THOR 15S MXウェア

ウエストウッドにTHORのMXのウェア’15スプリングモデルが新登場! PHASE TOPO MXウェア上下セット 会員価格:14,256円 (税込) 定価:17,820円(税込) カラー:ブルー、ライム、レッド ジャージサイズ:S、M、L、XL パンツサイズ:28、30、32、34、36、38 PHASE TOPO グローブ 会員価格:3,024円 (税込)  定価:3,780円 (税込) カラー:ブルー、ライム、レッド サイズ:S、M、L、XL ■問:ウエストウッド

FOXからA1リミテッドウェア

ダートフリークにFOXレーシングから先週末開催されたばかりのスーパークロスアナハイム1リミテッドウエアがやってきた! 定評のある360MXウェアのA1限定グラフィック。今年度はブルー地に蛍光イエローを配色したビビッドなデザイン。 他のリミテッドラインナップも今後続々日本に入ってくるかも!? Fox 360 Savant A1 LE カラー:ブルー/イエロー ジャージサイズ:M、L、XL ジャージ価格:8,208円(税込) パンツサイズ:30、32、34 パンツ価格:29,160円(税込) ■問:ダートフリーク
ダートスポーツ

ステージ2、ホンダの快進撃

1月5日(月) ダカールラリー2015 ステージ2 アルゼンチン:ビージャ・カルロス・パス-サン・フアン 移動区間:107km スペシャルステージ:518km ステージ2は岩場や砂状地帯など変化に富んだ地形、暑さと乾燥した空気の中で舞う砂埃が選手たちを悩ませるハードなコース。 そんな中、ホンダのJ・バレダ、P・ゴンサルヴェスがワンツーフィッシュ。バレダは2位のゴンサルヴェスに6分の差をつけ、暫定1位に踊りでた。 M・コマは途中タイヤトラブルで8位に、S・スンダーランドは途中コースを間違えたため2時間以上をロスし72位。 ホンダL・サンツは16位。 4輪の三橋淳はステージ2は32位で現在総合33位、市販車部門2位。…

ボルトオングリップ試してみる?

ダートバイクプラスの2015年度の初のウイークリーセールです。カスタム工具セットがお買い得。 アルパインスターズ オクタン グローブ’14モデル、15%オフ。ナックル部分にTPRの柔軟性のあるプロテクターを配し、手の甲部分に通気性抜群のメッシュ素材を使ったグローブ。 ODI ロックオングリップ、20%オフ。取り付けに接着剤やワイヤー不要のグリップ。MTBでは普及しているタイプで取り替えも容易。 KTC カスタム工具セット 各種、35%オフ。 ■問:ダートバイクプラス

今度のVFX-Wはミリタリー

2015年1月28日(水)までの受注限定(発売は2015年3月)でリリースされたVFX-Wの新シリーズは、ミリタリーテイスト溢れる、SUPER HUE[スーパーヒュー]。大きなワンスターと迷彩が目を引く、残新なデザインだ。 SHOEI VFX-W SUPER HUE[スーパーヒュー] 53,000円(税抜) ※受注販売限定モデル サイズ:S(55cm)、M(57cm)、L(59cm)、XL(61cm) カラー:TC-4(GREEN/WHITE) ※マットカラー 規格:JIS規格、MFJ公認 ■SHOEI

ダカールステージ1、KTMが一歩リード

1月4日(日) ダカールラリー2015 ステージ1 アルゼンチン:ブエノスアイレス-ビージャ・カルロス・パス 移動区間:663km スペシャルステージ:175km ついに火蓋が切って落とされた、ダカールラリー2015。ステージ1は175kmと他ステージと比べて競技区間はやや短め。 S・スンダーランドはいち早く集団から抜け出し、逃げ切りフィニッシュで首位を獲得。P・ゴンサルヴェスはスンダーランドに5秒差、前回の覇者M・コマは1分12秒差。4位には前年序盤での活躍が素晴らしかったJ・バレダ、シェルコのA・デュクロが5位につけているのも見逃せない。 まずは肩慣らしのステージだが、翌日のスタートにも影響する大事なオー…

ダースポ読者感謝祭 参加者のヘルカメ映像をアップ!

