ウエストウッドでキッズキャンペーン開催中!

ウエストウッドでは5/5(土)『こどもの日』まで限定で、キッズ向けアイテムをピックアップした、キッズアイテムキャンペーンを開催中です。 モトクロスの塗り絵や、格好いいカンクーラー、パズルなどのアイテムや、ゴーグルやブーツなどのライディングギアまでたくさん用意されていますよ! ぜひチェックしてみてください! http://www.westwoodmx.co.jp/shop/index.php?main_page=index&cPath=61849
ダートスポーツ2018年6月号

ダートスポーツ2018年6月号

ダートスポーツ6月号特集は『サスペンションのすべて』。オフロードバイクの乗りやすさ、速さ、スピードなど重要な部分を大きく左右するのがサスペンションのセッティング、セットアップです。 何も触っていないライダーも実際多いということで、本誌ではわかりやすく調整の仕方を解説するために、複数の解説者に登場していただき、ライダーやメカ、プロショップの視点から紹介しています。 また近年魅力的なモデルが多数登場している125cc特集、 世界が注目する全日本モトクロスワークスマシン特集、 そしてもちろんドラマチックな幕開けの全日本開幕戦を全力レポート! 特別付録として、最新アドベンチャーマシンとクロスオーバーモデルを網羅…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー 更新!

師匠九州上陸ーーー!!! いぇあ!! ども、歌うダートガール藍です☆ はいっ! 今回は小栗さんが九州でやってくれたスクールなどの様子を書き書き♡ まぁそもそも、なんで小栗さんが師匠なん?! って話かもしれないですね笑笑。あたしは福岡で小栗さんは静岡って訳で遠いし世代違うし、どーゆーこっちゃねん! と笑笑。まぁ以前にも書いたけん、気になる方はその記事も読んで頂いて…割愛♡ 笑 https://www.zokeisha.co.jp/dirtsports/archives/27904 誰かに何かを教わる時、信頼関係が一番大事だと思ってるあたし。良く言えば理論派、悪く言えば屁理屈なあたしにぴったりの師匠が小栗さんなのです…

全日本モトクロス関東大会ダートスポーツブースにて、オリジナルステッカーをプレゼント!

今週末4月21日(土)、22日(日)、全日本モトクロス関東大会ダートスポーツブースにて、オリジナルステッカーをプレゼント! ブース前にて、 Facebook、Instagram、Twitterをその場でフォローしていただき、最新号6月号の表紙を投稿していただければ、黒か白色のダートスポーツステッカーを差し上げます! (すでにいずれかのSNSをフォローされている方は、投稿のみでOKです。ブースのスタッフが確認させていただきます) ステッカーの数には限りがございますので、お早めにお越しくださいね!! スタッフ一同お待ちしております。…

全日本モトクロス関東大会は最新号に加えて、オリジナルアイテムも発売!

いよいよ今週末開催されます全日本モトクロス第2戦関東大会。 黒いテントが目印のダートスポーツブースでは、様々なオリジナルアイテムを販売いたします。 大人気のダートスポーツTシャツに加えて、ライダーとのコラボシャツなどもありますよ! もちろん、どこよりも早く、出来上がったばかりのダートスポーツ6月号も販売しますので、ぜひお越しください!…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー 更新!

全日本モトクロス開幕ーーーーー!!!! ども! いつにも増して興奮状態っ、歌うダートガール藍です☆ いぇあ!! 遂に始まりましたね~!! 全日本モトクロス選手権☆ 土曜日早朝から行って、最初に会ったライダーがトップ写真のteam Alphathree LMX#26 杉田真綺選手♪ まきちゃんと会うのって2回目?! って感じやけど、インスタやtwitterで見ようけん親近感あり♡ この2日間で何度かはぐしちゃった♡ 近頃はコースで女の子を見つけてはナンパしようけん笑 今回のJMXはモトクロス初観戦の子、レース自体が初観戦の子もたくさん来てくれました!! あ、おヒゲがキュートなのはダートスポーツ本誌で紹介したTAKOYAKI M…

4/21-22全日本MX関東、入場無料キャンペーンだって!?

