この価格で公道もOK! な新メット

HJCのオフロードヘルメットにニューモデルが追加ラインナップ! HJC CS-MXⅡ グラフド 価格:¥17,000(税抜) カラー:レッド、ブルー、ブラック サイズ:S、M、L、XL 規格:JIS、SG、MFJ公認 ■RSタイチ ツーリングからレースまで幅広く対応しているスタンダードヘルメット。 HJC CL-XYⅡ クロスアップ 価格:¥13,000(税抜) カラー:ブルー、オレンジ、レッド サイズ:M、L 規格:JIS、SG、MFJ公認 ■RSタイチ こちらは軽量、コンパクトなキッズ用ヘルメットです。 HJC CL-XVⅡ ソリッド 価格:¥11,000(税抜) カラー:ホワイト サイズ:M、L 規格:JIS、SG、MFJ公認 ■RSタイ

ドドンとリリース、17ハスクのEDレンジ! 驚愕の軽量化の効果のほどは…?

2017モデルのハスクバーナエンデューロレンジがリリースされました! 主な変更点としては、TE125からTX125へのシリーズ変更、全車フルモデルチェンジ。プレリリースされていたものから推測されていたとおり。 ダートスポーツも、プレスローンチイベントに取材班をおくりこんでいますが、最大の驚きはこちらの表。みてください、450/501は6kg減ですよ!! このあとおこなわれる試乗会でのインプレ詳細は、WEBや本誌でも随時アップしていきます。ご注目のほどを!…

2017のWR250Rはこうなる!

ヤマハからWR250Rの2017モデルが発表されました。 YAMAHA WR250R 2017 本体価格:¥668,000(税抜) カラー:ディープパープリッシュブルーソリッドE(新グラフィック/ブルー)、パープリッシュホワイトソリッド1(ホワイト) 発売日:9月12日 ■ヤマハ発動機 トレイルライダーのみならず、レース志向のライダーにも高い人気をもつWR250R。仕様は2016モデルと変わらず、2017YZシリーズのグラフィックイメージを採用し、原点回帰といったところでしょうか。 パープリッシュホワイトソリッド1は昨年から変更ありません。…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「夏が好きだー! モトクロッサー練習中」

夏だーーー‼︎ ども! 今日も元気な歌うダートガール、藍です! 夏が好き!  でも練習しんどくなりますねー。あぢー。 モトクロスに夢中! 梅雨明け発表はまだやけど、既に夏だ‼︎ 暑くて暑くて、休憩のたびに川で涼んでいました。フィールド佐賀大和が好きなのは、基礎練が出来る広場があるところ、そして川があるところ‼︎ 年間会員になったので名前もバッチリ貼り出してあります。移動時間(下道で片道2時間)とガソリン代が痛いけん、佐賀大和の近くに引っ越したい今日この頃…。 大和町に住めば朝練も出来ちゃう! 転職せないかんくなるけど(笑)。福岡にある自宅からフィールド佐賀大和は往復約130km、通勤往復20km、最近は週2…

ウエストウッドでゴーグル、ヘルメットがセール!

ウエストウッドMXが「SUN SUN SALE週替わり得々キャンペーン」を実施中です。 例えば今週はゴーグルとヘルメットが25%OFFに! セール期間は7月11日〜7月18日まで。 100% 15FA ACCUI ゴーグル 定価:¥7,344(税込) → WW会員価格:¥5,508(税込)! ■ウエストウッドMX ANSWER 16モデル ANSWER “EVOLVE3″ヘルメット SG規格 定価:¥25,920(税込) →WW会員価格:¥19,440(税込)! ■ウエストウッドMX この他にも色々なメーカーのゴーグル、ヘルメットがお安くなっています! セール期間は7月11日〜7月18日まで。…

新たな定番の予感、0.8気圧相当のムース

おなじみジャパニーズブランドDRCから、ムースが登場。 DRC メタムースダートフリーク ムース状の発泡ゴムは一般的なチューブと異なり100%パンクを防止。良質なゴムによってつくられたメタムースは長期間の使用を可能に。0.8~0.9kgf/cm2*の空気圧に相当する剛性感で、一般的なムースと比べて柔らかいとのこと。へたったムースを用意する必要も、なさそうです。取付の際に必要な専用ジェル (80g)が付属。 ムースは、この数年でエンデューロではメジャーなものになりつつあります。ぜひこの機会に!…

日本限定発売! BETAのクロストレイナー250ってどんなバイク?

BETA X-Trainer250 価格:¥850,000(税抜) ナンバー登録可 ■BETA MOTOR JAPAN 昨年デビューしたBETAのエンデューロレーサー、X-Trainer300をご存知でしょうか? JNCCの会場などで試乗したことがある人もいると思いますが、フルサイズでありながらも軽量(なんと乾燥重量99kg!)、コンパクトな車体。低速トルクを厚くしたエンジンと排気系でトライアルバイクのような特性も兼ね備えているとのこと。BETAのエンデューロレーサーRR2Tに比べるとシート高も20mm低くなっており、セルスターターを搭載していることから、ハードエンデューロにもってこいのマシンです。あのロッシ…

早くも本編公開! ここまで走るぞ、WRレトロ

先日、予告編が公開されたダートフリークのWRレトロムービー。 予告編だけでもものすごい反響がありましたが、早くも本編が公開されていましたよ! 何度見てもカッコイイ…! まずはフラットダートを軽く流して、 こんなキャンバーだってスイスイ走ります。 って、あれ? もしかして… 続きはこちらの動画で‼︎ 動画の最後にはこのWRレトロを制作するにあたって使用されたカスタムパーツの一覧も。 ■ダートフリーク

ドラゴン全品15%OFFセール!

ダートバイクプラスの週替わりサマーセールはまだ始まったばかり! 今週のブランド全品セールにはなんと、ゴーグル&サングラスのDragonが全品15%OFFで登場です。 他にも工具全般、豊富なラインナップのTACTIXや、劣化しやすいゴム製品各種取り揃え、HOTFOOTMOTO! チェーンスライダーとか、大丈夫ですか? 単品モノでもFOXのCOMP8が20%OFFだったり、これからの時期には必須装備のハイドロバッグが15%OFF、動画撮影できるコンツアーローム2がなんとなんと、25%OFFですよ。 ■ダートバイクプラス…

エミッグとハスクバーナが手を組んだ!!

ハスクバーナがスポークスマンとして、AMAモトクロスで3度のチャンピオンを獲得しているレジェンド、ジェフ・エミッグと契約したことを発表しました。エミッグは今後、ハスクバーナの色々な計画に協力したり、製品のサポートをおこなっていくということです。 また、同じタイミングでUnited States Motorcycle Coaching Association(USMCA)が発足しており、若いライダーを育成するために最適な練習方法の構築、オートバイ業界全体のレベルの引き上げなどを目的として活動していくとのこと。エミッグはハスクバーナと協力し、USMCAの活動に積極的に関与していく方針のようです。 USMCAの…

サスペンションのプロに仲間入りしませんか?

サスペンションモディファイならお任せ! のテクニクスが正社員を募集中です。 埼玉県春日部市から、今や世界へ活躍の場を広げているテクニクスはエンデューロ、モトクロス、スーパーモタードなど多くの分野でトップライダーのサスペンションを手がけています。年間で手がけるサスペンションの本数はなんと約3500本にも及ぶとか。 バイクが好き、レースに関わる仕事がしたい、自分の技術を生かしたい、という方は是非ご検討を! 募集の詳細についてはこちらテクニクス