2014年末の12/28にオフビで開催させて頂いたダースポ読者感謝祭のヘルカメ映像が続々アップされているのでご紹介! 今回は応援企画もやっているので、まだまだみなさんの動画をお待ちしておりまーす!! 20141228 ダートスポーツ読者感謝祭 KIDS85 H1 2014ダートスポーツ読者感謝祭 フル初級練習走行 2014ダートスポーツ読者感謝祭 フル初級A H1 2014ダートスポーツ読者感謝祭 オープン85/150クラス 20141228 ダートスポーツ読者感謝祭 フル初級B決勝H2…

速報 AMA SX開幕戦A1 450SX

AMAスーパークロス開幕戦、アナハイム1の450SX速報。  A・ショートがホールショット。K・ロクスン、M・アレッシー、J・アンダーソンと続くオープニングラップ。スタート後の混乱をロクスンが抜け出して、2周目に突入。注目のE・トマックは序盤で転倒して圏外へ、ダンジーはもみ合う集団後方、6番手へ位置する。D・ミルサップスもこの集団で順位を上げていくが、6周目でコースアウトして大きく後退。  差を広げようとするロクスン、これを追う2番手へ踊り出したのはアンダーソン。しかし、ロクスンは7周目には独走状態へ突入、9周目でほぼ6秒差までリードを拡大する快走を魅せる。  T・カナードは、ダンジーとバト…
ダートスポーツ

速報 AMA SX開幕戦A1 250SX

スーパークロス開幕戦のアナハイム1、250SX。  ホールショットはJ・ネルソン。T・オズボーン、J・ハンセンが続く。M・スチュワートは5周目でクラッシュ。ネルソン、オズボーンの1位争いと、ハンセン、J・ヒル他の3番手争いが過熱し、レース終盤までこの集団は激しくぶつかり合うという流れ。  ネルソンは中盤で5秒弱オズボーンをリードして独走状態を築きあげていく。  集団は、ヒルが3番手へポジションアップするものの、T・バウエルがこれを執拗に追い詰め接近戦へ。バウエルはフープスのスピードが速く、残り5周でヒルをパス。  後半、集団ではハンセンがプッシュを続けるが、残り2周時点でクラッシュして後退し…

KTMの450ラリー ファクトリーを丸裸に!

ダカールのバイクで注目されるのは、やはり15勝目を狙うKTMと、その阻止をもくろみ王座奪還を目指すホンダでしょう。弊誌でも、ホンダの取り組みは、何度も注目して記事にしてきたところです。  こちらは、KTMのマシン全貌です。リリースによるとスペック上はファクトリーマシンとレプリカマシン(サポート用)はフロントサスペンション以外径は大きな違いがありません。ハードエンデューロチームなどと、同じような差に見受けられます。これは一般向けに販売されているレプリカのほうも、ほとんどファクトリーマシン同様ということで理解したほうがよさそうです。  ★スペック ★ファクトリーチーム マルク・コマ/ スペイン ジョルディ・…

ダカール2015、いよいよ始まる!

現在、ダカールのスタート地点であるブエノスアイレスは午前0:00をまわったところ(日本時間12:00)。日本との時差は、ちょうど-12時間でわかりやすいのですが、まさに昼夜逆転です。スタートは、午前5:15。いよいよ戦いが始まります。  第一ステージは、ホンダの公式サイトによると 「第1ステージ ブエノスアイレス?ヴィラ・カルロス・パズ(アルゼンチン) リエゾン(移動区間):663km スペシャルステージ(競技区間):175km 広大なウォームアップステージ 第1ステージは1月4日(日)の朝5時15分にスタートします。225kmのリエゾンを走り、ブエノスアイレスの北東に位置するバラデロで、175kmの…