ダートスポーツ2013年10月号

ダートスポーツ2013年10月号 ○8月24日発売 ○特別定価880円 「総合優勝」に重きが置かれる世界選手権モトクロスにおいて、全17戦のうちの開幕から総合14連勝をマーク、残り3戦を残したまま圧倒的な力でMX2のタイトルをもぎとったジェフリー・ハーリングス。その才能たるや、恐るべし ★表紙ライダー/ジェフリー・ハーリングス 【マシン】KTM 250SX-F ★表紙撮影/Archer R(C)KTM ★表紙デザイン/岸澤秀夫 ☆☆☆特別付録☆☆☆ KTM EXC&SX special HANDBOOK ☆今年の全国大会は九州が制覇! MFJモトクロス全国大会 Mottoしもいち ☆2014 MODEL IMPRESSION Kaw…

YAMAHA WR250R/Xマスターズブック vol.3

2007年の発売以来、最高峰の街乗りオフローダー、そしてプレミアムモタードとしてその人気を加速中のWR250R/X。そのWRだけをお腹いっぱいなくらいに詰め込んだ一冊が、この「WR250R/Xマスターズブック」。おかげさまで第3弾、今回も、メーター振り切ってます!
ダートスポーツ

BOSS Racing CHALLENGEー2013 LORETTA LYNN'S

日本の65ccクラスでトップスピードを誇るBOSS RACINGの下田丈選手、瀬川開生選手の11歳コンビがアメリカ最大級のアマチュアレース、ロレッタリンにチャレンジしてきました。参加台数も日本とは比べものにならないモンスター級のレース。その中で下田丈選手は65モディファイクラスで総合3位を獲得!…

ダートスポーツ2013年9月号

ダートスポーツ2013年9月号 ○7月24日発売 ○特別定価880円 第4戦のSUGO総合優勝から、一気に加速してチャンピオンロードを突き進んでいる小島庸平。「ここ数年は成績が出なくて苦しかったけど、自分を信じてやってきた」。そんな力強い言葉の通り、その走りも非常に力強いものになってきている ★表紙ライダー/小島庸平 【マシン】SUZUKI RM-Z450WS ★表紙撮影/長谷川徹 ★表紙デザイン/岸澤秀夫 《AR MOVIE見れます!》 アプリ[COCOAR]を使えば誌面が動き出す! ☆☆☆特別付録☆☆☆ バイク総合情報誌 『Begin the Bike vol.4』 《AR MOVIE見れます!》 ☆最高出力19.6%アップの…
ダートスポーツ

2013 全日本モトクロス RD.6 IAクラス&記者会見

シリーズも後半戦に差し掛かりました。ここ一番で高成績を叩き出したのは小島庸平選手! ライバルを圧巻する走りで両ヒート、ビハインドをつけてトップでチェッカー。ヒート2ではK.R.T.に所属するIA1ルーキーの三原拓也選手が今期初の表彰台を獲得! 今回の優勝者はヒート1で3年振りとなる井上眞一選手、ヒート2では初優勝となる小川孝平選手でした。小川孝平選手はお父さんと二人三脚で頑張っているライダー!そして総合優勝を獲得したのは鎖骨を骨折している山本鯨選手で幕を閉じました。 藤沢大会の土曜日に2013 MXネイションズの日本代表が発表されました。小島庸平、小方誠、富田俊樹選手のトップ3が選抜されました!…

ダートスポーツ2013年8月号

○6/24発売 ○特別定価880円 ☆特別コンテンツ☆田中太一、4年目の挑戦『史上最悪のエルズベルグロデオ』/AMA/金城さやか/YZ250F/YZ450F/KX250F/KX450F/Red Bull X-Fighters/全日本モトクロス選手権 第4戦 SUGO/JNCC 鈴蘭&爺ヶ岳/岩鬼久重/GAIA/メガネ用ゴーグル/WER/ワンボックス/and more…
ダートスポーツ

2013 全日本モトクロス RD.5 IAクラス

ヒート1は序盤からフィニッシュにかけて熱田孝高、小島庸平、平田優選手の三つ巴で会場がヒートアップ! ヒート2では小方誠選手との攻防を制した熱田選手が総合優勝獲得です。 前回のSUGOラウンドで初優勝を飾った渡辺祐介選手がプロ1年目にして早くもピンピンを獲得しました。IA1クラスで活躍するトップライダーでもなしえない快挙です! ランキングトップの山本鯨選手は両ヒートノーポイントなど波乱の北海道大会でした。…