不思議なくらいビッとしまるアフツイデカール

アフリカツインのサイドカウルに貼るデカールが登場しました。カスタマイズシートの一級品を作り続ける老舗K&Hさんの素敵な逸品です。 ヴィクトリーレッド(CRFカラー)の黒一色のサイドカウルに貼ればお手軽ドレスアップに。 K&H サイドカバーデカール Aタイプ 価格:¥3,500(税抜) サイドカバーデカール Bタイプ 価格:¥3,500(税抜) ■K&H 動画でキレイな貼り方のコツをレクチャーしてくれていますので、これを見ればせっかく買ったのに貼り付けに失敗して台無し、なんてことはありませんね。 まじめに遊んで、まじめにシートを開発し続けるK&Hさんの人気ブログもオススメ。目下…

夏限定! 猛暑を乗り切るクールなウェア

FOXの新ウェアは通気性バツグンで夏専用です。今こそ買い! わかりますかね、この素材感。 拡大してみました! FOX ’17 180エアラインジャージ 価格:¥6,000(税抜) サイズ:S、M、L、XL ’17 180エアラインパンツ 価格:¥18,000(税抜) サイズ:28、30、32、34 ■ダートフリーク 生地の薄さやメッシュ具合が、写真を見ただけでも伝わってきます。さらにこの真っ白なカラーがまた涼しそうですよね。 夏場だけの限定入荷とのことですので、お近くの取り扱い店で早めに注文してGETしちゃってください!…

今年のハロウィンはキメラお台場で

今年の4月2日、3日にVol.1がお台場で開催されたCHIMERA GAMESのVol.2をご案内しましょう。 CHIMERA GAMES Vol.2 開催日:10月29日、30日 時間:開場8:30、開演9:30、終演19:30 会場:お台場特設会場(東京都江東区青海1-1-17) アプリ限定チケット 1DAY大人:¥2,500、高校生以下:¥1,000 2DAYS大人:4,500、高校生以下:¥1,500 一般プレイガイド 1DAY大人:¥4,000、高校生以下:¥2,000 2DAYS大人:¥7,000、高校生以下:¥3,500 (※保護者同伴に限り中学生以下は入場無料) ■キメラプロジェクト実行委員会 CHIMERA…

沈黙のスズキが、ついに17MYをデビュー! RM-Zシリーズの行方は…

カワサキ、ヤマハに続いてスズキが海外向けに2017モトクロッサーの情報を発表! RM-Z450 路面状況に応じて2モードから選択できるホールショットデバイスを備え、フロントフォークにSFFエアーが採用されるなど、主な特徴は2016モデルと大きく変わっていないようです。シュラウドのデカールが変更されているのと、リアフェンダーがブラックからイエローへ、サイドカウルがイエローからブラックへ、カラーリングの変更がなされています。そして前後ともにブラックリムを新しく採用。 table { border-collapse: collapse; } th { border: solid 1px #666666; color: #0000…

待ってました! ダートフリークのレトロWRに続報、パーツ市販の可能性は…!?

3月に大阪モーターサイクルショーのダートフリークブースで展示され、話題を呼んだWR250Rのレトロカスタム車両の続報が届きました。 相変わらず惚れ惚れするカッコよさです。 おおっ、走ってる…! テストライダーも気になりますね。 一体誰なんでしょうか? 焦らしますね〜(笑)。 さらに、ダートフリークからは、外装キット(タンク・シートAssy・サイドパネル・ラジエターガード)のリリースを予定しているとの情報をいただきました!!…

「願う」だけじゃネイションズは応援できません

9月25日にイタリア、マジョーラで開催されるモトクロスオブネイションズの日本代表応援Tシャツが、ダートバイクプラスで販売開始です。 このTシャツは小島庸平が会長を務めるNPO法人モトクロス選手会が企画していて、売上金は日本代表選手の活動資金として使われます。昨年は小島庸平、山本鯨、富田俊樹が出場し、4年ぶりに予選を通過して決勝レース進出を果たしました。 今年も決勝に進み、一つでも順位を上げていくために、みんなでTシャツを着て選手を応援しましょう! JMXPA 16 MXoN 日本代表応援Tシャツ 価格:¥3,000(税込) サイズ:S、M、L、XL、XXL ■ダートバイクプラス

