!(料金訂正)

日本のハードエンデューロ界でも、特に東日本にはこの人有りというべき存在になっている和泉拓(ストレンジモーターサイクル)が、プロデュース! あのスポーツランドSUGOを新たに開拓しまくってルートを作った、新しいハードエンデューロが開催されるとのこと。 5月3日(日)にレースを開催し、5月4日(祝)には復習会が開催されます。土曜日の下見をふくめれば3日間でとても濃いスクーリングを受けられることに。腕試しにももちろん活用していただきたいのですが、きっとこのレースを終えたあなたはスキルを向上できることでしょう。 ぜひこの機会をお見逃し無く! ★2015 SUGO アタックエンデューロ 日時:5月3〜4日 会場:宮城…

『風を抜け!』第1巻が無料

 電子書籍のレンタルサイト「Renta!」にて村上もとか先生のモトクロス漫画『風を抜け!』第1巻が無料配布されているとのこと。弊誌でも復刻連載したことのある同作品、IAライダーにもコアなファンが多いですよね。1巻と言えば、あの伝説のストリートバトル。読んだことのない人も、この機会に。 『風を抜け!』無料ページRenta!