なにこれ、セラミックでインナーチューブをコーティング!?

アウターであればカシマコート、インナーであればDLCやチタンなど、オフロードバイクのFサスインナーチューブは、特にレーサーを中心にコーティングものがスタンダードになりつつあります。そんな中で、こんなものが! こちらは、セラコートとよばれるコーティング技術。名前から想像されるとおり、セラミックでコーティングするというもの。まだ、オートバイのインナーチューブの施工としては、開発段階ですが、北海道の旭川ラジエーターさんで、ロードバイクでテスト中とのこと。 オフロードバイクよりも、さらに摩擦係数などに敏感なトイガン分野などで浸透してきている表面加工だそうで、アメリカ生まれ。密着度や表面硬度の高さは、他のコ…

魔法の板カイダックで、誰でもドライヤー1つでDIY「カイダックってそもそも…何?」

はじめまして、千葉県市川のオートバイショップ「和田屋」の和田と申します。 この度、ダースポWEBにてカイダックという素材を使った、パーツ作りの連載をさせていただく事になりました。 この「カイダック」という素材は「塩化ビニール樹脂プレート」「アクリル変性ポリ塩化ビニール」などと呼ばれるプラスチックのような素材です。(編注:カイダックは、少し大きめなホームセンターで購入できます!) 素材自体が比較的安価で、耐衝撃性に優れ、熱により変形するので加工がしやすいという特徴があり、以前よりハードエンデューロを好むライダーなどがガード系パーツをDIYしているのをよく目にしていました。 アフターパーツとして発売されて…

17KX250Fは、1.6秒ラップタイムが削れる!?

先日、海外メディアでフルモデルチェンジの発表があったKX250F、ついに本日、国内仕様も発表になりました! カワサキ発表では、テストライダーが1分55秒のラップを1.6秒縮めたとのこと。 ピストンのファクトリーチューニングで軽量化 レーサー直系のブリッジド・ボックス・ボトム・ピストンを採用。ピストンの形状を変更し、剛性アップと軽量化を両立。 エンジン単体では2017年モデルで0.8kgの軽量化を実現、吸気ラインをダウンドラフトとすることで、さらにパワーアップ。 剛性を見直しスリムになったアルミ製ペリメターフレーム これまで押出成形としていたダウンチューブを、2017年モデルではフロント側を鍛造、リヤ側を…

これぞユーザーフレンドリー「超ごきげんMX」

ウッズモータースポーツランド下市にて開催されている「ごきげんモトクロス」が、「超ごきげんモトクロス」へと進化! 今年は6月12日に開催されます。 超ごきげんモトクロス 開催日:6月12日 エントリー締切:6月5日(締切後のエントリーは+¥2,000) 会場:奈良県ウッズモータースポーツランド下市 エントリー費:¥6,000(スクール参加は+¥1,000) ・なんと、雨天中止。いつでもベスコンで走れます! ・簡単WEBエントリー。料金は当日払いのためキャンセル料もなし! ・午前中はフリー走行兼、タイムアタック。希望すればスクールも受けられます。 ・午後はラップタイムによるクラスわけでレース! 「ごきげんモトクロス」略…

全日本モトクロス予想大会 第4戦SUGO大会スポーツランドSUGO

第3戦中国大会、皆さんの予想は当たってましたか⁉︎ YAMAHAの平田、三原のワンツー。興奮しましたねー! また、IBでは大城魁之輔がやってくれました。 そして、今週末6月4日、5日はいよいよSUGO大会、スポーツランドSUGOでございます。 そろそろSUZUKI、KAWASAKIも動きがあって欲しいところですが、IBリューヘイ、FAT恩田はどのように予想したのでしょうか? みなさんも一緒に予想してみてくださいねー! ★IA編 ★IB、レディス編 出演:IBリューヘイ、FAT恩田…

U.S.アドブからのお便り USAローカルエンデューロ「MWXC」に参戦!

