田中教世とレースをしよう! タカセカップ開催

2016年を締めくくるに相応しいイベントが兵庫県miki ANNEX PARKで開催。今年限りで現役を引退した田中教世と、思いっきりモトクロスを楽しめる1日です。 2ヒート制のスプリントレースで、田中選手以外にも多くのIAライダーが駆けつけてくれる事になっています。 各クラスで入り乱れエンジョイライド。普段触れ合えないトップライダーと遊べるチャンスですよ。 チームタカセのOBも参加予定で懐かしい顔ぶれが揃うかも。そしてレース後の抽選会もここでしか手にはいらないものばかりが揃っています。タカセファンなら目からウロコ! 当日は会場で遊び倒しましょう! タカセカップ 主催:TEAM TAKASE OB会 MC:IAカズ…

熱田孝高がエンデューロ転向⁉︎ SUGO2DAYSにエントリー

今シーズン限りで全日本モトクロス選手権引退を表明した熱田孝高がMFJ全日本エンデューロ選手権第4戦SUGO2DAYSエンデューロにエントリーしています。 ほんの一週間前、10月23日に全日本モトクロスの引退レースを走ったばかりの地元SUGOで、11月にエンデューロのデビューレースを飾ることに。 舞台は変わりますが、またすぐに”ヨッシー”の走りを見ることができますよ! 今までもモトクロスを引退したライダーがエンデューロに多く参戦してきましたので、期待はしていましたが、まさかこんなに早いとはっ。 今まではモトクロスしか見たことがない、という人もこの機会にエンデューロレースに足を運…

シリーズチャンピオン決定と来年の動向など、全日本モトクロス2016振り返り

全日本モトクロス最終戦MFJ-GPも終わり今シーズンのチャンピオンが確定しました。 ここで最後に恒例のランキング振り返りをしてみましょう。 IA1 終わってみれば開幕から快進撃を続けたHRC成田亮が9ヒート優勝できっちりチャンピオンを決めました。2位には15ポイント差でK.R.T.の新井宏彰、3位は昨年のチャンピオン小島庸平。今年限りで引退を表明した熱田孝高が4位、田中教世が6位、北居良樹が9位という成績でした。 最終戦SUGOでは来日したC・シーリーが見事なピンピンで圧倒的なスピードを見せてくれましたし、山本鯨の成長した姿も見ることができましたね。 IA2 おそらく今年一番盛り上がったのはこのクラスでは…