DBP、今週の目玉はMT21!

恒例のダートバイクプラスの週替りセール。今週の目玉はラリーパターンの名トレールタイヤ、ゴアテックスブーツです。 MT21ラリークロス前後セット、25%オフ。定番、耐摩耗性とグリップに優れたトレールタイヤです。 アルパインスターズ、ゴアテックスブーツ『トゥーキャン』、18%オフ!ゴアテックスで雪も雨もバッチリ。 FOXレーシング ニーブレース MXソックス、15%オフ。ニーブレイス用ソックスです。 DRC クロームバナジウム 3wayT型レンチ ミニ、20%オフ。3サイズソケットが1つに集約。ミニサイズなので携帯にもピッタリ。 ワークスコネクション タコ・アワーメーター、15%オフ。生活防水仕様、エンジン…

ISDEアルゼンチンからの手紙 vol.9 コマツジャパン見事フィニッシュ、8位!

ISDEアルゼンチンが終了しました。 日本のコマツジャパンは、滑川、阿部、井上の順位で見事にフィニッシュ。クラブチームで8位という結果を残しました。各人の写真を見る限り各々ブロンズメダルということのようですが、このサバイバルを勝ち抜けた功績は本当に素晴らしいですね! 3人ともにSUGO2デイズエンデューロにはエントリーしているようなので、ぜひ話を聞いてみて下さい。 ワールドトロフィーはフランスが獲得。初日からさすがの強さを見せつけました。USA、オーストラリアのこの数年での強さも目を見張るものがありますが、より安定さも兼ね備えているのがフランスということになるでしょうか。

ISDEアルゼンチンからの手紙 vol.8 コマツジャパン8位へ躍進、全員DAY5をオンタイム

いよいよ、実質シックスデイズのほとんどである5日を終えたISDEアルゼンチンです。6日目はルートを走ってファイナルクロスを走って、パルクフェルメに入れればISDEを走りきったことになります。まだ完走というには早いですが、チームコマツジャパンは3名ともがDAY5をオンタイムで走りきりました。これによって、クラブチームの順位はなんと世界で8位に。クリス・バックらのチームWellardや、コリー・バトリックらのチームよりも上の順位に位置しています。 ほとんどがサンド、ISDEのなかでも特別に難しい大会だったに違いありません。路面にも慣れてはいなかったでしょう。本当に、躍進であると言えるはずです。6日目…

クラウディのMXスクール開講

11月16日(日)大阪のプラザ阪下で戸田蔵人のモトクロススクール「Fun to ride 2」が開催。 トップIAライダーを講師陣に迎え、キッズや初心者から上級者までライディングスクールだけではなく、トップIAと一緒に走って楽しめる充実した1日になるはず。 昼には元スズキファクトリートレーナーからの講習、IAのデモライドなど盛りだくさん。何よりもIAの選手たちをより身近に感じて、ライディングを楽しめるという主旨。 Fun to ride 2 楽しく走って学ぶモトクロススクール 開催日時:2014年11月16日(日) 開催場所:プラザ阪下 モトクロスAコース 〒586-0051 大阪府河内長野市末広町4−1 主  催:ハッピ…

ISDEアルゼンチンからの手紙 vol.7 残り実質1日、コマツジャパン1桁位まであと1歩!

ISDE2014、4日目が終了しました。3日目の夜はジュリーミーティング(審査委員会)が荒れ、厳しすぎるタイム設定がDAY4では幾分イージーになった模様です。井上はミスルートで6分の遅着、阿部・滑川はみごとオンタイムを達成。 DAY3、あきらめていれば阿部はそこでISDEを終えていたことになりますが、挽回どころか現在チームはクラブチーム中11位。しかも、上位のチームにはメンバーを欠いたチームがあり、これらは毎日3時間のタイムが加算されるため、順調にいけばこのまま一桁台へ入ることになります。後半になり、さらに盛りあがって参りました! なお、大和はエンジントラブルにてリタイア。体調はまったく問題ないと…

