今週末、鳥海MXでサマーキャンプ!

今週末の8月8日〜9日、秋田県の鳥海モトクロスランドで、何やら面白そうなサマーキャンプが開催されるようです。今年、秋田に待望のオープンをした「Grun technisch(グラン テクニッシュ)」協力のもと、サスペンションスクールも開催されるとのことで、「サスの動きやセッティングの違いを理解しながら」楽しむことができるんだとか。 こういったライディングスクールとセッティングアドバイスがセットになったイベントって、なかなかありそうでなかったんですよね。 ゲスト講師には、佐々木孝多、佐藤亮、辻拓人、森優介が参加予定!   Grun Technisch presents suspension school wi…

alpinestars ’16デビュー

立て続けに’16ウエアの登場です! アウトドア系、スポーツミックスのテイストを汲んだデザインで人を選ばず着こなせそうですね! alpinestars 商品名 : テックスタージャージ ファクトリー 品番 : 3761016 価格 : ¥7,992(¥7,400) カラー : ブルー/イエロー/レッド ネイビー/イエロー/ホワイト ブラック/レッド/ブルー サイズ : M ・ L ・ XL 全ラインナップはこちらから〜ダートフリーク

FOX ’16ウエアは機能性もアップ

ド本命ウエア、FOXの’16が世界同時発表です!  もろもろ新しくなっていますが、編集部的にまず注目したいのは、フレックスエアーモデル。 FOX フレックスエアー ユニオン リミテッドジャージ カラー アクア 品番 15486-246 値段 ¥10,260(¥9,500) サイズ M ・ L ・ XL フレックスエアー ユニオン リミテッドパンツ 多くのトップライダーのフィードバックを基に、FOXが開発に心血を注ぎ誕生したプレミアムモトクロスパンツ。 カラー アクア 品番 15487-246 値段 ¥33,480(¥31,000) サイズ 30 ・ 32 ・ 34  こいつの素材の薄さ、フィット感や動きやすさはウエアの革命とも言うべきもの。次号…

alpinestars TECH1!?

世界のオフロードブーツ二大巨頭の一つ、アルパインスターズからオフロードビギナーに最適なエントリーモデルが登場しました! 数字が増えるごとにグレードが上がるナンバリングを商品名にしている同社において、そのナンバー「1」を担います。 テック10・8などアルパインスターズの代表的モデルのDNAを受け継いでおり、”フレックス・ブレード・システム”や人間工学に基づいて設計されたバックルクロージャーシステムなどを採用。アルパインスターズならではの、最高品質のエントリーモデルとなっております! alpinestars TECH1 品番 : 2016016 価格 : ¥36,504(¥33,800) カラ…

Thorの’16ウエアが、本日発売

ウエアも’16がリリースされるシーズンになりました! 今日、8月3日に発売になるのはthorの新型。ハイエンドモデルのCOREにベンデットが追加されているのと、フィット感を強化したPRIMEをさらに強化したPRIME FITがデリバリーされます。 thor CORE 希望小売価格:ジャージ¥6,800  サイズ:S,M,L,XL パンツ¥22,500 サイズ:28, 30, 32, 34, 36  ジャージの肋骨部分をメッシュ素材に。また、パンツ内部には、新たにヒップポケットを追加して利便性をアップ。 CORE AIR DIVIDE 希望小売価格:ジャージ¥6,800  サイズ:S,M,L,XL パンツ¥22,…

マドゥ、MXerでサーフィン

 MXファン達のSNSは、今頃この映像でうまってるのではないでしょうか。ご覧いただいていない方は、ぜひ下記からどうぞ。  SK8シューズブランド、DC SHOESプレゼンツの「PIPE DREAM」がドロップ!  FMXレジェンドであるR・マディソンがまさかのモトクロッサーでチューブイン!! もう言葉が出ません…  こちらはメイキング。…

ツーリングにいくなら、こちらのセール

 おなじみダートフリークストアで、ツーリングキャリア10%オフ(&取付工賃サービス)と、タイヤ取付工賃のサービスがおこなわれている模様。北海道やら、日本一周やら…の前にぜひ! ■ダートフリークストア そしてこちらは、RSタイチさんのETCキャンペーン! ■RSタイチ どちらも8/31までですよー。…

MCFAJ全日本モトクロス、なんと第99回!

元祖「全日本」とも言うべき、MCFAJクラブマンモトクロスの「第99回 全日本モトクロス」が9月13日(日)に、軽井沢モーターパークで開催されます! 全日本モーターサイクルクラブ連盟が1958年に設立されてから57年の年月が過ぎ、会場も記念すべき「アサマテストコース」からほど近い軽井沢での開催とのことで、これは盛り上がりそう! 知らない方も多いかもしれませんが、設立当初は日本で唯一のレース組織で、名称も「全日本モトクロス」として、北は北海道から南は九州でも開催し、全国各地から有力ライダーが多数参加していたんです。 第99回 全日本モトクロス(2015クラブマンモトクロス第7戦) ■主催/全日本モーターサイ…

TECH10の未発売カラーリング…

2014年MXネイションズでアルパインスターズのサポートライダーに用意されたスペシャルカラーが、本国のサイトにアップされていました! 昨年日本代表で走った成田亮選手のものや、世界選手権で山本鯨選手とチームメイトだったT・ガイザーのものなど、とにかく履くのがもったいないくらいの完成度。 蛍光カラーのものはおそらく特殊なインクでペイントされていますが、アメリカのE・トマックのものは手が込んでいて、センター部のブルーは後付けではなさそう…。 ネイションズにはこんな楽しみ方もありますね!…
ダートスポーツ

MFJモトクロス委員会レポの気になるところ

7月16日(木)に開催された平成27年度 第1回 モトクロス委員会議事録のダイジェスト版が公表。気になるところをまとめてみました! ★レディース選手会の新体制と、報告 選手会長 ・・・ 畑尾樹璃選手 副会長 ・・・ 竹内優菜選手 会計 ・・・ 國部直美選手(事務局) メーカー代表 ・・・ 邵洋子選手(H)、本田七海選手(Y)、久保まな選手(S)、神田橋芽選手(K)、油原愛悠選手(KTM) 以上に決定。新体制、頑張って下さい!! ★モトクロス国内仕様適用クラス(IB/NA/NB/J/LMX)におけるステアリングダンパーの追加は先送り 現規則で禁止されているステアリングダンパー非装着の MFJ 公認 MX 車両へ追加したいとの要望が技術委員…