アドレナリンブースターズ(アドブ)豊田支部の奥です。ここ数年、YouTubeでエンデューロ動画を配信してきたのでご存知の方もいるかもしれません。今シーズンは舞台をアメリカに移して、アドブ アメリカ支部 通称U.S.アドブとして、一般人目線の海外エンデューロ遊びを発信していきますのでお楽しみに!   MWXC アメリカローカルエンデューロのレポート第1弾として、Midwest Cross Country(MWXC) Rd.3 Hogback Challenge の様子をお届けします。 会場入り 広大なトウモロコシ畑に集まったのは、メインのAdult_Bikeクラスで約200台。その他、YouthやATVなど、様…

歌うダートガール渡邉藍の泥だらけダイアリー「ひとりでガレ練、そして…」

ひとりでガレガレ、やっぱりやらかした。 この、シンコータイヤさんのF524xとR525xがあれば、ひとりでガレの練習も出来るやーん! とはりきって行ったはいいものの…おおごとやった〜! (前コラム参照) 汗の量が尋常じゃない、歌うダートガール、藍です。 一人でガレ練! と、思ったら… 岩のある登りで、一箇所めっちゃ苦労してバイクを押したり引いたり。 大きな石を退けようとあっちから抱え、こっちから抱え。もう大変でした。 結局バイクの力ではなく人力で越えた様な…で、この汗。 ちょちょいと手伝ってもらえば10分くらい? の道を、1時間かけてじっくり堪能しました(笑)。 翌日、腕がパンパン。筋肉痛になったのは言うまでも…

涼しくて動きやすいthor新作ジャージ

thor2016SUMMERモデルのニューシリーズが発表になりました。 thor 16SUモデル THOR “FUSE AIR DAZZ” MXウェア ・ジャージ 希望小売価格:¥8,500 サイズ:S、M、L、XL ・パンツ 希望小売価格:¥28,500 サイズ:28、30、32、34、36、38 (上下セット販売のみ) 16SUモデル THOR “FUSE AIR DAZZ Kids” MXウェア ・ジャージ 希望小売価格:¥7,500 サイズ:S、M、L、XL ・パンツ 希望小売価格:¥27,500 サイズ:24、26、28 (上下セット販売のみ) thorの新モデルはシンプルながらも、袖とパンツ…

えっ、トッチがCMに⁉︎

な、なんと⁉︎ 我らがヒーロー、富田俊樹がTVCMに出ちゃいました! マッスルジムは東京に5店舗、富山に1店舗を展開する、加圧トレーニング、フィットネスジム。 今シーズンは富田俊樹選手のパーソナルスポンサーになっており「世界に挑戦する富田選手を応援したい」と、TVCMを製作したとのこと。 さらに富田俊樹選手、世界参戦記念トリプル0キャンペーンと称して5月、6月は入会金、事務手数料、入会月会費0円というキャンペーンを展開中! 筋力UPやダイエットに効果的で話題の加圧トレーニング無料体験も実施中です! ■マッスルジムトーキョー

まるでジョガーパンツの動きやすさ、フレックスエアに限定モデル登場

昨シーズン、FOXのラインナップにデビューした新フレックスエアに、K・ロクスンがAMAグレンヘレンで着用した限定モデルが登場。もちろん、ブーツまで全身をこの限定カラー「セカ」でまとめることが可能! このフレックスエアシリーズ、ダートスポーツ編集部でも長期インプレしていますが、まったくそれまでのウエアの素材とはちがって、そもそも伸縮性および薄さは「今のウエアって、ここまで進化してるのか!」と感動を覚えます。 昨今、ファッション業界でも新素材に注目した、着心地重視のラインナップを意識するブランドが増えていますが、このフレックスエアはそんな潮流さえ感じるほどに、イノベーティブ。また、サマーシーズン系のウ…

チェーントラブル回避に必須ガード

AXP チェーンガイド 特にガレでうちつけると、曲がってしまってチェーンが外れてしまったり…リタイアに通じるトラブルになることも多い、チェーンガイドのリプレイスパーツとして、ポリ製のガードが人気。AXPでは、これに呼応したガードをラインアップ。豊富な車種対応は、さすが! table { border-collapse: collapse; } th { border: solid 1px #666666; color: #000000; background-color: #FFF084; } td { border: solid 1px #666666; color: #000000; background-color: #ffffff; } the…