90野郎共に送りたいディスクガード

ダートバイクプラスにメイヤーのディスクガードが入荷。 対応車種はHondaのみ。強化プラスチック製で、フロントブレーキカバーとフォークカバーのセットになります。90sレストアに欠かせない逸品です。 メイヤー ディスクガード 販売価格:10,716 円(税込) ・マウント付属 ・対応車種:HONDA CR125-250R XR250-600R XR650L ■問:ダートバイクプラス

ツインショックファン垂涎

ダートバイクプラスにプログレッシブの13シリーズO/Rショックが登場。まだまだ旧車いけますねー! これはもしかすると、SR400などにも使えるんじゃないかな、タブンシランケド。ストリートカスタムやチョッパーなみなさんも是非寸法を見てみてください。 プログレッシブ 13シリーズO/Rショック 販売価格:28,471 円(税込) ・2本1セット。 ・スプリングは別売り ・10mm,12mm,14mmに対応のカラー付属 ・サスペンションストローク:約127mm(各品番共通) ・上下取り付け穴、中心〜中心の自由長: PS1240B:15.0″(約380mm) PS1243B:15.75″(約403m…

WW会員限定のすっごいセール!

ウエストウッドでは11月16日まで、「2015年総合カタログ完成記念!!」と銘打った、会員限定の大セールを開催中! アウトレット、14モデルのアイテムはもちろん、入荷したばかりの15モデルもWEB会員価格より更に割安になるものが続々! 更に購入金額に応じて現金値引きまでしてくれるというものすごいセールです。お見逃しなく! ■問:ウエストウッド

PRO CIRCUITとOGIOのコラボバッグ第3弾

ウエストウッドではPRO CIRCUITとギアバッグの定番、OGIOのコラボ第3弾の予約販売開始中です。 PROCIRCUIT MONSTER TRAVELER2 ギアバック 会員価格:41,796円(税込) 定価:46,440円(税込) PROCIRCUIT MONSTER RECONギアバック 会員価格:29,160円(税込) 定価:32,400円(税込) PROCIRCUIT MONSTER COMMANDER2 ローラーバック 会員価格:27,216円(税込) 定価:30,240円(税込) PROCIRCUIT MONSTER ヘルメットケース 会員価格:15,066円(税込) 定価:16,740円(税込) PROCIRCUIT MO

高山直人CRF450Rスーパーモタード仕様を大公開!

魅せる走りで人気の高いS1PRO#300高山直人選手の2013CRF450R。 エアサスはテクニクスでモタード用にモデファイ。X-TRIGのモタード用クランプを使用することで車体とサスペンションのマッチングを図る。どちらもテクニクス取扱で、実績に裏付けされた信頼のパッケージと言えるだろう。 フレームはビブラム製フレームガード(ジャペックス取扱)で保護される。そのフレームやスイングアームは、細部までアルマイト処理されており美しい。 ブレーキはQTMがリリースするブレンボレーシングキャリパー、サポート、320φローター(moto禅取扱)。 高山選手はモタードスクールモタフレンズを随時開催しているので、その…

SMJスーパーモタード名阪レポ8 エリア選

MFJ全日本スーパーモタード第7戦名阪スポーツランド(奈良県)と併催されたスーパーモタード中日本エリア選手権シリーズ最終戦。 最終戦はS1OPEN、S2、S3とチャンピオン争いも大詰め、さらに、関東、東北、長野からの遠征組も加わり、各クラスを混走とした2014年中日本エリア選手権の集大成となった。 決勝結果、正式なリリース(http://www.jmpsa.or.jp/block/kinki/race/c1233.html)が発表される前に今回、出来るだけ、エリア選手権参戦の方を撮影してみたので是非、チェックしてください。 PHOTO/ATSUSHI KURATA, HIDEO KISHIZAWA &nbs…