JMX前半戦をふりかえってみました

全日本モトクロス選手権第5戦、神戸大会は全クラスとても熱いバトルが繰り広げられ、稀に見るほどの好レースばかりの大会になりました。恒例になってまいりました、ランキング整理をしてみましょう。 ★IA1 IA1では、神戸大会で調子を崩したものの、SUGOでも着実に一勝をあげている成田亮がやはりまだ頭一つ抜けています。そしてじわじわと上がってきたのがさすがチャンピオン、小島庸平ですね。神戸では今シーズン初のヒート優勝を飾り、ランキング2位につけて後半戦へ突入します。そして神戸大会ヒート2でショートカットジャッジのため一周のペナルティによって1位から11位まで下がってしまった平田優が3位につけています。その…

ガラコブレイブを試してみたら、雨の日の究極セットに行き着いた

好評連載中の「アフリカツイン de 目指せ初ラリー」、次号取材では雨の日の浜松を堪能してきました。そこで、せっかくなので話題の撥水コート「ガラコブレイブ」をテストしてみようかと。 ソフト99 ガラコBRAVE メーカー希望小売価格:オープン 容量:70ml ■ソフト99 ツーリングライダーからすれば、いつか出てほしかったこの製品。車用のガラコを塗って対応した方もいらっしゃることでしょう。時間が経つと、ゴーグルが白っぽくなっちゃうんですよね。レンズを使いすてにするようなら、車用でもいいんですけど…。こちらガラコブレイブは、なんせヘルメットシールドや、ゴーグル対応品なので、安心して使えるところがミソ。 塗りたくりま…

整備マットをオリジナルデザインで

小島庸平が代表を務める株式会社44では主にウェブデザインやチラシ、ポスターなどのデザイン、制作をしており、オリジナルデザインのオーダーマットの制作もしてくれます。 通常の玄関などに敷くマットはもちろん、バイク用の整備マットも注文できますよ。 例えば、こちらは小島庸平の車両展示用マット。 オーダーマット サイズ:60cm×180cm 価格例:39,800円(内訳:マット代29,000円+デザイン代10,800円) ■FORTY-FOUR 価格は基本的にマットの大きさと、デザインの複雑さによって決まるようです。マットの大きさは10cm単位でお好みで指定することができ、デザインもシンプルにロゴを配置するだけだった…

MXGPに、インドネシアGPが追加

MXGPの2017暫定カレンダーが発表になっています。 タイGPがなくなり、代わりに登場したインドネシアGP。インドネシア西部に位置するバンカ島にあるパンカルピナンという街で開催されます。タイよりも暑い国での開催、ライダーたちには過酷なレースになりそうですね。また、タイGPには近年、大塚豪太や星野裕、安原望、植田翔太といった日本人ライダーがスポット参戦していたのですが、その流れが途切れてしまうのか、インドネシアにもスポット参戦できるのか、が気になるところです。 他、主な変更点はイタリアの中にある小国、サン・マリノGPの開催と、フランスGPの会場がエルネーに変更、そして2015年にも開催されたスウェ…

限定購入者だけに教えちゃう…

GET ECUの販売を手がけるRyogaがキャンペーンを開催中。 なんと機種限定ではありますが、初回マップセッティングの無料サービス、付属パーツの操作レクチャーをしてくれるとのこと。せっかく買っても使いこなせなくて…じゃもったいないですよね。ECUは使ってみたいけど、ちゃんと自分に合ったセッティングが出せるのか不安、という人はこのチャンスをお見逃しなく! ■Ryoga