  白熱した開幕戦HSR九州の興奮も冷めやまない全日本モトクロス。 いよいよ4月21日(土)、22日(日)は埼玉県オフロードヴィレッジで第2戦が開催されます。 ここで耳寄り情報です!   ①入場無料 川越市 在住、在学の高校生以下対象 ②観戦エリアの椅子席無料 女性のお客様 並びに 川越市 在住、在学の高校生以下対象 ③YOU MY VIP 運動 初めてのお客様こそVIPということで このTシャツを着ている方は 全日本コンシェルジュみたいな感じになります。 ④無料休憩所の設置 場所は 芝生の高台のところにテント4張りです。 おおよそ100名は休めると思います。 若年層の方や色々な方が観戦を楽しめるように、色…

DUNLOP MX33も早速テストします!

  オフロードタイヤの話題が豊富な今春。こちらはDUNLOPから発売された新作MXタイヤ『GEOMAX MX33』。 こちらもダートスポーツ 6月号(4月24日発売)でインプレッションを行いますので、乞うご期待です!     住友ゴム工業(株)は、モトクロス競技専用タイヤ DUNLOP「GEOMAX MX33」を3月28日(水)から順次発売します。発売サイズは、フロント6サイズ、リア11サイズで価格はオープン価格です。 「GEOMAX MX33」は、ソフト路面だけでなくミディアム寄りの路面でも高いコントロール性能を発揮します。高分子量ポリマーと微粒子カーボンの採用によりポリマーとカー…

VE-33s GEKKOTAいよいよデリバリー!

待望の新ダミータイヤ『iRC VE-33s GEKKOTA』のデリバリーが、4月15日からスタート! 早速ダートスポーツ編集部も、この話題のエンデューロタイヤをテストします。 すでにタイヤは編集部に届いておりますが、触った感触は前評判通り。 オールラウンダーとしての能力、かなり期待しております。 掲載はダートスポーツ6月号(4/24発売)の予定です。 お楽しみに! http://www.irc-tire.com/ja/mc/products/enduro/ve-33s_gekkota/

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー

いってきました! JNCC森羅!! 野焼き後の阿蘇はめっちゃ素敵で走りたかったなー♡ ども、歌うダートガール藍です♪ 土曜は受付手伝い、日曜はレースクイーンをさせて頂きましたっ☆ いやぁ…楽しかった♪ ライドラン中谷社長に送ってもらったFLYracingのパーカーを着て…ちゃっかりアイロンプリントを貼っちゃった♡ お尻かわいいでしょう♪ さーて土曜に会場入りしてJNCC星野さんに挨拶してから、先ずはテクテク歩いて回りました。てっててーん☆ あたしの札幌の父、ライドランの中谷社長です!! 写真は日曜に撮ったもの。 FLYのウェアのサイズを問い合わせした時から、遠くから支えてくださってて、一昨年のJNCC最終戦AAGP…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー

九州モトクロス選手権!! 開幕~!!! ども、歌うダートガール藍です!! 遂に開幕しました、九州選手権!! こっちの人は略して「九権」って言うと。関東だと「関東選」って言うっちゃねー。全日本開幕前って事もあって、全日本ライダーも多数参戦!! LMX#2 久保まな選手。この日は#5 まなちゃん、ばりかわいい♡ この可愛さであんだけ速いっちゃけん、もうずるい♡ IAライダーも多数参戦!! 左から、IA2#42 北原岳哲選手、IA1#331 新井宏彰選手、IA1#35 池本凌汰選手とハイチーズ☆ 年齢が近い事もあってか、会う度に新井選手が話しかけてくれて嬉しかったなー。モトクロス観戦初めての女の子を連れて行ったっちゃけど、その…